icon

今日の進捗: なし!

2023-01-28 21:59:17 えふすく(F-SQUARE):firefox:の投稿 fsquare@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

謎技術で僕がしたリアクション反映されてますね
もとがMastodonとは思えん魔改造だ

2023-01-28 21:14:16 :menme_siosio:しゅいろ:menme_siosio:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

二要素認証義務化…

icon

ゲームしすぎて頭痛い

icon

優勝した

icon

MultiMはまだ完成してませんが完全に抽象化して、でも一応生のAPIも触れるようにしてあります。
共通APIから基本操作は完結します。

icon

あかんAPEXしながらは無理や

icon

ありがとうございます。
大変ですね…

icon

失礼ながらv13とv12使用するコード同じなんですか?
ifで分岐する感じですか?

icon

objectならmapになるはずなので最初からそうしておいてくれれば楽ではあった

icon

まぁまだ僕はv13対応初めてないのでいいんですが、v13の途中から変わったというのがめんどうくさい

icon

APEX中だけどびっくりして書き込んでる

icon

メジャーバージョン変わってないのにAPI変わったと聞いて

icon

眠い

icon

エアコンとサーバーの配置頭悪すぎて人間に暖房当たらずにサーバーに当ててる

icon

Streaming APIのテスト、やっぱり難しいな

icon

WebSocketの存在を隠蔽するのかなり大変だぞこれ

icon

レートリミットだったけどちょっと触っただけでレートリミットってやばくないか

icon

朝起きたらCI落ちてて嫌になった

icon

おふとんからの脱出に成功

icon

GPL系のライセンス大嫌いなので全部Apache 2.0

icon

というかまだWebSocketのラッパークラス作ってないし迷案ではないかも

icon

TimelineっていうクラスをStreamっていうクラスにして、Stream全部担当させよう(迷案)

icon

WebSocketをタイムラインだけだと思ってたからコネクションを共有できないかも

icon

MultiM、通知とかの関係で重大な設計ミスがあった気がする。
(怖くて確認できない)

icon

ここから5行しか書いてません。

RE:
https://misskey.usbharu.dev/notes/9ahu8eejcc

icon

夜ご飯食べた

icon

ロードが遅いアプリはクソ

お前のことだぞ Switch Bot

icon

(スキーマ駆動開発の都合上)

icon

React使ってたときfetch API生で使ってたので全然知らなかった…

icon

React完全に理解してたけど何もわからん

icon

:naruhodo: ←追加した

icon

なるほど

icon

stateっていうこと?

icon

MastodonとMisskeyはまだタイムライン似てるからいいけどその他どないすんねん

とりあえず取得できるタイムラインの一覧とかで何とかするか?

icon

イヤホンで無音聞いてた

icon

さっきの話ならUIのことです。

icon

共通APIのタイムライン、とりあえずStreaming以外を作り始めよう

icon

まぁアンチパターンだけ勉強してそれっぽいの作ればいいだろ多分

icon

ノリで何とかするというレベルじゃないしなぁ

icon

デザインの勉強が必要

僕が作るとヤバイことになる

icon

京阪琵琶湖一周して

icon

石山でなんかあったんですか?

icon

便利屋斎藤さん、異世界に行く 見た
1話で泣かされかけたの初めてかも

icon

Streamingをタイプセーフに扱うのってかなーーーーーりめんどくさくないかこれ

icon

まぁいいや
飽きる前にノート取得できるところまで作っちまおう

icon

katex無くなったので部分的にサポートはできるはず

icon

いやその前にMFMのレンダラだな
どうしようこれ

icon

タイムライン系のAPI作るかー

icon

IX2215どっちアップデートしたのか忘れちゃった

icon

作業中に聞く音楽に飽きてしまった

icon

やる気が起きない

icon

カレー食った

icon

キター!!!!!

