07:16:27 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

起きた

09:33:22 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

朝からxdebugの機嫌が悪くて厳しい

11:46:33 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

大乱闘Smartyブラザーズしてる

12:23:19 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Smarty、テンプレ内で関数宣言して再利用可能にするみたいな機能あるけど、これ使うよりおとなしくプラグイン書いたほうがコンパイル結果めっちゃ素直ですね……当たり前といえば当たり前だけど

12:24:07 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

テンプレートとしての部分が支配的な場合はPHPで書くより楽なんだけど、こんな機能どれくらい使われてるのかわからんという疑問もある

12:44:35 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Bladeだって困ったらカスタムディレクティブなり作るわけだし、なんでSmartyだからって何もしてなかったんだろうなあ(hint: 現場の平均レベル)

12:48:51 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

css className出し分けるだけなのにテンプレート関数使うのオーバーヘッドすげぇな
これ流石にプラグイン関数のほうがマシそう

12:49:30 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

そもそもなんでそんなところが複雑化してんのってのはあるんですが……

15:07:13 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

む、さVPSから来月メンテで一時停止する予告きてる

17:01:47 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

なんかcachegrindとにらめっこしてSmartyの{function}をひとつただのPHP関数に落とし込んだら100ms〜削れて真顔になってる
まだたくさんあるんだが全部葬ったらどうなるんだ……

18:11:16 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

最終的に300ms以上縮められそうな見込みが立ってきたけど、しんどいねになったのでそっとstash

18:11:35 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

遅い古のPHPが悪い、おわり

18:12:11 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

一番使われる機能だし価値はあるが…

18:30:01 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

帰りてえ

18:33:34 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

視界の端にissueが見えて :nonomura: になってる

18:50:38 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

かえる

18:53:52 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

あと2回されたら普通に怒るぞ

19:38:14 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

@akkiesoft クソッ!

19:43:40 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

アカネチャンカワイイヤッター

Attach image
19:49:14 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Tissueのサーバがメンテ対象なの、ちょうど1ヶ月後か……

19:50:33 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

結局再起動を伴うのか。

19:54:36 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

あー……これdata-toggleで召喚してるから呼べてしまうのか……

20:08:43 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

琴葉姉妹はえっちだなあ

20:49:03 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Smartyの{function}、呼出時の動作としては$tpl_varsとかその辺をスタックにpushかけて退避して、呼び出された側で$tpl_varsに引数とかをマージしてからレンダ、終わったらスタックから$tpl_varsをpopして戻すとかその程度なのに、ちりつもで重くなるのでやっぱPHP 7やな~ってなった

20:49:43 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Zend Engine 3の力である程度ごり押せ……いやあんま変わらんか PHP7とは比較してないし分からんね

20:50:52 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

そういえばTwigマジで使ったことねぇなとふと思った

22:07:55 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

メインPCがバックアップ中でラップトップに退避してるんだけど、Linuxなにもかもがはえ~

22:14:45 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

録画の視聴記録簿があるのでそれをもって視聴したと言えるけど、ほぼ無

22:15:13 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Attach image
22:21:08 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

プレアデスは良かった、わかるなあ

22:48:34 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

data-toggle=modalひっぺがしてマニュアル呼び出しすっかなーー

23:04:20 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ここにシール貼られると剥がれるからやめていただきたい

Attach image
23:09:01 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Windows環境から輸入したIDEAの設定がことごとくKDEとコンフリクトしてラップトップを投げる回

23:12:00 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Webなんもわからん

23:15:30 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

えーやっぱり作業Linuxのほうが快適だな

23:16:18 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

結局Windowsにして4年、Windowsじゃないとできないことそこまでやってないんじゃね感してきた

23:16:56 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

むしろNTEmacsで使えるinit.el錬成などの時間の浪費のほうをしている気がするが……?

23:19:27 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

今月のTASラン見てたらアトリエTASという文字列が見えたような……

23:21:38 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

NTEmacsで使えるinit.el錬成のメリット、仕事でも完全にオレ最適化で使えるとか… (おわり)(Linuxで働けるならメリットは消える)

23:22:11 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

それめーーっちゃ昔にやろうと思ったっきりめんどくなって手付けてないな

23:25:20 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

やろうと思ってたのが大げさで、Wi-Fi APごととかにプロファイル持とうかとか考えてたので脳内ででかくなって収拾つかんくなったやつ

23:33:52 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

古いクライアントからPOSTしてるとか?

