icon

Enya - (1991) Shepherd Moons - 03 How Can I Keep From Singing

youtube.com/watch?v=whIYv3_Cvq

彼女の歌を聴くと、高貴というものが確かにあるといつも思う。

優しくて綺麗なだけじゃなくて、この歌は激しい。

暴君が恐怖に震え
己が死の鐘が鳴るのを聞く時に、
遠き近き友たちが共に喜ぶ時に、
どうして歌わずにいられようか

刑務所の独房、汚れた地下牢、
我らの思いは彼らに駆けてゆく
友たちへの辱めが雪がれる時に、
どうして歌わずにいられようか

Attach YouTube
icon

天気の好い休日だったが、野良仕事はせずに骨を休めた。

米の出荷準備をしたり、頼まれていた Excel の仕事を片付けたり。

icon

町役場の会議室に出向いて オンライン会議に参加した。

17:00 開始で 19:00 まで。

主催は兵庫県農林水産部農地整備課。会議の名目は「令和4年度 棚田地域における交流・学習会」

あのな、何で民間人に参加を要請しておいて、平日の 17:00 開始なん?

年度末の帳尻合わせが目的の形式的な会議であることは承知していたが、あまりにムカムカするので、一言文句を言うために参加した。

去年の8月に「意見交換会」というのがあって、そのときに、集落の意見をまとめた文書を提出したのだが、今に至るまで、県からは何の回答も無い。

という訳で文句を言った。言ったが、さあ、効果はあるのか?

さて、次に何をするかな。

2023-03-15 10:11:12 cayl@学習マンガ応援中の投稿 cayla_non@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-15 09:08:42 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

理屈じゃ動かないのに、少し声が大きかったり、力強かったりするだけで言うこと聞いたり優先するんだよな。

2023-03-15 09:17:09 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

イヤなんだけど、言葉通じない人間がめっちゃ増えたんだよね。だから丁寧に言葉を言ってもルール通りに動かない。ところが強く「対応しろ」と断定すると、はい……と今度は何の説明も時間も要らずに対応してもらえる。そのことにすごく気持ち悪さを感じる。

icon

やっぱり野良仕事をすると気持ちが落ち着く。

icon

ネットで注文した部品がやっと届いたので、コメリ B-Share ブランドの高枝チェーンソーを修繕した。

いったい何台チェーンソーを持っているのか。威張る程のチェーンソー蒐集家ではないので、小ぶりなエンジン・チェーンソー、コードレス・ハンディ・チェーンソー、コードレス高枝チェーンソーの3台に過ぎない。

コードレスの2台はコメリ B-Share ブランドで、こいつらを買ったことについては、貧乏ゆえの「安物買いの銭失い」であったという、あんまり面白くない自己評価を下している。

どっちも、肝心な部品が脆弱で、耐久性に欠けるのだ。アフター・サービスも有って無いようなもの。まあ、そういう点を犠牲にして安く売っている訳だから、あんまり文句を言うのも大人気ないなと思ってしまう。

ハンディ・チェーンソーはガイド・バーが破損した。さいわい、互換品を amazon で安く入手できたので自分で修繕が出来た。

高枝チェーンソーは、ガイドバーに付いている張り調整用の部品が破損した。荷がかかる箇所なのに柔らかいアルミ・ダイキャストを使っていて、そいつが削られて用をなさなくなったのだ。

icon

コメリ B-Share 高枝チェーンソーのガイドバーに付ける張り調整用の部品は、それでも、一応は補修用部品が提供できるかどうかをコメリに問い合せたのだ。店舗に出向いて、実物を見せて、ここのこの部品が欲しい、と伝え、こちらの名前と電話番号も教えた。

しかし、一週間経つけれど、何の音沙汰も無い。やっぱり駄目だ。そんな事だろうと思っていた。

代用できそうなものをネットで検索したところ、張り調整用の部品だけというのは無く、似たような部品が付いた似たようなガイドバーが売られていた。

コメリのは Oregon の 90PX034 というソー・チェーン用のガイドバーだが、それは同じ Oregon でも 91PX033用だ。ちょっとだけだが、明らかに規格が違う。