Attach image
icon

取りあえず使えるようにしたらfactory内でnewしてた
ミスったな

icon

えーまた雪積もってます。

icon

終わったので寝る

icon

原神忘れてたので起きてきた

icon

明日はMFMとかHTMLもどきとかをレンダリングするための何かを作ります。
今日は寝る

icon

まだ通信したわけじゃないけどとりあえず
やったぜ

Attach image
icon

依存関係にmisskey実装を入れ忘れる痛恨のミス

icon

ヒャッハーReactの経験(1ヶ月)が生きるぜー

icon

慣れてないので命名に時間がかかる

icon

というかリソース一つミスっただけでコンパイルすら失敗するのか…

icon

Android Studioへ

おせっかい機能でビルド落とすのやめてね

icon

android studio勝手に依存関係追加してduplicateで死ぬのアホ過ぎる

icon

プロフィール系の共通API作ってなかったかもw

RE:
https://misskey.usbharu.dev/notes/9agp6ckvy1

icon

〇〇が必要な理由
ここで説明すると長くなりそうなので興味のある方は下記のリンク先をご参照ください
https://クソッタレクイズのページ(リンク切れ)
↑こんな感じのに当たってキレてる

誰がクイズ求めてんねん

icon

呼び出さなきゃいいからまぁ大丈夫だろ

icon

あ、再帰の対応してないかも

icon

あー追加するActivityのテンプレートを間違えたからめっちゃダウンロード入ったのか

icon

何もわからなさすぎて苦しんでない

icon

しばらくAndroidに苦しめられる様子を観察できます。

icon

ゆ、UseCase

icon

Activity → ViewModel → Repository
ほーん

icon

https://qiita.com/tkhskt/items/e491f389ff9ba0563fda

Androidアプリは、画面回転などを行うと、Activityなどで保持している変数などが破棄されてしまうため、なんとか保持する必要があります。
?

Web site image
【API通信編】 2022年だしそろそろAndroidアプリ開発を始めてみる (3/4) - Qiita
icon

動画かよふざけんなよ
テキストでくれよ
やめだやめ

icon

あ、さっき書こうと思って忘れてたやつ

SlackとかDiscrodとかのクライアントも兼ねられるといいな
チャンネルに対してだったら多分行けるやろ

icon

AndroidのリソースとDesktopのリソースの整合性というか相互の変換どうするんだよこれ

icon

byこれあったら共通APIから各実装呼び出すの簡単になるかも

icon

雰囲気でもかける言語の一覧 - Wikipedia

Java
Kotlin
TypeScript

icon

Kotlin何もわからん

icon

対処した

icon

なんかSPAM来てるな

icon

や、今 fun interface知った

icon

頭なの中がまだJavaなのでそういう事もできるという発想に至らなかった。すげぇ

icon

Desktopで作ると成約がなさすぎてグチャグチャになりそうだ

icon

まずDesktopで作るよりAndroidで作ったほうがいいかもなこれ

icon

typealiasじゃだめなんですか?って聞いたときの反応そういうことだったんですね 🧐

icon

そう言われると僕も怪しいところはあるかもw

icon

作り始めた時点でKotlin/JVMの知識しかなかったもので…
KMPの知識もAndroidアプリの知識も一切なかったです。

icon

いま全力で調べてるところなんですよねぇ

icon

あとライブラリとアプリべつリポジトリで作ってます。

icon

はい、すでにそうなっていて
core(共通API)
impl.misskey
impl.mastodon
に分かれています。

icon

あー
多分Java + Gradleでいうマルチプロジェクトか理解

icon

Gradleのですか?

icon

でもまだKotlin Onlyなのでいつでも戻れます。

icon

はい

icon

Jetpack Composeに限らずリアルタイムで情報が変わるやつ初めて作るので多分100回ぐらい作り直すと思います

icon

まずは何から作ろうか
作れるのは
- ノートの表示
- プロフィールの表示
- 設定画面
- タイムラインの表示
辺りかな

icon

風呂からの脱出に成功

icon

なおった

icon

YouTube壊れた!!!!

icon

ようやくプロのように軌道に乗れた

2023-01-26 19:47:35 すいどうすいの投稿 hh22oo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

正直MultiMの開発飽きてきた

icon

UIどうしよっかなーって思ってたけど、とりあえずDesktopで作ってあとからAndroid用に修正しようか
Androidアプリ作ったことねぇし

icon

Kotlin Multiplatform使わずにCompose for DesktopとJetpack Composeの同居に成功!

