23:57:47
icon

あ?Spotifyログアウトなったぞ

21:18:42
icon

Ktor、WebSocketしょぼすぎやろ
while(true)書かせてくる

21:16:39
icon

なった
m(_ _)m

21:16:24
icon

Misskeyもしかしてm( )m ←これ変なことになる?

21:13:14
icon

ずっとサーバー側触ってきた人間なのでメインスレッドに対してめちゃくちゃ厳しいAndroidをみて気絶した

21:03:04
icon

Misskeyで初めてWebSocketに触れる

20:29:21
icon

エミュだと発生しないので原因特定が自分だとできなかった…

20:28:23
icon

PNGの問題はWEBでもだめだったけど、多分Milkteaでのみ発生する画像付きノート投稿できない問題があった気がします。

20:27:10
icon

この前のpng画像の問題とは別なので同じかもしれません

20:25:10
icon

これのことかな

20:24:59
2023-01-08 21:12:06 usbharuの投稿 usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Milkteaの画像付きノートの投稿が失敗する問題、とりあえず調査してみてMilkteaの問題ということが確定したらIssueだそう

20:23:51
2023-01-18 19:33:40 パン太 :binb: :panta: :hum: :milktea: :d:の投稿 Panta@misskey.pantasystem.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:50:22
icon

一日かけてテストを通すことに成功した
あとはほぼ作業

15:59:53
icon

Misskeyが生成するOpenAPI定義、おかしいなって思うところ多かったけどInsomniaによると20611箇所おかしいらしいです。

Attach image
15:14:23
icon

キャンセルとかあるんだ

15:14:13
2023-01-18 15:11:18 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 キャンセル報 2023年1月18日 15:11】
先ほどの緊急地震速報はキャンセル(取り消し)されました

15:08:35
icon

APIクライアントは単にAPIを直接呼び出すに留めるべき

VS

APIクライアントは遅延読み込みとか、データ変換とかで徹底的に使いやすくするべき

VS

どっちもやる

14:50:03
icon

わかりやすかったけどcomposeの説明秒で終わった…

RE:
https://misskey.usbharu.dev/notes/9a3c54omcw

14:22:59
icon

いまのところ表示だけに関してはほぼReactやね

14:22:28
icon

compose 知ったの3日前だけど普通に書けるのでめちゃくちゃ楽しい

14:01:46
icon

UUIDでけた🎉

12:46:03
icon

何故かできるときとできない時があるみたい

RE:
https://misskey.usbharu.dev/notes/9a4leurip9

12:43:09
icon

KMM…UUID、JSでまともに生成できるライブラリないんか

12:38:53
icon

もういいやjsLegacyも切ろう

12:28:41
icon

ロガー消してもテスト通るようになった意味わからん

12:26:10
icon

あーんロガー追加したらテスト落ちなくなったー

12:18:47
icon

テスト初めて、ご飯食べて戻ってきてもまだ終わってなくて草

11:46:09
icon

jsLegacyって必要なんかな
ここだけテストが落ちる

11:39:45
icon

SDKのインデックスが破壊されたっぽくてずっとスキャンしてる

11:36:51
icon

IDE落ちた

11:32:07
icon

Kotlin/JS Legacyだけで失敗するテストウザすぎ

11:22:17
icon
Web site image
GitHub - cy6erGn0m/kotlinx-uuid: kotlinx-uuid is a multiplatform (MPP) Kotlin library introducing support for UUID.
11:20:09
icon

GitHubにmavenリポジトリぐらい書いといてほしい

11:19:05
icon

UUIDめんどくさいのでライブラリ使お

11:12:35
icon

ファイルまでは作ってくれるんだけど…

11:12:09
icon

KMM、IDEの補完でactualの枠組みぐらいは生成できないもんかね

11:00:56
icon

Mastodon APIはほぼRESTなのでプログラムが作りやすいのがいい

10:52:20
icon

今思うと同じKotlinで書いてるんだからコード別で書くのなかなかに無駄

01:36:56
icon

@aqz@p1.a9z.dev 正常な値ってどれぐらいなんですか?

01:30:33
icon

SlackはDiscordのロール機能を輸入してほしいし、DiscordはSlackの加入するタイプのチャンネルをデフォルトにしてほしい

01:05:05
icon

僕がハッカーに憧れたときは普通にCTFが難しすぎて諦めた

01:04:30
2023-01-18 01:00:13 aqz/tamainaの投稿 aqz@p1.a9z.dev
icon

@Hck@misskey.cf ActivityPubサーバーのIPアドレスを取得する方法は公開されてるんだけどそんなことも知らないのかな(笑)

01:04:26
icon

バチクソ煽ってておもろい

00:54:10
icon

書こう

00:54:01
icon

プロフィール真面目に過去

00:47:43
icon

拡散希望タグミュートするだけでマジで怪文書流れてこなくなったな

00:37:25
2023-01-18 00:19:46 aqz/tamainaの投稿 aqz@p1.a9z.dev
icon

家ではこんな感じで3画面で使っている

Attach image
00:34:18
icon

ラグのせいでおんなじこと何回も言う人になっちゃった

00:33:54
icon

知ってるんですけど、認証の追加とかめんどくさくて

00:32:45
icon

Insomniaだと特殊な認証に対応できなかったからね

00:32:03
icon

MisskeyのAPIコンソール結構使いやすいじゃん

00:25:38
icon

MisskeyのNoteのreactions、key名動的に変わるんかよ
対応しづらいなぁ

00:19:39
icon

昨日言ってたやつや

00:19:28
2023-01-16 16:41:13 usbharuの投稿 usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あ、今使ってるパソコンを使うってのはあり
どうせ専門行くときはノートPCだろうし

00:18:10
icon

羨ましすぎる

00:17:13
icon

orz
この時点で候補から消えてしまう

00:15:51
icon

Apple Sliconって仮想マシンとかって動かせるんですか?

00:11:25
icon

Kotlin/JSビルド遅くてタイムアウトしちゃう

00:09:28
icon

おうちCIサーバーじゃできないかも…

00:08:58
icon

KMMビルドが死ぬほど遅いという欠点がある