23:36:38 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

引用URLを1つだけ本文に勘定しなくなった改訂が入った時にPOST statuses/updateにも改訂が入って、比較的最近にメンテナンスされているアプリなら勘定から外すために引用URLを別パラメータに移動する措置をするはず

23:38:22 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

あーでもダブるの説明つかんな。

23:45:00 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

@tsutsuii 直近の私のツイートって拾えます?

23:54:52 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Janetter入れてあるデバイスあるかと思ったらみつからんかった

23:56:30 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

その過程でXperia acro HDに貼ってあった厚みで衝撃吸収を謳っていた保護シートが溶けてんの発見したからまぁいいか…

23:58:39 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

@tsutsuii 古めのでやったつもりなんですが、うーん謎……

06:45:12 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

おはよー!おはよー!そこにいるの?まぶしー!まぶしー!夢があるの!冒険が\はい!/挑戦を\はい!/つーれーてーきーたー\問☆題☆解☆決!/\(゚ヮ゚)>\(゚ヮ゚)/\(゚ヮ゚)/<(゚ヮ^)

06:45:46 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

23時に寝たのでめちゃくちゃ早起きになった

06:46:23 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

いやでも群馬にいたときは7時ちょいで起きてたな…

07:08:33 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

家中の家電を外出先から制御できる、エレコム「スマホでかんたんどこでもリモコン」 - エルミタージュ秋葉原 gdm.or.jp/pressrelease/2020/03

Web site image
家中の家電を外出先から制御できる、エレコム「スマホでかんたんどこでもリモコン」
07:15:29 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

昔Dropbox課金してなかった頃、容量に困ってOnedriveに分散させてたやつが今になって却って面倒になってきた (LinuxでOnedrive同期やりたくないし…)

07:18:00 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ま1回Windows起動してガッとmvしたほうが環境にパッケージ増えなくてクリーンだな

07:37:12 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Well Known Messageもなんかしてパース環境に取り込んであげないといけないのか

Attach image
07:40:30 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

protocがどうやっているかを読めばいけそう?

07:49:40 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

protoc、自身のファイルパスから相対で../include/とかを検索してるというオチだった

07:50:24 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

だいたいシステムのパケマネでいれると/usr/bin/protocになるから/usr/includeにwell-known messageのprotoが入ってる想定みたいな

07:51:11 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

_WIN32
defined(__APPLE__)

の三段構えを見てしまったよ

07:51:24 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

そう、実行時

07:51:57 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

// Get the absolute path of this protoc binary.
bool GetProtocAbsolutePath(std::string* path)

っての発見してああああお前実行時解決かよってなった

07:52:19 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

えーこれサードパーティアプリ作るのに普通に都合悪い

07:52:47 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

/usr/includeとか仮定するわけにもいかんし、そもそもこのためだけにシステムの都合を気にしたくないな

08:21:32 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

CMakeのPROTOBUF_INCLUDE_DIRをそのままコンパイル時のマクロまで引き回すことにした。システムにだいぶ依存するが、一旦は…

08:21:40 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

これ絶対Windowsとかで動かねえだろ

08:38:07 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ん、これもしかしてImporterを継承するなりしてカスタムImporter作れば何とかなるな

08:38:38 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

コンストラクタくらいしか差し込みできるポイントなさそうだけど

08:48:12 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

生成コードのDescriptorが入ってるプールからルックアップするDescripotorDatabaseをImporterに認識させればいけるはず
実際にWell known messageをリフレクションして使いたいときもどうせそっち参照することになるし

08:48:40 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

libprotobuf完全に理解したい

08:49:46 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

libprotobufなかなか楽しいっちゃ楽しい

08:50:32 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

libgrpc++は覚えてもgRPCしかできないけど、libprotobufはProtobufが何かと使い道はありそうなので価値がある

09:10:16 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

リクエスト部別スレッドにしてえな

09:10:35 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

今のままだと田舎ITのUIフリーズクラサバアプリになってしまう

09:11:19 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

別に都市かは関係ないんですけどね

09:14:27 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

COBOLを笑う人は十進演算が必須な場所で浮動小数点数とか使って怒られたことがないのだろうか あのような手間を払わずとも最初に習うデータ型がそれを担保しているのすごく特定ドメインでは強いと思うんですよ