とりあえずなんとかなりそう

icon

あの冷静に考えて、KMP使わなくてもinterfaceで定義してDIとかで普通に実装切り替えたらマルチプラットフォームで使えるくね

icon

あーMavenのローカルフォルダで行けたけど、multiplatformじゃないと作れなさそうだなめんどくせぇ

icon

いやぁ 嫌な予感はしてたんですが、もしかしてCompose for Desktop ライブラリGradleからじゃないと読み込めないのか?

icon

QiitaにCompose For Desktopの記事1個しかなくて草

icon

情報が少なさ過ぎて海外ニキのボソボソ早口英語動画見ないといけない

icon

Goのホンマひどい
Golangっていう通称なければ終わってた

icon

メモリ足りません。現場からは以上です。

icon

Compose for Desktopで検索してDocker Desktopが出てくる問題

icon

クライアント本体!!GUI!!Compose for Desktop!!

icon

factorio飽きたので開発戻りますか

icon

ぜひ広告とか宣伝と大事なお知らせのチャンネルを分けてほしい
あとあとちゃんやめてほしい

icon

かよってる高校、Slack使うの下手

icon

FactorioのRTAちょっとやってみようと思ってやったらこれで萎えて放置中
もっとマップ確認すればよかった

Attach image
icon

​:slack:​ 通知壊れがち

icon

TLに流れてきたから見てみたけど
すごい!
どこが酷似してるのか全くわからん!
https://twitter.com/DICE_prgmsc/status/1618433117337026561

icon

MisskeyのURLでファイルを添付をサポートするか悩む
いるか?これ

icon

客扱いはなしとか言われてて…

icon

JR大変やったんやね

icon

Wikipediaじゃわからんな
眠いし寝る

icon

そもそもエイブラムスにモンキーモデルなんてあるのか?

icon

モンキーモデルなんかな

2023-01-26 02:03:19 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 02:03】
アメリカもウクライナに戦車供与へ
主力戦車エイブラムス バイデン政権

icon

MastodonのメディアAPIめんどくさすぎて嫌だなこれ
流石にプレビューとかまで抽象化できないしなぁ

icon

原作 本みたいなのでそっち先でもいいかもな

RE:
https://misskey.usbharu.dev/notes/9afgm4kjgm

icon

OPめっちゃすき

icon

中二病でも恋がしたい見たいんだよな
聖地いつでも行けるし

icon

投票付きノートを作成するときのモデルと作成された投票付きノートのモデルで若干差異があってめんどくさい

icon

MultiM開発、ちょくちょくボロが出始めてる。

icon

🤔drive/files/createのforceは何があってもアップロードするという意味ではないのか

それとも同じハッシュの場合はforce=trueでも無視するのか
別にエラーが出るわけではないのでいいけど

icon

あ!Misskeyのドライブのアップロードapplication/jsonやと勝手に思いこんでたけど全然ちゃうやんけ!!!

icon

Misskey CW指定ファイル追加投票追加全部同時にするとカオスだな

icon

してそうだけどアップロード自体はできるのか

icon

Misskeyって画像の重複チェックってしてるのか?

icon

最近日付変わってもずっとプログラミングしてるの異常だな

icon

もうしてたわ 過去の僕偉い

icon

投票の実装をするゾ

icon

Androidのアプリ開発見てると
Windowsほんま互換性の問題起きないから楽

icon

せめて1層までにしてほしかった…

icon

Misskeyなんでフォルダーとかいう概念あるんだ

icon

MilkteaのGoogle Play Storeのソースコードのリンク昔のままになってるかも

icon

true ← これはこれ単体でjsonなのか?

icon

なぜKotlinで検索しているのにPHPの記事が出てきてしまうのか

icon

クライアント開発者が喜ぶやつ?

