Windowsの夜間モードを設定することで壁紙のイラストが夕方っぽくなるライフハック

書いてることすべてが強い
https://gigazine.net/news/20230116-diy-orange-pi-nas/

8000円未満でオープンソースの格安NASを自作した大学生が現れる、ケースは3Dプリンター製でOSも自作のものを搭載

楽なんだ
僕逆だわ

2023-01-16 20:00:41 Recumbentedの投稿 recumbented@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Slackって16歳以上じゃないとダメなんだ
普通に自分の高校の中等部が使ってるから知らなかった

20秒から27秒かかってた

Spring Boot製のアプリが極端に遅いなんでだ
サーバーからの応答に10秒ぐらいかかる

​:rider:​ ​:intellij:​

misskey文中にソフトのアイコン入れられるの便利過ぎる

プロキシで変換してプロ棋士出てくるのウザすぎ

あ、今使ってるパソコンを使うってのはあり
どうせ専門行くときはノートPCだろうし

仮想環境用のパソコン買うにはどう考えてもバイトしないといけなさそうだな

misskey.usbharu.devは1週間後ぐらいにアップデートしよう

なんかさ、Twitterのいいね消えてね

揺れたと思ったけど気の成果

アパマンをアンパンマンに空目

ktorならプラグインでなんとかできそうかも

既存のライブラリがほとんど使い物にならない気がする

MisskeyせめてTokenをヘッダーに入れても動くようになったらいいなぁ

いやぁまさか

電子工作やってたしケーブルぐらいあるやろw
って思ってたらUSB-シリアル変換チップのモジュールしかなかった

そういやブレッドボードでちまちまやってたわ

https://amazon.jp/dp/B00JPFOTOY
これならIX2215と接続できるかな?

Lontion Industrial 【CISCO互換ケーブル】FTDI chipset USB RJ45 コンソールケーブルがUSBケーブルストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

やはり自分の部屋にはアース付けてもらうべきだった

DiscordのミュートのショートカットがIDE起動中は反応悪くなるんだけど、切り替え時の効果音が溜まって爆音で鳴る

あとトップレベルがarrayのjson返してくるのやめてほしい

RESTfulか、そうじゃないかで難易度とか面白さがだいぶ変わる

apiのクライアント作ってるときのモデル作成、ガチで楽しくない