09:15:10 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

最初に覚えるデータ型がコンピュータの二進数世界の都合に縛られてないんだぜ

09:15:53 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

本質的な強みはもっと他にあると思うが、俺はこれで仕事をしたことがないのでまあ分からん

09:16:08 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ただ間違いなく汎用言語としての価値は現代にはないぞ

09:17:17 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

俺はあの言語をプログラミング言語というよりDSLとして扱っているので…

15:49:38 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

出社

15:50:02 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

トイレ行列の恨みをぶつけて爆音うんこしてる

15:51:19 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ブチミコブチではない

20:05:20 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

家に帰ったらmikutterが落ちていた

20:24:10 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

通販の日用品終わってるの普通にキレるんだよな

20:24:53 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

こっちは通販をプライマリな経路にしてるんや、普段ドラッグストアやらイオンいってるやつはすっこんでろという気持ち

20:25:09 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

(まあそういう話じゃないけど…)

21:02:51 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Qt 5.14、QML環境ES7マジ?

21:03:02 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ES5書かされたらどうしようって思ったけど思ったより新しいやん

21:04:21 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

JavaScript Host Environment | Qt QML 5.14.1
doc.qt.io/qt-5/qtqml-javascrip

> The QML runtime implements the 7th edition of the standard.

ほんとぉ?

JavaScript Host Environment | Qt QML 5.15.10
21:04:56 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

作ってるgRPCクライアントでQML使うか悩んでる あまりフットプリント大きいならC++で頑張ります……みたいな気持ちがあり

21:05:25 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

「Electronアプリを起動するより軽い」が目標なので

21:05:38 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

起動するよりっつか使っててのコストも

21:31:24 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

qmlsceneでQMLロードするとQtQuick.Controlsがネイティブの見た目になるのに、QQmlApplicationEngineクラスでロードすると独自になるな なんだこれ

21:34:07 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

main関数で使うやつをQGuiApplicationじゃなくてQApplicationにしたらネイティブになった……えっなにこれ

21:35:29 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

QApplication extends QGuiApplication の継承関係で、QApplicationはQt Widgetsに所属しているのか なるほどなるほど

21:40:07 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

QtQuick.Controls.TextField、右クリックコンテキストメニューが提供されていないとのことで解散です

21:40:39 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

そんなもの再発明したくないが

21:40:45 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

いや難しくはないけど…

21:41:27 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

右クリックしたらCut/Copy/Pasteくらい標準でできててほしいよね、ができないらしい……

21:44:56 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

コンテキストメニューくれってチケット起票されてるけど、2013年だしQt6でも載ることはなさそう bugreports.qt.io/browse/QTBUG-

[QTBUG-35598] QtQuick Controls TextField and TextArea miss mouse context menu - Qt Bug Tracker
21:45:33 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

はい、じゃあC++でいきます

21:48:38 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ちなみにQMLロードしてもメモリはそんなに食わないみたいで、Chromiumを抱えこんで立ち上げるよりはよっぽど低コストのようだ

21:48:51 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

まあ、そりゃそうだよな。

22:00:33 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

うーんImporter細工してwell-known proto仕込めるかと思ったが、なんかちゃんとカプセル化されてるな…

22:02:35 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

protobufのリポジトリから基本型のprotoファイル全部コピーしてきて、Qt Resource Fileにパックしてそれをロードできるように仕込みをするのは現実的にできそう

23:31:09 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ウオーーーーーよし勝った

23:31:19 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Qt Resourceからprotoファイルロードできるようにした

23:32:42 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

libprotobufのImporterはファイルロードの処理をSourceTreeというクラスで抽象化していて、基本実装としてはファイルシステム上のパスから仮想マップを作ってそれでパス解決するやつがある

