今日はもう草刈りはしない。昨日までに目立つところは全部片付けた。お盆までにもう一度だけ墓への道を刈れば十分だろう。
という事で、朝から梯子の製作の続き。
組み上がったので設置予定の場所に置いてみた。道から田圃に上がるのに1m強の石垣を登る必要があるので、そこに梯子を置きたい訳だ。この田圃に入るための道は別にあるので、ここに梯子か無くても困ることはないのだが、たまに有ったら良かったのにと思うことがある。
登り降りしてみた。両手を離して脚だけで登り降りするのは無理だな。登りはまだ良いのだが、降りる時は踏み桟が狭いのが気になる。
それと、ボルトだけで踏み桟にかかる荷重を支えているので、やはり強度に不安を感じる。
さて、どうしようかな。