このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
立てこもり犯の話、夕飯の時に夫に聞いて初めて知ったんだけど(日中は全然ニュース見てなかった)、
「80歳で? 家に放火して? 病院で発砲して? 今郵便局で立てこもり……? こちとら午前中に大学病院にいって検査しただけでぐったり疲れて夕方には死体みたいになってるのに、なんて元気な80歳なんだ……体力ありすぎない……?」
って感想だった。最初。
心臓がうるさいし暑くて寝苦しいし頭痛するし喉渇いたしで、今日は寝付けないなと思って起きてきて熱測ったら微熱。むーん。
ちょっとお薬飲んでおこ。
今日は無香料のバブに娘が精油を垂らしたらしき風呂になってるけど、多分ペパーミントとラベンダーとローズゼラニウムの組み合わせで、これはセンスが良いな。
同じく逆流性食道炎だった夫が、傾斜枕で改善したので、傾斜枕を買いなよ、と言われ、傾斜枕をぽちった。LINEお友達登録で10%オフ、なおかつヤフーショッピングのクーポンで、夫のを買った時よりも安く買えた。
治ると良いなあ。
これ面白そうなので読んでみよ。>BT
そういえば、16 personalities で建築家のわたくし、モリアーティ教授と同じタイプらしいです。
やばい方向に興味が触れてたらやばい人ってことなんですかね。
@may_may_ そうなんですよw もう一冊Short storiesがあったのですが、そちらは貸し出し中だったので、こっちを先に予約して受け取ったときに気づきましたw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@GaK_Nk ねーw まあ空想の世界の空想武術で、なおかつ当時のイギリス紳士の一部に流行ってましたみたいな裏設定があるのかもしれないけどw
あとふたつは脂質異常と、逆流性食道炎なんだけど、脂質異常はもう薬を飲む方向で主治医と相談予定なので良いとして(遺伝性なのでいつ諦めて薬を飲むかの話だった)、逆流性食道炎はどうしようかなあ……。
健康診断でE判定を3つももらっているので忙しいんですよ。(ひとつは心臓だったので、精密検査みっちりやってるし、原因は手術で治ったと考えられますが)
@cyane_gem それそれ。でも小説読んだら明確に滝壺に落ちる描写はなくて、全部残された手がかりからのワトソンくんの想像だったから、実は生きてたよって言われても「ありかな」って感じw
あとはかかりつけの先生の方に行って、インフルとコロナの予防接種の相談と、高コレステロール血症の相談だな。これは来週にいたしましょう。
診察終わりましたが、お薬は最低3ヶ月は継続だそうで、まあそうですよね。なんとなく知ってた。
体力がつきて薬局に並ぶ元気がなかったので、処方箋写真飛ばして後で夫に取ってきてもらう。
大学病院の受付で、おじいさんの付き添いできた元気そうなおばあさんが、対応が悪い、病人なんだから優しくしろ、ってキレ散らかしてて、おじいさん自身はおとなしいのに対応が大変そうである。
いろんな人がいるなあ。
検査のために早くきたぞ! と思ったんだけど、中の待合室が混んでるのでここでお待ちください、と検査室の外で待たされる。大学病院は朝から混んでるなあ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おたかしまやに行く元気がなくて、基礎化粧品切れたけどどうしようかなと思い、間に合わせでファンケルの化粧液と乳液買ったけど微妙に肌に合ってない感じ…。週末行くかー。