23:33:07 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

パス解決+fopenして読めるようにするところ だな

23:34:15 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

これは好きに実装できるので、Qtのリソースの特定prefixから探索してヒットすればそこから、無ければ前述のファイルシステムから読むやつに全部委譲するやつを書いたらうまくいった

23:35:11 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

fopenするとはいったけど、InputStreamの操作もJavaとかのそれみたいな感じで抽象化されてるのでまあどうにでもなるやつですね…

23:35:54 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
2020-03-11 21:54:44 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:36:09 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

toshi_aやな

23:41:26 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon
Web site image
florarpc/Protocol.cpp at 10611b378395b0687e6466db294315437074e18c · shibafu528/florarpc
23:45:36 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ZeroCopyInputStream (ただしZeroCopyかどうかは実装者に委ねられている)

23:45:55 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

じゃあなんでそんな名前にしたんだ…

23:47:06 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

うるせえ政治はTwitterでやれモード発動した

23:47:51 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

まあ……まあ……それもまた自由ですから……ハァハァ

23:50:19 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

努力しろ、たしかにそうなのかも

01:08:14 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

programs.pbとvideos.pbに分けようかと思ったけど、videosに追加してからprograms側にインデックス転記してる間に死んで孤児発生してもアだし、単一のままでいくか…

01:08:44 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

単純にファイルが増えるというだけで面倒だし

01:10:08 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

そういえばKomifloは、閲覧期限が切れている作品でもAPIで作品情報はちょっとくれるので、Tissueみたいな所にURL残してれば当時の掲載誌をFANZAで買うみたいなのもやりやすそうですね

01:11:51 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

二条かためのエロ漫画とか久々に読みたかったんだけど、今日は他のオカズで手を打った

01:13:03 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon
shibafu528 さんのチェックイン (3月11日 02:38) - Tissue
01:14:03 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

スマホで18GBって何に使うの そんなにmallocするの

01:15:15 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

そういえば現代のRAMクソデカくなったスマホだと、JVMヒープのmaxどれくらいになったんだろう。NDKはどうせ枯らすまでmallocできるからどうでもいい。

01:20:47 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

GPUに縁のないことしかしてないから正直想像ができないんだけど、そっち方面でむちゃくちゃ使うのかな どれくらい使いうるのかが分からん

01:22:18 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

まあチンポとVRAMはでかいほうがいいって言われてる気がするしな

01:26:59 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ゲーミングなデバイスでこのスペックを謳ってるということは、そっちで使うのかなぁと想像したものの、フーム…

01:28:52 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

なるほど?

01:32:50 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

大多数のスペックをターゲットとしてリソース管理している場合、ある程度余裕持って展開しておく戦略を取ったにしても使う量には限度があると思うんだよな

01:36:41 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

高性能を要求するプロファイルを作りこむにしてもそれが使える客どれくらいいるんだよ工数の割合うのかよとか、高品質なアセットがあってもどこに保存するストレージがあるんだよとか、なんか別の軸の問題が出てくる

01:36:58 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

誰がその通信料払うんだよとか

01:38:34 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

まーそうなるか、それくらいしか期待できなそうだなあ

01:41:16 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

シンプルな解決策だ

01:44:51 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

そうでした、スマホはそもそもバッテリー駆動なのだから過剰な演算をするなって目線もあるな

01:50:10 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

GLESって今でも単精度浮動小数?

01:50:33 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

てかGPU側がそうならそれ以上を提供することもないか

01:50:47 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

あーちゃう

01:51:12 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

実際の精度もっとカツカツなのか

01:55:00 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ほー……

02:04:58 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

こんな資源管理をしていたとは…

02:09:52 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

謝罪案件ですがGLSLはたった今初めて読みました なるほどこのレイヤーで話が発生しているんだと理解

02:11:19 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

あれES1.1 APIなのでシェーダー書いてないですよ

02:12:09 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ES2.0ですね

02:12:46 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

いやy4a書いた頃には既にあったんですが、y4aでイースターエッグを仕込むほどふざける段階になってもGLSLを学ばなかったというだけです…

02:14:54 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

どこに書いたからパッと思い出せるので読んでるが、なんと記憶を失っていて思ったより読めない

02:28:39 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

1. resからアプリアイコンを読んでtexImage2D
2. 1面分の格子の頂点をVBOに突っ込む
<loop>
3. ちょっと回転させる
4. 2を使ってtranslatef,lotatefしながら6面描画する
5. 1をバインドした板を描画する
</loop>

