20:30:56
icon

はーもう明日の午後のレポートは明日の朝頑張りましょうね。
そして会社行ってる場合じゃないつまり具合なので明日もリモートですね。

19:25:28
icon

残業だけど、気持ちが荒んでるから、Adoのルルでも聞きましょうね

19:23:40
icon

もー今日は「いや俺いらなくない???」って出来事がありまして、やる気が地面を突き抜けてブラジルにいます。
元気ー?ブラジルの人ーー??

13:50:51
icon

もうなんかずっと追われまくっている気持ち

09:04:04
icon

ゆで卵ゆでたので仕事開始

09:03:38
icon

@cyane_gem ネコチャーンがいっぱい…。捕獲してみてw

08:24:02
icon

雨で元気が出ないので、リモートワーク前にゆで卵を茹でるか。(脈絡)

08:21:17
icon

@cyane_gem うん、理屈が頭でわかってても、書き出すと具体性が増すと言うか、言語化するから、「今考えても仕方ないな」を具体的に脳に納得させられるんだよ。頭だけで考えてると、早すぎて捕まえられないんですって。書くと捕まえられる。

07:01:46
icon

おはようございます。
本日は「秋に通おうと期待を持たせておいて、浅茅に露がおりる秋になってもあの人は訪れず、私の家までの道には深く木の葉が降り積もっている」と言う秋の深まりの歌を新古今和歌集から。

いきなり11月の気温、寒暖差がすごいです。みなさま暖かくして本日もご安全に。

10/9 No.479
頼めおきし浅茅が露に秋かけて木の葉降りしく宿の通ひ路

前大納言忠良 新古今和歌集



Attach image
06:48:25
icon

@lovelovedearka ですよね!人の弁当箱にガタガタ言うような人とはちょっと距離あける目安ができていいですし!w そのままレンジに突っ込めるのも楽。

06:46:32
icon

@may_may_ ですよね!調べたら、ジップロックコンテナで冷凍弁当作ってる人もいたー。

06:44:55
icon

@cyane_gem ノートとか、何かに、何が具体的に怖いのか書いてみたら?