20:26:18
icon

@otonosama 普通に疲れますねw

20:04:04
icon

@otonosama 壁に寝具が接してるので怪我するやつw

20:03:35
icon

家族で益子に陶芸体験に行った時の器が焼き上がって届きました。私は盆栽用の鉢を作ったんだけど、なかなかに味があってとても好きな仕上がりに。
楽しいな陶芸。

Attach image
Attach image
Attach image
19:40:46
icon

よっし今日の仕事は終わり。

18:23:14
icon

明日と明後日も薄く仕事がまぶされている。

18:21:24
icon

なんかものすっごい腕と肩がだるいんだけど私なんかやったっけな…

17:31:25
icon

@ayanyanco @may_momochi 家族に「不機嫌になって相手を動かす」タイプの人がいたか、もしくは自分が不機嫌になればずっと周りがご機嫌を取ってくれる経験が強いと、ずっとそれでいいんだと思って相手をコントロールすんのかなってちょっと思ってました。

17:25:08
icon

@ayanyanco @may_momochi いやあー、年代関わらず一定数いる気がします…w 年上でもいたもんw

17:19:51
icon

@may_momochi そういう人ってキレ返したり不機嫌で返したら泣いたりするからほんとめんどくさいんですよね…。

15:53:25
icon

@may_momochi 20代前半でも「かなり優しく教えないとすねる」子は伸びしろねえなって思っちゃいますね正直なところ…。

13:40:08
icon

友人から送られてきたシャインマスカットがめっちゃおいしい。

12:53:29
icon

明日は天気いいけど明後日は雨なのね。

12:48:35
icon

昨日あまり眠れてないのでご飯食べたらめちゃくちゃ眠気が来たけど、13時から5連続会議なのでアレです。

12:32:46
icon

手術を受けると知った他部のマネージャーがとても優しい言葉をかけてくれてちょっと泣きそう

12:24:09
icon

娘っ子が志望校に受かるとお弁当になるので、私の分もついでに作ろうかなあ。

12:23:11
icon

お腹いっぱい

12:22:04
icon

400ml入るスープジャーいいなーと思って見てたけど弁当作るのか…私……??

12:19:47
icon

お昼はレンチンもやしと、冷蔵庫にあった蒸し胸肉と、ご飯と、コンソメスープでサクッと。
色味的に寂しいけどシンガポールライスと思えば(チリソースが欲しいところ)

12:00:20
icon

@lovelovedearka 台湾だと北京語使ってると「なんだ大陸から来たやつか??」って思われるので迂闊に使わないほうがいい、ってのは読みましたw

11:53:59
icon

おひるなににしよかな…

10:12:25
icon

@lovelovedearka そのへん結構違いますよね~。北京語だとこっちが主流らしいです。(チャイナのチームはベース北京で、上海とかにもある)

10:02:26
icon

チャイナのメンバーに「早上好!」って送るとなんかちょっと喜んでくれるので嬉しい。

08:40:59
icon

歩いたので :igyo:
金木犀の香りがしたわ :blobcatflower:


Attach image
07:07:11
icon

10/13 No.197
おもふこと更にも成らず枇杷の樹の落葉の春に逢はくさびしも

「長塚節歌集 上」

aozora.gr.jp/cards/000118/card



Attach image
Attach image
07:06:26
icon

おはようございます。眠りの質が良くなくて夜中に起きてしまったので眠み。

07:02:16
icon

@nekonekomuran 三つ目w 順調に増えてますねw