らしいがもうだめだ、同じコード書ける気がしない

02:28:53 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ましてやES2+に移植できる気もしねえな……

02:34:20 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

あーでもなんかプログラミング嫌になったらちょっと書き直してみたいかもしれんなあ

02:34:38 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

全然違う世界だし刺激はあるかもしれない

02:37:15 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

なんで立方体ごっそりVBO送りになっていないのかはちょっと謎みがあります

02:41:22 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

たしかに使われていない気がするし、今もパッと分かっていないのでググった

02:43:08 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

glVertexPointer(2, …)で使われてるし単純に3次元座標入れられるという認識がなかった説あるな

02:50:02 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ねる

09:23:18 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

睡眠不足

13:14:26 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

おひる

13:36:02 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

これbot?

13:39:39 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

昼休みなのでこれを聞いて落ち着いている

【AIきりたん】貧乳に胸が盛られていても許せ高校/貧乳に胸が盛られていたら許せない高校 校歌(合唱ver.) - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm37168455

Web site image
【AIきりたん】貧乳に胸が盛られていても許せ高校/貧乳に胸が盛られていたら許せない高校 校歌(合唱ver.)
13:46:14 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

おなかいたくなってきた

13:57:46 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

当時は携帯からTwitterをやっていなかったので、家に帰ってから打ってるなこれ
twitter.com/shibafu528/status/

13:58:39 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

2011年3月のツイート数は2でした

13:59:25 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

@d_time それはそう

13:59:55 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

かるばぶは知らないと思うけど当時の俺はまだTwitter中毒者じゃなかったよ

14:00:22 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Attach image
14:33:49 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

出社

19:49:59 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

涙が止まらねえ(アレルギー性症状)

19:52:29 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
2021-03-11 19:52:14 めかげねの投稿 juniper@ap.jadiunr.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:52:34 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

伸ばして揚げとるやん

19:53:39 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

しんどい…外でないで終わりにして絵

20:42:42 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

蔓延するRedux恐怖症

20:44:39 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

shell:だと日本語配列でShift押す余地がなくて打ちやすそうだな

20:44:56 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ためになった

20:50:39 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

しごと強制終了した 涙が止まらんのでむり

21:19:53 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

今月は電気代がギリギリ4桁だったみたいだ

21:28:42 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ひどすぎる

22:41:35 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
シェルノサージュ
icon

久々に詩魔法というフレーズを聞いたね

22:53:36 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
シェルノサージュ
icon

1-9まで読んだ。キャスのデレだ。かわいい。
先が気になるが今日はこれくらいで……

22:58:25 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
シェルノサージュ
icon

夢セカイから戻って、謳ったときのこときっと素敵だと思うんだ、なんて想像で話されてしまったら、うまく行かなかったときの曼珠沙華の民の目と自責が発生しうると思うと怖すぎるからうまく行ってくれみたいな感じになるな

23:00:13 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

マジの初見でプレイしてるので純粋な感想がアウトプットされる

23:02:08 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

土屋タイピングしないで

23:04:33 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

イオナサルが積もった塵と決定的な負の出来事によって何も思い出せず端末とおしゃべりする女になったのであってほしいような、それはちょっとひどいようなとか思ってますよ

23:05:14 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

何もストーリー知らされずに冒頭シーン見せられたらそうも考えるわっつー所がある

23:31:19 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon
Web site image
一部のローエンド機種において、高解像度画像の縮小デコードが正常に行われない · Issue #121 · shibafu528/Yukari
23:34:27 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

俺も最近はめっきりAndroid触ってないので…

23:43:04 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

GLES2の入門記事みたいなのを読んで、なるほど〜となってるが手を動かしてないので多分1時間後には忘れてると思う

00:14:23 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

今日の勉強

Attach image
00:15:04 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ほとんどコード書いてないけどちゃんと永続化されててすごい

00:19:07 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

いや〜このデータバインディングは時期の割によく出来てるなあ

00:27:26 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

バックストアのsqliteファイル見たら微妙に不思議なスキーマしてんなおまえな

00:29:53 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

思ったより簡単に使い始められそうだし、Cocotodonちゃんとアカウント追加とか付けてもいいかも

00:30:13 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

今 ~/.cocotodon.json にアクセストークン書けとかいうヤバいスタイルだしな…

00:33:03 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ははーんなるほどね

えっちなことばをおしえるイタコさん_八十四語目 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm40156455

Web site image
えっちなことばをおしえるイタコさん_八十四語目
00:33:20 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ねぇのだ!

