論理国語?

2022-03-29 06:49:09 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

らりおさんの鯖が……がんばれー
QT: fedibird.com/@lo48576/10804083

らりお (@lo48576@fedibird.com)

あわービルド時のメモリ不足がヒープ不足かな?がんばえー 🍕

弊ぼっちはPumaとSidekiqを512 MBメモリ+512 MBスワップにぎゅうぎゅうに詰めてるけど、ビルド環境にはたぶん2.5 GBメモリ+2.5 GBスワップある感じわね。

それはそうとEFFに寄付したらステッカーが送られてきました。どこに貼ろう。ポッドキャストも聞いてみる。
eff.org/how-to-fix-the-interne

How to Fix the Internet: Podcast

あれれ?今日淹れたスタバはむっちゃおいしい。

肉は1回分ずつ容器に分けて冷凍しておくといいよね(分けるときはめんどう)

肉、ポケを買うとついてくる適当に密閉できるプラスティック容器につっこんで冷凍庫に放り込んで、使う日の朝に冷蔵庫に移しとけば夕方には包丁が通るくらいには解凍されてるのでそのまま加熱するよ。

冷凍された牛挽肉と空の容器の様子です

いっぱい来てたー :saba:

22c19eefb (upstream/main) Bump rubocop from 1.26.0 to 1.26.1 (#17891)
5b83733d3 Bump capistrano from 3.16.0 to 3.17.0 (#17774)
64e087e0c Bump concurrent-ruby from 1.1.9 to 1.1.10 (#17889)
560f2cc9e Bump babel-loader from 8.2.3 to 8.2.4 (#17894)
8d7064fae Bump @testing-library/jest-dom from 5.16.2 to 5.16.3 (#17895)
a2091f9da Bump prettier from 2.6.0 to 2.6.1 (#17893)
c6302848b Bump devise-two-factor from 4.0.1 to 4.0.2 (#17892)
094988135 Bump yargs from 17.3.1 to 17.4.0 (#17834)
1e46c2904 New Crowdin updates (#17864)

\トーイレ/ \いっといれー/

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 22c19eefb11b4d8d9ef7c483443c78929d4a9733.

いくらでも食べられるよ

尾も白いこと言います

頭も白い

おなかすいてきました。あったかいもんたべたいなあ。

あったかいもんあったかい?

さむう

Tokyo is 175 msec away today. Still connected.

2022-03-29 12:23:59 yumetodo@misskey.devの投稿 yumetodo@misskey.dev

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

まめ銭

$ whois mames.en
No whois server is known for this kind of object.

無いかー

ぎふはふすぽんさーずもいいまめ銭 (Microsoftが経費をかぶってるっぽいのがすごい)

無料すぽちはいの広告はたぶんIPジオコーディングで地域を決めて出してるよね

BBCのポッドキャストの広告もIPジオコーディングかもしれないけどサーバ側で本体と広告くっつけてるのかしらね

Radiko的には今実家はAichiにあるらしく聞きたい番組が聞けないとほほ

@mamemomonga 実家経由でしかアクセスしないようにすれば行けそうだけどお金を払っておいてズルがばれたらちょっともったいないかなって…

@mamemomonga 更新しに行ける前に実家マシンが死んじゃったらap-northeast-1かなーって思ってるんだけど今度はNetflixに蹴られそうだなって (あと、一番聞きたい番組は広告と音楽を抜いてYouTubeにコピーしてくれるようになったのでちょっと問題が薄れたのでした)

手元のgitレポジトリをsecret gistにする 検索

@juners 今回はそこはだいじょぶ

https://gist.github.com/ からファイル1個のgistを作ってssh URLをコピーしてきて手元で

$ git remote add origin git@gist.github.com:…
$ git push -f --set-upstream origin master:main