2023-01-25 21:12:36 :menme_siosio:しゅいろ:menme_siosio:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

misskey-hubが重い!

icon

なんか謎の孤独感が強いぞ

icon

Misskeyのファイルのアップロードってどうなってんだこれ

icon

や、ファイルのアップロードと投票のこと忘れてた

icon

そろそろクライアント本体を作り始めるか

icon

やめだやめ

Attach image
icon

まだGitHub重いな

icon

GitHub重いな

icon

あかん、ガチで眠い

icon

眠い

icon

雪は15cmぐらい積もった

ネタバレ?
icon

主人公の母嫌い

icon

お隣の天使様3話みた
爆ぜろ

icon

艦これ6話みた
唐突にギャグアニメ始まった気がした

icon

今日はURLぶち込んだら自動でNodeinfo取ってきてsoftwareの値みてAPIクライアント返すところ作ります。

icon

寒い

icon

MultiMとりあえずノート操作系のテストできた。

icon

へー監視できるんだ

icon

うぉ、ウォッチ…?

icon

あぁリストのことか?

icon

ゆ、ユーザーリスト…?

icon

Q, IX2215買ってどうするんですか?

A, 今から決めます。とりあえずハブとして1台使います。

icon

どれがいいんや

icon

Q, 知識がないままIX-2215を買うとどうなりますか?

A, NTPサーバーの設定で悩みます。

icon

はっや

icon

IX-2215の申請した

icon

雪降ってきた

icon

ブランチミスって爆死

icon

UUIDでテストしたら
トレンドがキモすぎる

Attach image
icon

beta版かよ
今のナシ

icon

これbugのラベル付いたissue全部クローズされてるから割りと信用できる

icon

あ、KMPやめたから普通にretrofitでいいんだった

icon

これで書き直そうか悩んでる
保守しやすそう

RE:
https://misskey.usbharu.dev/notes/9aamujxeq2

icon

search-by-tag普通にuuidのタグをつくって検索すればいいのでは?

icon

search〇〇系のテスト書くのだるいぞ!

icon

本物のデータ構造というものを試してみたい
paddingとか

icon

nativeだけか

icon

Kotlinてunsafe扱えるのか?

icon

c++ かrustかgoの勉強したい

icon

返信ないのでMultiMに戻ろ

icon

c++ printlnないの?

icon

いとこにc++の解説するやつ
返信ないけどもしかしてもうテスト始まったのかな

2023-01-24 14:09:58 ねしおの投稿 noizenecio@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

爆速で解説書いた

icon

髪の毛切りたいから切らせてくれって言ってきたいとこです。
無茶苦茶だよもう

RE:
https://misskey.usbharu.dev/notes/9adas5o87l

icon

そしてC++やったことないのにいとこに教えることになりました。

icon

猫が布団におしっこしました
久しぶり3回目です。

icon

これいちいち笑われてるみたいでムカつくな

Attach image
icon

Mastodon壊れた

Attach image
icon

普通にSecretの設定値が間違ってた

icon

java.net.ConnectException: Connection refused: no further information

icon

@yude@mi.yude.moe
CyberRexさんが全部解説してくれる記事があります。

https://zenn.dev/cyberrex/articles/2fe8ca0e3e7b21

Web site image
【Misskey】特定のインスタンスとのみ連合できるようにする
icon

WAFミスって壊しかけてた

icon

あれ壊れた?

icon

多分クローズドなMisskey-Mastodonネットワークが出来上がった
多分

icon

おうふ
adminにもレートリミットあると思わんかった

icon

久しぶりにMastodon触ったけどやっぱり落ち着いていてこっちもこれはこれでいいな

icon

連合用のMastodonインスタンスも生やすか…

icon

連合を阻止するタイプのインスタンス建てたけど連合系のAPIテストできなくなった。​:oregawarui:​

icon

𝓥𝓮𝓻𝔂 𝓞𝓼𝓱𝓪𝓻𝓮 𝓕𝓸𝓷𝓽を使ってるホームページlなのかiなのかIなのか|なのかめちゃくちゃわかりにくい

icon

開発用Misskeyインスタンス立ち上げた
連合阻止するタイプの

icon

※彼はMisskeyを立ち上げようとしました。

Attach image
icon

TeamCityバグった

Attach image
icon
Web site image
Feature/good bye kmp by usbharu · Pull Request #8 · multim-dev/multim
icon

