えっこれは買わなくては
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
This account is not set to public on notestock.
@may_may_ 暑すぎると大変なんですね…。芋とかごぼうはまあまあ手頃な値段になってたので、しばらく根菜系とかですかねえ。
Threadsで、たぶん猫ちゃんにいいねしてたからこの人の動画がサジェストされてきたんだと思うんだけど、無関心な猫と男性の筋トレの組み合わせがシュールでずっと見てしまう(フォローしてYouTubeチャンネルまで見に行った)。ビギナー向けのやつは数分でできるからやってみよ。
@ayanyanco うむ。そして私はもうしんどすぎて月経困難症として薬で止めてもろた。腹痛がずーーっとつづいてたので、なくなってほんとに楽。
@calsmin 思い出せもせず、字が小さすぎて見えないので老眼鏡をかけて確認しましたw 刻印しといてよかったな〜って思ったw
私の誕生日がそろそろなんだけど、入籍記念日でもありまして、あれ入籍して何年だっけ??って思って思い出せなくて指輪の刻印を確認した。2006年なので17年でした。
てか、刻印入れる時に「忘れる人いるの?」って思ったけど、日は忘れなくても年はおぼつかなくなるもんだな。