22:22:09 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

でもこのFIFO越しのやり取りは面白いかも。

22:19:21 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

emu2上でFreeCOMを動かして、mkfifoで作ったFIFO越しにファイルのやり取り(?)を試しているんだけど…OpenBSD側ではcatでFIFOから読みだそうとするとデータが来ない限りはずっと待ち。emu2上のFreeCOMからtypeコマンドでFIFOを読もうとすると、データが無いとfile not found、あればその中身を表示するという挙動になってる。ちょっとここの部分は注意が必要そう(doscmd, pcemuではどうなっているんだろうか…?)。

15:35:58 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

RISC-VってTRONCHIPに似ていると思っていて(RISC/CISCの違いはあるけどISAをオープンにして各社で実装してねという部分は似てる、流石にオープンソースでは無かったけど)、TRON界隈が動かないとしたら一体何をやってるのかなと。

15:33:34 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

InterfaceのRISC-V特集見たけど、RT-Thread載ってるんですか。
(μ)T-Kernel界隈がRISC-Vへ対応しようとしているという話は聞いたことが無いのだけど、載せる気あるのかなあ…