22:47:09
icon

なんかめっちゃ頭痛い…

17:20:34
icon

WNさん、基本的に文句はないのだけど1点だけ、この手の通知を「即時通知」で送ってこないでほしい

Attach image
17:14:33
icon

ぶっちゃけ、自分で鯖を立てるメリットはそんなにない気がする()

管理人の価値観に合わせなくていいとかはあるけど、これだけ広いFediverseなら価値観があってる鯖も1個ぐらいはあるはず :A_BlobCat_ThinkSmirk:

結局大半の鯖缶は、自分で居場所を作るのが好きなだけじゃないかなぁとか思ったり :blobcat_muzukashi_thinking:
やってみたら引き返せなくなっちゃった人もいそうだけど :blobcat_fukuwarai:

17:09:53
icon

メリット:楽しい(✌'ω'✌)

QT calc.rettuce.page/notes/9roigq

Web site image
:hatorui_verified: rins (@rns_8i8)
17:08:43
2024-04-04 17:00:52 Posting 🕊️ rins 🥤 rns_8i8@calc.rettuce.page
icon

いやあんまりまとまってないな メリットはあるんだろうな 個人レベルでは弱いだけで うん?(ふわふわ)

17:08:38
2024-04-04 17:00:01 Posting 🕊️ rins 🥤 rns_8i8@calc.rettuce.page
icon

不特定多数のユーザーを囲い込むメリットがないか弱いからでは、とは思うんですが、じゃあそもそもサーバー立てるメリットって何よと言われるとえーとえーとみたいなんなってしまうところある :hatorui_think:

17:07:33
icon

ほとんどの鯖管はやりたくてやってるだけだからなー
リモートフォローができる以上、Fediverseのどこかにいてくれればそれで良いし :A_BlobCat_ThinkSmirk:

むしろ、ユーザーが増えれば費用はかさむので、出ていこうとする人を止める理由は無い気がする :blobcat_fukuwarai:

QT misskey.io/notes/9recbyyaow5x0

Web site image
れるらば(io) (@RRRB_I)
17:04:30
2024-03-28 14:10:40 Posting れるらば(io) RRRB_I@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

16:59:11
icon

うわぁ…
地獄絵図になりそう

QT mstdn.jp/@taisyo/1122100441900

16:58:49
2024-04-04 09:09:54 Posting taisy0 taisyo@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

16:58:05
2024-04-04 08:59:58 Posting taisy0 taisyo@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

08:26:33
icon

あ、そっか、streamingのほうでつかってるんだった
アプデしなきゃ

QT kmy.blue/@software/11220987068

Web site image
kmyblueフォークガイド (@software@kmy.blue)