そんなに飲まなかった。えらい。
論文毎日読むぞ358日目。古今集とジェンダーの話。論文の性質的に新見があるというより著者のこれまでの研究をまとめた感じ。
おっ、と思ったのは、古今集では女性から「恋する」と言うことはないのに対して、万葉集では女性からも恋していることを積極的に言うという。
上代から平安で何かしらの規範が切り替わったんだねぇ。
柏に来たら行ってみてくれ!!!
カレーの店ボンベイ本店
https://maps.app.goo.gl/aa5axvUG3wUshsdH6
喫茶『米』
店主 ノキ
場所:遊園地
店内にはアコギが流れており、ハジけるような雰囲気が印象的。
《メニュー》
・海苔トースト(¥3055)
・納豆チョコケーキ(¥2552)
・紅しょうがクリームソーダ(¥1283)
#shindanmaker #貴方が喫茶店を作ったら
https://shindanmaker.com/1213188
メニューがやべぇ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実はいまだ東京でこれっていう店見つけてないんだよな。
まあ明大前のグーニーズとかはいい店ではある。
渋谷のSOMAは楽しい。渋谷で飲んだら高確率で行ってる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日国の精選版の説明↓
うえ【上】
[ 1 ] 〘 名詞 〙
[ 一 ] 空間的に高い位置。また、階級・地位・身分の高い状態や程度・数量などの多い状態。
確かに相対的なものなのかもしれん。面白い。
右は北を向いたときに東のほう、とかって説明できるけどねぇ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nezuko_2000 ぼくはどの日でも行けるので、その日程を候補にしつつ、呼びかけてみますか。
場所はどうします?埼玉カートパークですかね。
@nezuko_2000 ありがとうございます。参加させていただきますー
(前にアセコルのこと色々教えてもらったのに全然時間なくてなんも試せてないの申し訳ないです)