11:22:22
2022-05-14 01:38:23 Mnoctilucalの投稿 Mnemonic@hackers.town
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:22:25
2022-05-14 06:51:22 三上洋の投稿 mikamiyoh@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:22:27
icon

ますとん

13:20:13
icon

弊ぼっちは--forceしないようにがんばってる代わりにrevertの地層が重なってるよ

13:20:20
icon

地雷?

13:24:50
icon

ひさびさピザうんまあ!

Attach image
13:41:50
icon

ピザ屋さんでピザを食べ終わってペプシのおかわりをもらいにいったらピザももらった。何を言ってるのかわからない。

13:43:17
icon

テキストで電話に来たURLをラップトップで開く [検索]

13:46:36
icon

Appleの軍門に下ると楽なんだろうけど思いつかないからピザのおかわり。

13:49:12
icon

今回はTodoistにエントリがあったのでそこにくっつけました

14:46:31
icon

Zennの記事にバッジを送るとクレカに「ST*ZENN - KNOWLEDGE BASE」ていう店から請求が来てちょっとかっこいい。

14:49:05
icon

よくみたら別のエッジだw

Cloudflare D1 がヤバい|mizchi https://zenn.dev/mizchi/articles/cloudflare-d1

Attach image
15:04:01
icon

Tokyo is 173 msec away today. 2種類くらい経路があって20 msecくらい毛色がちがうのわね

15:04:43
icon

経路の毛色(レーザーの波長のことかな?)

15:08:05
icon

プライベートIPアドレスをパブリックなAレコードにしておいて数字を思い出す手間を省く (ホスト名を覚えないといけない)

15:25:15
icon

ピザ屋さんのロイヤリティカード(?)、Toasttabというサービスを使っていて、クレカで払うと携帯電話番号を訊かれて、たぶん携帯電話番号がプライマリキーみたいになってクレカ番号(のハッシュ?)が紐づいたアカウントがつくられるっぽい。2度目からはクレカで払うだけでポイントを追加してもらえる。この前クレカ番号を無効にしてもらってどうなるかと思ってたら、払った時に訊かれた携帯電話番号でポイントが引き継がれたみたい。

16:01:09
icon

†ダガーつけたがー†

17:15:24
icon

落ち着いて素数を数えるんだ…
1

17:21:08
icon

DNSimpleで検索したら競合他社がいっぱい広告にw

17:32:57
icon

周期表覚えるプログラムをF-BASICで作ってやってる間はけっこう覚えてた気がするけど僕は自分にどうやって覚えさせてたのかさっぱり思い出せないぬ

19:01:13
icon

そうそう :saba:

98400a688 (upstream/main) Support STREAMING_API_BASE_URL in Helm Chart (#18408)
42c976fd6 Fix missing string for appeal validation error (#18410)

19:10:21
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 98400a6887f1eb67fb131433bb28a69246800c4c.

19:44:08
2022-05-14 19:43:22 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:44:20
icon

らーぬん!