一昨日構築したCIがいらんくなった…

icon

見つけれんかった…

icon

サイバレさんが定期的にDBリセットするコード書いてたよな確か

icon

本来ならテスト用のインスタンスでやりたいんだけどね

icon

テスト通った

2023-01-23 20:38:29 test@misskey.usbharu.devの投稿 test@misskey.usbharu.dev

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これprintln追加した場所が悪かったみたいでコールバックの返り値が最後に評価した値なのでprintlnのUnitを返してしまった見たい

KMP悪くなかった
​:oregawarui:​

RE:
https://misskey.usbharu.dev/notes/9ac2rwivw3

icon

kotlin/JVMなんかしらんけど全然できねぇな

icon

クロックはそういう意味じゃないというツッコミを入れるべきか

AiScriptクロック0.14MHzか

icon

Misskey無断転載ヤバイイメージ
FFにもおるけど…

icon

こんなアホだとは…

icon

intellij IDEAにgradleのタスク自動実行させてたら、kmp→jvmのときに消えたタスクを実行しようとしてずっとエラー出るようになった

icon

Misskey v13にするのやめよっかな

icon

ゲーム開発者が泡吹いて倒れそう

2023-01-23 17:43:06 パン太 :binb: :panta: :hum: :milktea: :d:の投稿 Panta@misskey.pantasystem.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

吹き出しそうになった
うせやろ??

icon

ちゃいそうなので消した

icon

さっきまでビルド5分ぐらいかかってた

Attach image
icon

もはや作り直したほうが早いのではという

icon

知らんかった

icon

KMPで始めてしまったがために一生kotlin.serialization使わないといけないのしんどいな

icon

爆速実装で草

Attach image
icon

でもそれならArrayの順番でいいか

icon

場所によって時刻のフォーマット違うの誰も得しないだろ
numberとしてソートしやすいがためだけにこれになってる気がする…

icon

なんかサーバー内部のEntityそのまま返された感が強い

icon

泣いちゃう

icon

テストすら動かないコードを実際につかえるわけないのでKMP捨てます
https://github.com/usbharu/multim/issues/7

Web site image
Kotlin Multiplatformを捨てる。 · Issue #7 · multim-dev/multim
icon

あんまり良くわからんけど階層構造じゃないんだって思った
ゲームだと階層構造の実績多いから

icon

まるで自動生成されたコードのようだ…

icon

というかusers/followers
とusers/achievementsを増やしてREST風にしてほしい(願望)

icon

followingとかいうエンドポイント生えてるぐらいだしAchievementっていうエンドポイントはやしてもいいと思う

icon

@Panta@misskey.pantasystem.com いらねーーーーーw

icon

何回もくるようなやつならわかる。キャッシュできるから
でも実績なんて一回しか来ないじゃん
そのまま文章ごとよこせよって思ってしまった。

icon

フロントエンドに帰ってくるデータとは思えないな…

2023-01-23 16:58:30 パン太 :binb: :panta: :hum: :milktea: :d:の投稿 Panta@misskey.pantasystem.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まぁJavaScriptはもう素敵なライブラリありますしね
捨てましょう

RE:
https://misskey.usbharu.dev/notes/9ac2xaooxf

icon

選択肢

- KMPを捨ててKotlin JVMで書く
- このまま苦しむ

冷静に考えてKotlin/JSを捨てればKMPで書く必要はないので…

icon


実行数自体が減ったし

Attach image
icon

jsonにするところでコケてるのでtoStringに副作用があったのかなぁと

icon

なんかc++とかの未定義動作ふんでるみたいな挙動
c++やったことないけど

icon

さっきまで全部成功していたテストです。
println追加したらこうなりました。
ストレスでキーボード叩き割りそう

Attach image
icon

?????????????
もう常識が通用しねぇよ

Attach image
icon

buildまえにcleanしないと正常にビルドしてくれないせいで毎回めちゃくちゃ時間がかかる

icon

共通APIから個別の実装のAPI触れるようにしといてよかったと思う
実績機能とか共通化できないからね

icon

whenがおかしい
差分ビルドがおかしい
自動生成が機能しない

icon

KMP テスト絶対おかしいぞ

icon

モックテストめんどくさいので実際に動かすやつだけでやろうか

icon

テスト書き続けてやる気なくなって完成しないぐらいなら、もうテストなんて書かなくていいのではないか(迷走)

