icon

論文毎日読むぞ369日目。吉備真備が持ってきた漢書について、何本だったか、吉備真備以前、日本人は何本で漢書を読んでいたのか、ということを解き明かした論文。
前者については、顔師古本、後者については蔡謨本の可能性が高いが、顔師古本の可能性もあり、という。
覚えておきたい基礎的研究の成果。

2024-07-31 10:18:01 毒草なを🍀の投稿 pinkherb@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

思っただけで偉業の第一歩!

icon

スマートリングほしいんだけど、Xiaomiが出すまで待つ。

icon

新宿で美味しいフレンチトースト食べるぞー

icon

なんか最近スマホで何かを見るのが窮屈な感じがする。
小さな枠に何もかも閉じ込められていて、それを覗いている感覚というか…

icon

文字を見るのがつらいのかも、と思ってフォントサイズをデカくしてみた。しばらくこれで過ごすかな。

icon

電チャ、最低10万からって感じだなぁ。高いなぁ…

2024-07-31 08:41:44 松浦はこ🗓暦鯖の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「天つ御空」の「つ」と「まつげ」の「つ」は同じだったり。

icon

「つ」は「の」って意味で、「目の毛」だから「まつげ」。

icon

ここから1時間どうしよ。

icon

町中で金使わずに時間潰す方法ってほんと少ない。ドトールにでも入るか…

icon

新宿のドトール平日でもいっぱいだ。

2024-07-31 12:16:13 むパ18日美容院の投稿 futsunooppai@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アイプリデビューしてた。
プリチャンの頃はやべぇほど散財してたけど、アイプリは抑えていく。パートナーといっしょにのんびりやろうかなー
フレンドっていう概念があるのかな?まだよくわからない。

りりか★ちゃんのぐうかわショット
Attach image
icon

ひみつのアイプリとアイプリバースの関係がまだよくわからんな。ぼくが遊んだのはアイプリバースか。

icon

読書感想文はやったことないけど、感想を書かせるとき、「プラスの感想じゃなくていい。つまんなかった、興味ない、何も思わなかった、みたいなマイナスの感想でもいいから書け。ただしなぜそう思ったのか理由を自分なりに分析して、本文の箇所を明示しながら書け」といったら皆上手にできた。

icon

ある羊の妄想だけど、
国語の授業を通じて生徒に身に着けてほしい技能として、「自分の感情や意見を論理的に説明すること」があると思うメェ。
感想文は、徹底的に小説なりなんなりの本文に即して、「どう感情(あるいは意見)が動いたか/動かなかったか」を説明する練習に使うと効果的だと思うメェ。

そしてこの何かの本文に徹底的に寄り添って書くという訓練は、現実でも与えられている確実な情報の中だけで考えて、妄想や不確定な情報を交えないで考えるという力につながるんじゃないかメェ。

icon

メエメエ

icon

不良のメイドがやってるって設定のコンカフェ見たことある。
タバコ吸いながら接客してくれるのかな。

icon

@noix なるほど。ひみつのほうから遊ぶのが正道だったわけですね。詳しくありがとうございます。次遊ぶときの参考にします!

icon

昼飯少なかったし、牛丼でも食うかな。

2024-07-31 15:28:52 みずいろ :sea_side: の投稿 mizuiro@life.starly.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-31 15:55:57 David Wilkinsの投稿 davidwilkins@mastodon.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

セラ、東京で何年か前に一度見たなあ。

icon

ああああ
せっっかく書いた業績リスト、過去→現在の順で書くんだった。
もうこの学校の形式嫌だよ。

icon

めんどくさすぎる。せっかくやる気になっていたのに。

icon

Wordの表機能が使われてるので直すのが大変にめんどくさい。どうしろっていうんだよこれ。

2024-07-31 16:41:09 かしぴの投稿 shirakasiao@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ん、これ見たいな。
高校生のときずっと「流派!東方不敗はぁ!王者の風よ!!」っていう口上友達とやってた。

icon

全新系裂!
天破侠乱!
見よ!
東方は紅く燃えている!!!!

icon

ゲルマン忍者すき。

icon

忍者ならなんでもかっこいいし、フリルとリボンはデカければデカいほどかわいい。
ぼくの根源にある価値観かもしれない。

icon

Gガン見て衝撃を受けて、ジャイアントロボ地球が静止する日も見たよね。

icon

そういや神切ってた。

icon

理系の学校だから、理系の基準で論文を自己評価しなきゃいけなくて辛いな。

icon

有用性ってなんやねん。

icon

なんかちょっと研究へのやる気が戻ってきた気がする。

icon

む、そろそろ行く準備するか。

icon

横浜ビブレのロリータ服のフロア知ってる?あそこ昔は一面ロリータだったのに、今は半分以下になってるのね。
平成は遠くなりにけり。

icon

残念なことに東大には女性の銅像がないらしい。犬の銅像もあるんだけど、それもオスらしい。

🤔

icon

icon

こいつ「モイ!」って挨拶するんだ。

Attach image
icon

モイってフィンランド語なんだ。