なんかめっちゃ頭痛い…
@4uShiyu で歌を歌っている人のプラベ垢。
たまにメンヘラになるので要注意
麻雀プロの黒羽翔( @mistvoise )と同棲中のセクマイ
昔はサーバーとかネットワーク触ってるエンジニアだった人。
今は志優の名前でサイト作ったりSNSアドバイスしたり、なんかできることをゴネゴネやってます。
Python好き。
mstdn.yuicho.net の管理者です。
@feather_users の運営もしてます。
何かあったら気軽にメンションかDMしてください。
WNさん、基本的に文句はないのだけど1点だけ、この手の通知を「即時通知」で送ってこないでほしい
ぶっちゃけ、自分で鯖を立てるメリットはそんなにない気がする()
管理人の価値観に合わせなくていいとかはあるけど、これだけ広いFediverseなら価値観があってる鯖も1個ぐらいはあるはず
結局大半の鯖缶は、自分で居場所を作るのが好きなだけじゃないかなぁとか思ったり
やってみたら引き返せなくなっちゃった人もいそうだけど
メリット:楽しい(✌'ω'✌)
いやあんまりまとまってないな メリットはあるんだろうな 個人レベルでは弱いだけで うん?(ふわふわ)
不特定多数のユーザーを囲い込むメリットがないか弱いからでは、とは思うんですが、じゃあそもそもサーバー立てるメリットって何よと言われるとえーとえーとみたいなんなってしまうところある
ほとんどの鯖管はやりたくてやってるだけだからなー
リモートフォローができる以上、Fediverseのどこかにいてくれればそれで良いし
むしろ、ユーザーが増えれば費用はかさむので、出ていこうとする人を止める理由は無い気がする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うわぁ…
地獄絵図になりそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ、そっか、streamingのほうでつかってるんだった
アプデしなきゃ