しかし、1本500円という信じられないような安い値段だったので、これなら部品取りにしても良いぐらいだと、2本注文した。

そして、部品取りでは無く、ガイドバーごと交換する場合に備えて 91PX033 規格のソー・チェーンも買っておいた。こちらは 1,490円。

icon

さて、締めて 2,490円の部品代だけで、無事にコメリ B-Share 高枝チェーンソーが修理できたのか、それとも、「安物買いの銭失い」の更なるレベル・アップに終っただけだったのか。

結論的には、ちょっと手間取ったが、うまく修理できた。

張り調整用部品だけを交換するという方法はうまく行かなかった。先ず、元のガイドバーにぴったりと入らない。ガイドバーの穴をヤスリで拡げて無理矢理入れたが、今度は別の箇所が支えて、ガイドバーが十分に前後移動せず、ソー・チェーンを付けることが出来ない。

結局、ソー・チェーンも含めてガイドバーごと入れ換える必要があった。それも、そのままでは本体に収まらず、ガイドバーのスリットをヤスリで削って拡げなければならなかった。

それでも、何とかなったので、大満足である。

こんな話は本人以外は面白くも何ともないな。ごめんね。

icon

高枝チェーンソーの修理は、朝のうちの1時間半ぐらいで終った。

そして、トラクターで耕耘できない田圃の周縁部分を備中鍬をふるって耕したり、畦際に出来たモグラの穴を小石と赤土で塞いだりした。

備中鍬って、実際に使ってみるとすぐ分るけれど、すごく良いんだよね。人力で田畑を耕起するのに、これほど楽な道具は無いと思う。

でも、やっぱり、しんどい。石油で動く農業機械の有難さが身にしみます。

無理せずに、休み休み仕事をする。

午後4時には、まだ明るいけれど、力仕事をやめて、農具の手入れを始める。

「鋤や鍬も刃物だから、研いで切れるようにしとかんとあかんで」という先輩方の忠告に従って、備中鍬や谷上げ鍬の土を流水で洗い落とし、軽くヤスリをかけて、油を引いておく。

今日はそうではないけれど、チェーンソーを使った日は、埃を払い、目立てをして、オイルや燃料を補給して、次回すぐに使い始めることが出来る状態にして収納する。

こういう手間をかけることすら、とっても楽しいんだよね。

若かった時は、やがて自分が農作業を楽しむようになるとは、露も思わなかったな。

icon

@nemu00

おおー、溶接。私もやってみたいんだな。DIY で出来るものの種類がすごく増えますよね。

icon

徳島は魚が旨かったような記憶がある。徳島ラーメンは、うーん、という感じだった。

一番うまかったのはホテルのレストランで飲んだ紹興酒だったけれど、これは、徳島だからという訳ではなく、自分が紹興酒の香ばしさと甘さが好きだというだけの事だろう。

久しく飲んでないな、紹興酒。

梅酒でも飲むか。

icon

@nemu00

溶接の機械には電気火花のやつとガスのやつがあるというぐらいの知識しか無いのですが、やってみたいなあと思っています。

ネムさんはどんな機械を使ってらっしゃるのですか?

2023-03-15 22:32:26 bandeapart72の投稿 bandeapart72@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@nemu00 ありがとうございます。もう少し調べてみます。

icon

さて、どうしよう?

向っ腹が立ったので、会談の席を蹴飛ばして、今日から月末までの有給休暇申請を出して、タイムレコーダーに退勤を打刻して、会社を後にした。

街の電気屋でボイスレコーダーの値段を確認した。うーん、結構高いな。携帯のアプリで済ませたら良いか。

今、少し時間は早いが、公園で弁当を食べている。

良い天気だ。

私の携帯電話番号を知っている直接の上司はまだ何も言ってこない。あの一見人当たりのよい小父さんは無色透明の空気みたいな存在で、自分からは決して何も責任を持ってしようとしない人だから、そんなもんだろう。今回もハンコぺたぺたしててくれたら良い。

