00:56:21
icon

DNSimpleさんはwhoisぴろきしが有料なんだねえ。やっぱり安かったんだなあNamechep。

Whois Privacy Protection - DNSimple https://dnsimple.com/whois-privacy-protectionむて

09:01:09
icon

ほっぺたの
腫れが引かない
日曜日

09:01:21
icon

コーヒー飲んで
元気だしなよ

09:01:26
icon

でません

09:35:21
icon

とりあえず自動更新を止めました。有効期限までに引っ越ししなきゃ。

09:46:47
icon

家サーバのWikiがRDであたまこんがらがりんぐ

10:23:21
2022-03-13 10:11:17 chjara 🏴 [MOVED]の投稿 chjara@mk.absturztau.be
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:23:31
icon

なるほどな?

11:57:28
icon

Tokyo is 170 msec away today.

11:59:59
icon

certbotのDNSプラグインがあって(APIで更新したいAレコードがある)、ALIAS/ANAMEがつかえて(今は使ってないけどもしかしたら)、NFTの推進してない業者さん探してみたらDNSimpleさんとDNS Made Easyさんになってどちらも3倍くらいの値段になってNamecheapほんとに安かったんだなあって。

12:02:52
2022-03-13 12:01:15 【米】夜楓Yokaの投稿 yoka@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:03:05
icon

やっぱうちのほうがちょっとちかい :)

12:05:08
icon

有効期限切れまぢかのドメインから順番に引っ越してきゃいいやって気づいたんだけど最初に切れるの一番重要なzunda.ninjaなんだよなあw

12:32:43
icon

自動では
オートミールは
できてこん
ヨーグルトとハ
チミツかけたよ

Attach image
12:58:20
icon

ベジマイトもマーマイトもおいしいよねえ←

13:09:28
icon

ダイナマイトと肥料は似てるからきっと植物においしい

14:20:14
icon

すみませんねてました :saba:

74f406cfc Add DevContainer config (#17764)
71e7d3842 Changed to display the "Explore" in "Getting-Started" at all resolutions (#17762)
fa47c37f1 Fix public timelines being inaccessible on one stage of responsive layout in web UI (#17760)
e38a01c41 Change the "Explore" iconfa-globe to fa-hashtag (#17757)
e52085246 Add menu column of explore to getting-started (#17755)
92a86b958 Fix issues with processing toot edits (#17748)
d3aa9cf77 Fix Updates being forwarded even when not processable or causing no change (#17699)
46ad7fea9 Bump rack-attack
ddbe906c2 Fix not updating a status when newer version is fetched manually (#17745)
883099f3c Fix nil error when trying to fetch key for signature verification (#17747)
642528f45 Update fix-duplicates maintenance task (#17731)
ee8d4dd05 Fix moderator account leak in status edit history (#17746)
75e33fd08 Fix null values being included in some indexes (#17711)
bc320d6ce Fix `POST /api/v1/emails/confirmations` not being available after sign-up (#17743)

14:30:59
icon

時間のかかるデータベースマイグレーションがたっぷり走ってる雰囲気

14:37:09
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 74f406cfc97a8e9fcdfd6f040d2e6e6360b782f8.

弊ぼっちでデータベースのマイグレーションに5分くらいかかりました。マイグレーションのログは下記に。
https://gist.github.com/zunda/2b891ce033b382bf97ed663d4a6aa7b4

15:33:27
icon

@kohntobi おいでおいで。ダサいマスク探しとくw

15:34:20
icon

@kohntobi 溶岩色かなw

15:36:34
icon

だめかー(本土の人は結構来てるらしい)

15:40:45
icon

そういえば僕はLastPassに苦しめられてる同僚を見てそだったひねくれたおっさんなので自分のパスワードの管理はテキストファイルをgpgで暗号化してやってます。パスワードを編集するときはgpgしてくれるプラグインの入ったvimを、パスワードを確認したいときはgpg -dした結果をよしなにgrepしてくれるシェルスクリプトを使うよ。暗号化したファイルはローカルで2つのハードディスクと実家のサーバにコピーしてるので失ってもどうにかして取り戻せるといいな。私有鍵はテキストファイルと一緒に保管してるので暗号強度は僕の記憶力に依存します。

15:42:27
2022-03-13 15:42:11 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

そうこれは、記憶を失ったzundaさんに、パスワードを思い出してもらうための物語————。

15:42:41
icon

あーw

15:43:27
icon

あ、僕が記憶してるのは私有鍵のパスフレーズぬ。

15:55:25
icon

聞き返せばTRUTHもじゃじゃーんってオケヒットがいいねえ

15:57:05
icon

鳥でまたNFTぷんぷんをやってしまったのでNFT広告を引き寄せてしまってる。さいあくw

15:59:37
icon

買い物代行だ!行こう!!

16:39:49
icon

@hnb いくつかの社内サービスで定期的なパスワードの変更が必要(これはこれでどうかと思う)で、その時にLastPassが誤ったパスワードを入力して試行回数を超過してロックアウトされちゃう人が出るのですw

16:40:45
icon

春になってはる?

16:40:58
2022-03-13 16:35:16 ぁぅの投稿 awused@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:41:05
icon

春になってはる!

16:42:32
2022-03-13 16:41:39 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:42:46
icon

いいなあ

16:43:06
2022-03-13 16:42:08 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:43:15
icon

いいなあ!

17:52:14
icon

拡大プライバシーキーボードができた!(HHKB Professional 2のUSBハブからTailsを起動できるんだねえ)

Attach image
17:54:09
icon

と思ったら速度が間に合わないかw

Attach image
18:11:59
icon

YubiKeyマニアの皆さんに朗報です。Tails 4.28を起動してみたらそのままYubiKeyをスマートカードとして認識してくれました。これはエアギャップ環境として使えるのではあるまいか!(この投稿もTor経由で試しています)
https://tails.boum.org/

Attach image
18:12:33
icon

ちゃう。Tails 4.27。

18:15:18
icon

@hnb やー、そんなに大したことはしてないです。いちどファイルにしちゃえばあとはいくつかのrsyncがcron.dailyで動いて最大2日くらいの遅延でコピーがいきわたります。

18:58:25
icon

んふ

Attach image
19:29:32
icon

SHA-1の茶碗(こなごな)

20:56:48
2022-03-13 20:50:59 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

日本時間で21:45に爆破されて、削除リクエストが飛んでくる……っていう計算でいいのかな。承知しておいてねー。
assemblyfour.com/switter-publi
QT: fedibird.com/@noellabo/1079247

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
20:57:56
icon

消さなきゃいけなくなっちゃったの残念。お疲れさまでした!

21:00:39
icon

様子眺めてたいけど寝てるなあ…