18:59:29 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

とりあえずVLゴシックのissueは解決されたようだけど…releaseには反映してないか。どうしよっかなー github.com/daisukesuzuki/VLGot

Web site image
GitHub - daisukesuzuki/VLGothic: VLGothic Font Family
18:50:49 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

MarinaPark Lemmer: Geometric Bungalow Towns (2023-4-13?) themindcircle.com/marinapark-l 地図だとこの辺かなあ google.com/maps/@52.8520186,5. こういう地域でどんな暮らしをしてるか、全然想像がつかない…日本ならまず「津波怖い」になるし。

Web site image
MarinaPark Lemmer: Geometric Bungalow Towns | themindcircle
18:39:32 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

一か月前のメールにお返事をするというシツレイ=インシデントをする…

17:18:35 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2023-10-17 17:18:29 uaaの投稿 1f46356a832a4b2d65c12e9f7c6fd8608a285b1efa896773f4f67c6ee9e33e21@mostr.pub
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:18:32 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2023-10-17 17:15:36 uaaの投稿 1f46356a832a4b2d65c12e9f7c6fd8608a285b1efa896773f4f67c6ee9e33e21@mostr.pub
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:10:38 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

パッチを作ろうとして「この作業量は流石に嫌ー」と作業を投げちゃってますw(確かに部分的にでもできればそれを渡しておくのは手なんでしょうけど、そこまで行ってないorz)

17:09:05 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2023-10-17 17:07:49 redbrick@HyZERO3強制解約済みの投稿 redbrick@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:04:43 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

WindowMaker-0.95.9→0.96.0への切り替えは面倒そう。patch-*-Makefile_inは全てpatch-*-Makefile_amに直さないといけない。configureに関してもautoreconfで生成するように変わってるし。

メンテナさんがいるのでまるっと投げる方が吉かなこれ。

14:53:59 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

-current上で作業していたalsa-lib, alsa-utils, alsa-pluginsのportsをOpenBSD-7.4マシンに持ってきて、aplay /dev/randomで音が鳴ることが確認できたので(雑なテストだなと自分でも思う)ports@ にぶん投げてしまいます。

14:13:14 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

大きなトラブルじゃなくて良かった…管理者殿、いつもありがとうございます。

14:12:30 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2023-10-17 14:11:37 Mikutter Supportの投稿 MikutterSupport@social.mikutter.hachune.net
icon

smhnの鯖管です。

本日13:30から30分程度サーバーにアクセスできない状態となっておりました。
原因としては漏電検査による停電でした。

実施直前の通知だったため事前のお知らせができずご迷惑をおかけしました。

現在は作業が完了し復旧しております。
よろしくお願いいたします。

39.39 :mikuslime:

14:03:05 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

PCやスマホだってオタクのおもちゃと言われていながら、今は一般化されてるし…そういうもんなんでしょう(おもしろくない)

14:02:13 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2023-10-13 16:47:24 耳かき🎨C104(月)-東d02aの投稿 menbow_@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:20:52 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

alsa-info, alsaconfはLinuxにべっとり依存しているのでこれは切っちゃおう。

12:54:26 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

#!/bin/bash

#!/usr/bin/env bash

12:34:49 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

openbsd-current-vm$ aplay /dev/urandom
Playing raw data '/dev/urandom' : Unsigned 8 bit, Rate 8000 Hz, Mono

この先へ進みたい…

12:02:25 12:02:39 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

@hfp スクリーンショット投げて声上げない限りは進まないと思う…とはいえマンパワーの無い界隈なので、お手軽にhackして使えそうな道具へ籠りがちというのもある(自分も割とそのパターンな気がする)。

11:56:01 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

今後ウィンドウマネージャがHiDPI対応しているかどうかというのは使い続ける上で大きな問題になるな。現状は未対応で良いとしても、いつかモニタの解像度が上がった時に困る訳だし。

11:54:32 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

i3wmがHiDPI対応って書いてあるのを見たけど、タイル型のウィンドウマネージャというのは好みが分かれそう。
Aliter Linux(i3wm)でHiDPIに設定して4kディスプレイを表示して、別ディスプレイに複製する (2021/11/8) arimasou16.com/blog/2021/11/08

Aliter Linux(i3wm)でHiDPIに設定して4kディスプレイを表示して、別ディスプレイに複製する
11:40:28 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Enlighenmentも最新版は0.25.x…OpenBSD portsの0.16.xよりはるかに後の時代だからあんまし期待できないかなあ。

11:36:35 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

@hfp Arch LinuxのHiDPIの項目を見るとウィンドウマネージャ以外にもいろいろ気を遣わないといけないみたいで、茨の道に見えます… wiki.archlinux.org/title/HiDPI (Linuxでこれなら、OpenBSDではどーしろと…)

11:33:30 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

@hfp ダメかー…

11:32:13 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

LinuxでのHigh-DPI対応なデスクトップ環境のランキングがこれ slant.co/topics/1258/~best-lin で、1位のGnomeですらどーにもならんとなるとほんとツラいな…KDE plasmaが動くかは謎だし、Cinnamon無いし、Xfce…?

Web site image
Slant - 12 Best Linux desktop environments with high DPI support for retina displays as of 2023
11:18:07 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

とりあえずOpenBSD上でもalsa-lib, alsa-utils, alsa-plugin(pulse)のビルドができるようになってportsの形にまとまったけど…本当にこれで良いのかなあ(不安)

aplay /dev/urandomでなんか動いてるのを確認できたとはいえ、仮想マシン上での確認なので実際に音が出るかどうかが分からん。

05:50:42 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

よいしょっと、これでCC100-ja/NEologd辞書への挿げ替え完了っと。

05:46:58 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

今更気づいたんだけど/etc/firefox/unveil.mainってfirefoxを更新する度に直さないといけないってやつ…?(いつも「なんかいつの間にか~/Desktopが見えないんだけどー」ってなる)

05:41:27 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

やっぱ新しいOSは気が引き締まりますな。我々の築いてきたもの…それに恥じない生き方をせよ、と言われているようで。背筋を伸ばしてこれからも頑張らねば。

05:36:58 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Hello, world! from OpenBSD-7.4/amd64

Attach image
04:26:08 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!

04:24:56 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2023-10-16 22:20:39 Benno :flan_ski:の投稿 benno@bsd.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。