icon

猫の散歩?に行った
寒すぎ

icon

CIサーバ上では動かない問題再発
いい加減にしてくれ

icon

引きもりすぎて靴下左右で違ったし、爪グチャグチャだったし革靴慣れてなさすぎて履くときに足攣ったりした

icon

朝から布団洗濯して、面接用のスーツ買いに行ってと、まるで人間のような生活をしていた

icon

まじでCIサーバーだけで動作が変わるプラグインやめてほしいわぁ
時間返してくれよもう

icon

Gradleがテストのキャッシュして飛ばしたので笑ってる
アホかよテストしろよ

クッキークリッカーにこんなのあったよなと思って確認したらあった
icon

Attach image
2023-01-22 22:42:12 aqz/tamainaの投稿 aqz@p1.a9z.dev
icon

えぇ…

Attach image
icon

JVMだけだけど、条件付きテストでなんとかした

RE:
https://misskey.usbharu.dev/notes/9aawy5ye67

icon

モックだけだと流石に心配

icon

E2Eテスト、どうしよう

icon

ところでMisskeyにはトランザクションとかないので(当然ではあるが)どうやってサンドボックスな状態を確保しようか悩んでる。

icon

1API分のテストを書いて力尽きた

icon

テストコード作るの地獄すぎる

icon

もう始まってて草

icon

デバッグ用のコードが邪魔してはまった…

icon

大体Android Libraryが悪い

icon

一日かけてマルチプロジェクトにしたけどうまいこと行かないのでシングルプロジェクトに戻した

一つ戻る

icon

RetrofitのKotlin移植あったわ
つかえるか知らんけど
https://github.com/Foso/Ktorfit

Web site image
GitHub - Foso/Ktorfit: HTTP client generator / KSP plugin for Kotlin Multiplatform (Android,Js, Jvm , Native, iOS) using KSP and Ktor clients inspired by Retrofit https://foso.github.io/Ktorfit
icon

Intellij IDEAのexpect,actualリファクタリングで移動したとき、自動で移動してくれないのか

icon

早くコード書きたいのにドキュメントとかテストとか設定壊れたりCI構築したりばっかりしてるわ

icon

仕方ないので設定全部リセットした

icon

右上の実行できるやつ消えたんですが…

Attach image
icon

どれだけ抽象化しても絶対に実現できないので認可と認証だよなぁ
可能な限り扱いやすくしたい

icon

あとプラグイン

icon

おもにyamlとかをAndroid Studioでいい感じにできないのが辛い

icon

intellij ideaは有料版使わせてもらってるので多機能でありがたい

icon

なのでandroidのときはandroid studioでそれ以外はintellj ideaにしてます。

icon

Intellij IDEAはandroidプロジェクトを読み込めないです。

icon

Intelij IDEA 「​:loading:​

icon

あーAPI呼び出しの最適化のこと全く考えてなかった

icon

お、意外といけちゃうのでは

icon

普通にインターフェースと実装Gradleプロジェクト分離したくなってきた > multim

icon

だからスペルチェッカーが反応してたのか…

icon

今見るとすげぇ変な日本語だな

Attach image
icon

とりあえず今日は寝ます

icon

Kotlin/JSのCI構築難しすぎるぞ

icon

なんということでしょう
Kotlin Multiplatformをテストしようと思うとchromeが必要ではありませんか。
ただでさえでかいdocker imageがさらにデカくなってしまいます。

icon

MisskeyになれるとTwitterで「わかる」とか「たしかに」とかリアクションしたくなる

icon

ちゃんと考えてるんだなぁ
僕なんてノリでちょっとMisskeyクライアント作ってみようかなぁみたいな感じなのに