問題はその上のあの人だ。

さて、と。

icon

労働基準監督署に電話をして事情を説明して相談に乗ってもらった。そんなに親切な訳では無いが、法律上はこうなっていると言う所は分かりやすく教えてくれた。

合法的に取りうる抗議、抵抗、報復の方法としては、有給休暇を消化する、と言うことと、相手の言いなりの条件では雇用契約に応じない、という事になるようだ。

という次第で、明日から野良仕事三昧だ。

icon

コメリ高枝チェーンソー修理続報。

念のためにコメリに行って確認したら、何と、補修部品が届いていた。何で連絡くれなかったの、と聞いたら、2回も電話したんですけど、と言う。ええ〜?そんな着信履歴無いぞ。電話番号を言い間違ったか、聞き間違ったか、どちらかだろうな。

620円。妥当な値段だと思うので買った。ついでにコメリに対する評価も少し修正しておく。

家に帰って元からのガイドバーに装着してみたら、当然だが、ぴったり収まって、張り調節機能が元どおりに回復した。

写真は、部品を付け替えたガイドバーと破損した部品。この部品とガイドバー固定用ネジの裏側に付いている渦巻状の部品と噛み合ってチェーンの張りを調節します。どちらもアルミダイカストなんで、ちょっと脆弱なんですよね。

と言う訳で、先に使った2.490円が再び日の目を見ることがあるかどうか、気になります?(聞くな)

Attach image
icon

@Ksyzr 負けんでー
と言うか、多分これでもう戦いは終りです。

icon

@Ksyzr では、ということで、調子に乗ってもう一枚写真を上げます。

上側が純正部品で修理する前のガイドバーとソー・チェーン。90PX-034。

下側が昨日インストールするのに一汗かいたやつで、本来は別のブランドの高枝チェーンソー用のものです。91PX-033。

どちらもガイドバー自体は Oregon という業界では名の通ったメーカーの品物だけれど、規格が違う。91PX は 90PX より全体にちょっと厚くて、ガイドバーの溝が広い。だから装着できるソー・チェーンが異なる。91PX-033 は 90PX-034 に比べて、チェーンの齣数が1つ少なくて、全体的にほんの少し短い。齣の間隔は同じなので、駆動部ギア(スプロケット)は同じで良い。

張り調節用の部品は、新しく調達した黒い鋼鉄製の方が頑丈そうで好ましい。

何とか使えるだろうと思って、実際、何とかなったのだけれど、そのままでは、ガイドバーのスリットの長さが足りなくて、本体側の固定用のピンがうまく嵌まらなかった。ヤスリでゴリゴリ削ってスリットを拡げなければならなかった訳です。

Attach image
icon

@Ksyzr 扇子が良いよ、っていう話は聞いたことがある。軽いし、嵩張らないし、そこそこの値段で趣味の良いものもあるだろうし、なるほどなあと思った。

icon

@Ksyzr 白い扇子を買って、カイセーが画か字かその両方かを書いたらよろしい。

icon

@Ksyzr 難易度高いな。

icon

@moran_aoki @Ksyzr

張子の「もらん」なら私が欲しい。

icon

@Ksyzr なるほど。
骨董品には全然興味が無い、と言うか、良いなと思うぐらいの品は絶対に手が届かない値段であるに違いないという確信があるので、私にはどうにも出来ないな。

icon

@Ksyzr ああ、そうか。それは良いな。もう、納得できるまで探すことを楽しむしか無いよね。

icon

@Ksyzr いや、ヤスリで加工したのは非正規品のガイドバーです。5mm ぐらい削った。

あ、そう言えば、正規品のガイドバーの穴も、非正規品の張り調節部品が入らなくて、ちょっと削った。ちょっとだけだったので、正規品の部品取り付けに対する悪影響は無かった。

分解して弄ってみると、いろいろと理解が進んで面白いし、うまく行ったら気分は最高に良い。

多くの人が何かの修理を動画にとって YouTube に上げている、その気持ちはよく分かる。

2023-03-17 07:26:34 SO_pck_まじめにふまじめの投稿 SO_pckjapan@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「修理する権利」というのはとても良い考え方だと思う。

