15:53:07
icon

これページリロードしたらちゃんとボタン出てきた

RE:
https://misskey.usbharu.dev/notes/99r6av8z7q

15:52:04
icon

僕はプログラミンがしたいのであってデータベースに振り回されたり、設定ファイルを書いたりしたいのではない
(プログラミングは手段でしかないので当然と言えば当然)

15:13:43
icon

何回unknownって打ってもunkonowになる呪いにかかって、治った

14:59:48
icon

フロントエンドの変更なのにバックエンドのビルドも走るのバカバカしくなってきたので変えよう

03:52:53
icon

選択肢:徹夜

03:47:58
icon

なんかやばい時間なってる
寝よ

02:29:26
icon

なんか誤解を生みそうなノートだ

Misskeyのdevモード → yarn dev 実行時
クライアントさいどでもこんなこと → クライアントサイドの差分ビルド

02:28:26
icon

すげぇ、謎の技術で保存するだけで反映される Misskeyのdevモード
クライアントサイドでもこんなことできるんだ

02:22:36
icon

Spring Bootとか言う便利なやつに慣れてたのでデータベースは初期化しないと使えないのを忘れてた

02:02:46
icon

コイツほんまWindowsと相性悪い

02:02:30
icon

PostgreSQLと和解

01:15:21
icon

した

01:13:33
icon

拡散希望タグミュートしたろかな

00:26:29
icon

まぁほぼ全部CDNがやってるから大した問題ではない

00:22:16
icon

あ、nginxのキャッシュ 間違えてAPIだけに設定してた 逆や