で放り込めました

$stderrにログを出してるのに

$ ruby … | tee log.txt

みたいにしたもんだからひとつも記録されてなかったねw

ケンタッてだれよキー

git push origin master:mainしなきゃいけなくなって泣いてます。もうpushしなくていいはず。

幼馴染かー

少し酸っぱいの、賞味期限内かな…

回遊とか言ゆう

2022-03-29 14:46:28 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

狭インターネットだ

カーネルかー。寝るかー。

というわけでUbuntu 18.04.6 LTSです。

$ sudo apt update && apt list --upgradable
linux-generic/bionic-updates 4.15.0.175.164 amd64 [upgradable from: 4.15.0.173.162]
linux-headers-generic/bionic-updates 4.15.0.175.164 amd64 [upgradable from: 4.15.0.173.162]
linux-image-generic/bionic-updates 4.15.0.175.164 amd64 [upgradable from: 4.15.0.173.162]
linux-libc-dev/bionic-updates 4.15.0-175.184 amd64 [upgradable from: 4.15.0-173.182]
linux-signed-generic/bionic-updates 4.15.0.175.164 amd64 [upgradable from: 4.15.0.173.162]
$ sudo apt dist-upgrade -y
$ cat /var/run/reboot-required*
*** System restart required ***
linux-base
$ sync; sync; sync; sudo reboot

(-人-)

クレタ人の人が流れてくのを見せてくれた

公式Androidアプリからこんにちは!

しかしAndroidで安全にQRコードを読めなくなったのはどうすればいいんだ…

@rinsuki Google純正のカメラアプリでQRコードを読むと文字列をそのまんま検索されちゃうんですよね…

というわけでパスワードを変えたのでブラウザからはログインしなおしでござるトホホ

アプリはログアウトされないのね

わかった。カメラを起動してQRコードの場所を長押しするとLensのコピーするメニューが現れる。難しい。

またけの

さくらなら
インターネッツに
もあるんよ

僕も液晶お絵描きパッドを触りたくなったので

The Go gopher was designed by Renee French. (http://reneefrench.blogspot.com/) The design is licensed under the Creative Commons 3.0 Attributions license. Read this article for more details: https://blog.golang.org/gopher

はちだるま(公式アプリはシェアするやつのIntentにはまだ対応してない感じかな?

職場Slackに :ramen-jiro: があったんだけどどういうことなの

公式Androidアプリβ版、ゆったりしたレイアウトでいい感じにデザインされてるのすてき

日本のクレカは大学生のうちに作っとくとラク説

あー

アメリカのクレカはクレカで借金を作って返した記録があると作りやすいブートストラップ問題

そーっすねー

2022-03-29 17:37:41 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

すてきラーヌン!

最大公倍数

ありあと!

最小公約数(1)

リボと娘のブルースだ…

2022-03-29 17:45:09 令都路にむ(変な愛)の投稿 aiwas@yysk.icu

2038年問題を再発させるコードが多数の場所にコピーされてしまっている gigazine.net/news/20220330-203

2038年問題を再発させるコードが多数の場所にコピーされてしまっている

あれまあ

2022-03-29 17:47:23 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-03-29 17:53:09 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

はさーーーーん!

ヒロ空港はイトウさんのITOだよ(ほんとう)

Hilo International Airport | Frequently Asked Questions https://airports.hawaii.gov/ito/frequently-asked-questions/

(HNLがイノウエさんになったのはイノウエ上院議員が亡くなってからなんだよね

よく読んだらウソかもって←

たてはらさん

基板警察です

そういえば公式Androidアプリβ版は改造した最大文字数に対応しています。すてき。

The official Android app fetches max text length from the server.

弊ぼっちのアカウントのパスワードを変えたらやっぱりUbuntu Touchのブラウザはログアウトされてたよね。

蟹かにー

New COVID-19 cases are starting to increase in Japan.

ここにタッチタイプ

そういえばFreeshellがホストしてくれてたtt-rss読んでたんだけどいつの日かやめちゃったな…