07:44:40
icon

コーヒー豆挽いたら12.8gになったのでキリがいい( ・ิω・ิ)

07:45:21
icon

キリの顔らしい( ・ิω・ิ)

08:15:51
icon

お?物理名刺なしでEightさんの更新できるようになったのかな?

08:15:59
icon

まいいや

08:41:13
icon

よいしょっと :saba:

9b58fb1ea (upstream/main) Add descriptions to trending features in admin UI (#17677)
e24b14cc7 Fix leak of existence of otherwise inaccessible statuses in REST API (#17684)
02b8d63fc Fix report category not being saved in REST API (#17682)
462a6f7d7 Fix notification about deleted statuses being too threatening (#17679)
25d3dc437 Add ability to mark statuses as sensitive from reports in admin UI (#17668)

08:41:55
icon

$ git fetch upstream
:
Auto packing the repository in background for optimum performance.
See "git help gc" for manual housekeeping.
warning: The last gc run reported the following. Please correct the root cause
and remove .git/gc.log.
Automatic cleanup will not be performed until the file is removed.

warning: There are too many unreachable loose objects; run 'git prune' to remove them.

ほいほい

08:58:49
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 9b58fb1ea4036daca945cb524e674446adb9ac42.

08:59:42
icon

あら一瞬わね

$ time git prune

real 0m0.699s
user 0m0.421s
sys 0m0.212s

10:04:17
Software engineers from New Game! are thinking about Mastodon on Twitter.
Attach image
10:21:27
icon

机の下に置いてあるUPSあったかいなーって足の裏でさわさわしてたら何かのボタンを押しちゃったみたいで「ぴ」って言われて焦った

10:31:51
icon

弊ぼっちの2月分のS3代です。安くなったなあ!!

Cost for S3 for this server was $1.08 including tax in February 2022.
Attach image
10:35:03
icon

私用デスクトップちゃんのFirefoxがプチフリーズ的な挙動をするようになって一度ログアウトしてみようと思ったらログイン時にフリーズしちゃった(マウスカーソルは動く)。なんじゃこりゃあ…

10:43:52
icon

Ctrl-Alt-F1は効いたけれどしばらくユーザー名のタイプがエコーバックされなかった。ログインできるようになったのでhtopしてみたけれどあやしい子は居ない。/usr/bin/containerdはDockerちゃんかな?コンソールからパッケージを更新してリブートしてみよう。更新されたのはcontainerd、keybase、linux-firmware…なんだかディスクアクセスが遅い気がする。嫌だなあ…

10:47:41
2022-03-02 10:45:56 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

swap を食い潰してないかとか、重要なプロセスが OOM Killer に繰り返し殺されてないかとかを確認したいわね。
dmesg で。

10:49:30
icon

sudo dmesgしてみたら(sudo要るんだ!!)、

INFO: task keybase:3152 blocked for more than 1208 seconds.

とか。Keybaseがマウントしてるファイルシステムがおかしくなってるのかも!!

10:50:49
icon

常用ユーザーで

killall -KILL keybase

おかしい。何度でもできるぞw

10:51:58
icon

dist-upgrade -yがSetting up keybase ...から進みませんw

10:55:23
icon

ps -xしたらdefunctになってました。なるほどw

問題はlsof /run/user/1001/keybase/kbfsちゃんだな。親っぽいbashを殺してみます。これは死んでくれた。次、2つ動いてるlsof。死んだ。

そして現われる

systemctl --user restart keybase.service

ちゃんw

10:58:05
icon

systemctl --user stop keybase.service
かな?1度目はJob for keybase.service canceldって言ってきてrestartは続いてて2度目はコマンドが返って来なくなりましたw

たのしー!!

10:58:45
icon

お?いきなりxfceのデスクトップの表示になったぞ??

11:00:58
icon

dist-upgrade -yに送ってたCtrl-Cが効いたのかな?

Errors were encountered while processing:
keybase
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)
W: Operation was interruptted before it could finish

11:02:57
icon

デスクトップからはログアウトできました。

systemctl --user stop keybase.service

も正常終了してた。

ps -xでは/suer/bin/keybaseが居るw (defunctの子は居なくなった)

11:05:24
icon

dpkg -lで確認したkeybaseのバージョンは5.9.3-20220216215910.c82d65a685。エラー終了したけど新しいのにはなってるのかな。

もう一度dist-upgrade -yしてみよう。

11:07:24
icon

mkdir: cannot stat '/keybase': Transport endpoint is not connectd
:

apt uninstall keybase

これは通った。

11:13:00
icon

リブートしてコンソールからapt install keybase。snap refreshもやっとこ。

11:15:22
icon

デスクトップにログインしたらkeybaseにはログインしたままになっていた。アンインストールしてもぱんぴーの設定ファイルはいじらないんだろう。

これでしばらく様子見だね。

11:36:08
icon

【速報】おやつ発見が困難なためコーンビーフ缶開封。うまうま。

11:36:32
icon

\おはー/

11:37:32
icon

Tumblrでシンゴジラちゃん見かけちゃったので日本に行ってNetflixのシン・ゴジラ流してる

11:43:59
icon

ロシアからの電波だと日本には電離層で反射されて届くのかねえ

12:15:22
icon

> We truly believe in the power of open source, so we will continue to work hard to keep our platform available and safe for all developers around the world.