Apple 製品は特にひどいだろうと思うが、ありきたりの Windows ラップトップ・パソコンも年ごとに分解しにくい造りになってきていて、今では、壊してしまうかもしれないという恐怖に打ち勝たない限り、裏蓋さえ開けることが出来ないものになってしまった。

実際、壊してしまう可能性も高い。ドライバーで回せば外れるボルト・ナットによる固定ではなく、プラスチックの弾性を利用した爪と溝による嵌め殺しが多用されている。思い切って力を加えないと外れないが、力をかけすぎると壊れるというやつだ。

Apple の場合はわざと金をかけて修理しにくいデザインにしている節があるが、一般には部品数と製造工数を減らして安く作ろうという意図の方が大きいだろう。JAXA のロケットみたいに。

icon

今日は田圃の周縁部の整備をやって、疲れた。

野良仕事をしている最中に、昨日の出来事を思い出して、くそ、ああ言ってやれば良かった、いや、こう言うべきだった、とか、頭の中で怒りを反芻している自分に気付く。

繰り言。

良くない、のだろうな、こういのは。何か、自家中毒しそう。

「がんばっとるなあ」と声をかけてくれた先輩と少し話をする。首回りに外したステレオ・イヤフォーンが見えたので「おお、音楽ききながらやってるんですか」ときいたら、「うん、音楽、聴くで」とのこと。

真似してみるかな。

それとも、時間を取って、書いて整理するのが良いかな。

icon

さて、「しんや喫茶もらんたん」まで起きていられるだろうか。

と言うか、二人の朗読を聞きながら寝るかもしれない。

icon

標題を書いた。

「退職の挨拶」

「ご挨拶」じゃなく「挨拶」でしょう? 挨拶するのは自分だから。

相手に向けての挨拶だから「ご挨拶」の方が良いのかな。

何でもかんでも「御」を付けておけば無難だという流儀が一般的なので「挨拶」だと「ん?」と引っかかる人が多いだろうな。

ご意見をゆるゆると募集中。

...

続きの文章が出て来ない。

言いたいことは頭の中でぐるんぐるん回っていた筈なのだけれど、書こうとすると、ひょろっとした頼りない言葉しか出て来ない。

大した事を考えてはいなかった、という事か。

「名前を付けて保存」して、今はここまで。形の上で着手して少しでも進めたという事が重要なので、これで良い。

月曜日までの宿題です。

icon

@Ksyzr おお、サンキュー。

丁寧語か、そうか。

「では、ここで、ご友人を代表してカイセー様からご挨拶をいただきます」という場合の「ご挨拶」は、尊敬語? これも丁寧語?

icon

@Ksyzr ええええええーーー

そうなん。勘違いしていた。小学生の国語をやり直さないといけない。

icon

@Ksyzr 夜中に雨が降って田圃が濡れているんだよね。今はもう日も射しているけれど、濡れた土を相手にするのは可能な限りは避けたい。

もちろん、稲作のために田圃に水を入れて耕耘することはあるのだけれど、水の分量を十分に増やして、しゃばしゃばの泥になるようにするのです。今日の田圃みたいに適度に湿った土は耕耘すると粘性の高いうどん生地みたいになってしまう。

icon

@Ksyzr 相手との戦いは実質的にもう何もやることが無いので終っていると思ってます。自分の中で整理して区切りを付けたい。そのために、こちらの言い分を正式に相手に伝える文章を書くのが良いかな、と考えています。

icon

@Ksyzr

「接頭語の「御(お、ご)」をつけるときとつけないときの区別」

ここで例として挙げられている「(ご)説明」「(ご)質問」と同じだね。論理的に決めるのは難しそう。

bizkeigo.koakishiki.com/QandA/

Web site image
接頭語の「御(お、ご)」をつけるときとつけないときの区別
icon

@Ksyzr という事で、何か他のことをしよう。

2023-03-18 14:06:06 Rachel T. says ceasefire nowの投稿 Rachel_Thorn@queer.party
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。