すてき

Our response to the war in Ukraine | The GitHub Blog https://github.blog/2022-03-02-our-response-to-the-war-in-ukraine/

13:43:11
icon

ホットクックのネットブック

13:49:33
icon

屋内用を屋外におくない
https://www.youtube.com/watch?v=YRDWWkYimoc

Attach YouTube
14:07:29
icon

いくつか虹が見えてるやつがあるはずなんだけど見つけられないや←
https://youtube.com/user/kumocamera

14:33:13
2022-03-02 14:29:49 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:33:24
icon

SwitchBotちゃんかわええ

14:33:59
icon

O型スイッチ

14:41:51
icon

Aloha Cargoの737が降りてきた。飛ばせるようになったのかな?

14:52:21
icon

ダンボー器具(ロボットが歩く)

15:05:53
2022-03-02 14:56:38 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:45:47
icon

もしかしたらってカードを財布に入れたままNFCで決済通ったんだけどよく考えたら2枚入ってたんだよねw

17:00:33
icon

還元のないデビットカードの方が通ってましたー。残念w

17:03:18
icon

新しいIPアドレスになって24時間。すでに中国からsshdにお客様がたんまり。常にスキャンしてるんだろうねえ。

17:05:10
icon

暗号通貨ってハッシュ関数と電子署名は使ってるけど狭義の暗号は使ってないよなw

17:07:18
icon

トレンドリンクの許可必要だけど面倒だよう

17:12:22
icon

IoTデバイスはTLSバージョンと暗号スイートとルートCAストアの更新に対応しとこうな!

17:18:53
icon

NFTはぜんぶ詐欺だから心配しないでだいじょうぶだよw
https://twitter.com/zundan/status/1498069460749471745

17:25:18
icon

Linuxを直接インストールできるM1 MacBook Air出ないかなー。M2でもいい。

17:27:16
icon

\うー/

17:32:28
icon

お、FR24に見えない飛行機が降りてった。輸送機の訓練かな?

17:37:43
2022-03-02 17:35:03 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:38:00
icon

ハト先生に溶連菌めう(お大事に!

17:43:03
icon

おっさんぽ
ぼやぼやしてたら
雨ざーざー

17:47:44
icon

@mmasuda サーバ側も専用のプロトコルを使うなら安全かどうかはさておいてやりようもありそうですが、サーバ側に一般的な技術を使うと暗号がどんどん弱くなるのに対応するのはしんどそうですよね。どうすりゃいいんだ…。

18:59:49
icon

Tailsダウンロードしてきたやつブラウザ内で検証できるらしくたぶんJavaScriptにダウンロードしたファイルを渡してハッシュを確認してるんだねえ。なるほどねえ。
https://tails.boum.org/install/linux/

Attach image
19:42:05
icon

Tailsを起動してTorにつないで家サーバにsshしてMasotodnにログインできる!って思ったけどセキュリティーコードをメールで読むのに電話が必要だったね。GMailにTorからログインするのはちょっとためらわれる。

19:42:39
icon

Masotodn

20:37:47
2022-03-02 19:12:58 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

■ サーバー紹介 募集

閉鎖されるときに初めてサーバの存在を知る……よくありますよね! ておくれ!!

ということで、2022年3月現在の『サーバ紹介』を募集します。

現在時点の紹介になっていると非常に参考になるので、よろしくお願いします!

ActivityPubで連合しているMastodon、Misskey、Pleroma、Pixelfedの他、PeerTubeなどで、SNSタイプじゃないサーバも可です。notestockも含まれるね!

自薦・他薦いずれでも、ガチめの真面目な紹介から、一言紹介までOKです(まぁ適当に!)

サーバ管理者は、自鯖の紹介はちゃんと書いた方がいいと思う!

ハッシュタグはこのあたりのどれかあるいは複数で。



存在の主張なので、個人鯖や内輪の鯖も紹介しましょう。どういうポジションのサーバなのか、登録受け付けしてるかは書いておいた方がいいかと思います。

(以下、表記ゆれ対応用・非推奨)


20:47:43
icon

ZundonはぼっちインスタンスとしてMastodonのコードとRubyのバージョンを前のめりな感じにして運用しています。インスタンスの詳細は https://mastodon.zunda.ninja/about/more Herokuでの作成運用のメモは https://github.com/zunda/mastodon/wiki にて。

20:51:02
icon

ついでに鳥に漏洩してみた←
https://twitter.com/zundan/status/1499275995257311232

20:52:56
icon

素でインスタンスとか書いちゃってるし老人会案件だったw

21:11:30
icon

外に洗濯物干してる時ように雨滴センサ欲しいんだよねぇ。東向きのカメラからの映像を降り始めまでの時間といっしょにAIに食べさせたら降雨予報もしてくれるようにならないかな。

21:48:53
icon

え、今ならナンマイダーカードでお酒を飲めるんですか!?

21:48:58
2022-03-02 21:47:12 estplsの投稿 estpls@mastodooooooon.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。