00:35:01 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

コマーシャル・カビキライザー - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm40157034

Web site image
コマーシャル・カビキライザー
00:38:11 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

不良品なの!?雫ちゃん!素行不良編【VOICEROID劇場】 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm40156400

Web site image
不良品なの!?雫ちゃん!素行不良編【VOICEROID劇場】
00:40:04 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Wordle 265 4/6

🟨⬜🟨⬜⬜
⬜⬜⬜⬜⬜
🟩🟩⬜🟨⬜
🟩🟩🟩🟩🟩

00:41:47 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

そういう問題か?

00:42:51 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

~/Library/Application Support 「私のことはどうでもいいの!?」

00:44:46 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Windowsじゃないのに突然~/AppData/Roaming/{application_name}みたいなディレクトリ掘り始めるアプリあったらそれはそれで面白いな

00:48:06 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

こんなことするアプリ絶対WindowsですらAppDataの場所変えてる場合に場所間違えるので何も信用できないが…w

00:49:46 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

えっちな音声スピーカーから誤再生を久々にやらかしましたのでご報告させていただきます

01:09:45 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

そのパターンはあるんだ……

01:11:04 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

彰晃デスク

07:58:45 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

あまりにも効率の悪い睡眠ーー

08:26:15 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

秀丸メールなことを除けば良い機能じゃん…

「秀丸メール」に添付ファイルを「Windows サンドボックス」で開く機能が追加 - 窓の杜
forest.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
「秀丸メール」に添付ファイルを「Windows サンドボックス」で開く機能が追加/信頼できない送信元の添付ファイルも手軽かつ安全に開ける
08:27:32 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

VM回避されて油断して死ぬ回

08:49:05 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

昨晩emerge -avuDN worldを叩いたまま寝たのガチで忘れてた (確認で止まってた)

09:20:08 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ね ねむい……

09:38:53 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

クソほどぐったりしていてなんか今日だめかもしれんね

09:45:17 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

勃起不全識別子🤔

12:00:57 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

エラーひょうげ一生分からん

12:01:04 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

表現

12:02:37 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

エラーとロギング、ないと困るが難しいしその辺のクソキータ書く程度の連中は軽視してるからノウハウの出回りも少なくて辛い

12:03:06 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

俺が二大システムわからん要素として捉えてるお題目です

12:30:17 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

寿司かと思ったのに…

12:44:17 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

あのメモは単にリッチテキストエディタやからな

12:44:31 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ま、それでいいんだけど

12:45:31 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

最近Keep使ってないのはApple統一したからかメモることがそんなにないからか、どちらか

12:50:07 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

OneNote、はるか昔にパッケージ版買って使ってたことあるんだよな…強いノートとしては強い、簡単なメモではない

12:50:35 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

まだパッケージで単体で売ってたりした頃にね…

12:58:32 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

薬局が箱ティッシュくれた。ふむ、名前入りティッシュか…配る算段があれば作ってみたいが。

13:23:10 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

うどん屋のでかいかき揚げが麺減らしても無理になってきて年を感じる

13:25:48 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

スマホを持っていようがいまいが人を避けることそのものが下手で軌道が重なるので、スマホを片手に持っていたからといって人を舐めないでほしい

13:37:26 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

背中がいたあい

13:38:53 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

お、これ200組ティッシュじゃん いいね

14:18:33 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

しーしー

14:19:14 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Googleだっけ.cc使うの

14:53:24 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

外出したからか目が…

15:08:05 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ぐちぐちと言うだけの人になってる気ばかりしているけど、自分のMastodonの投稿見たらそれは本質なのではという気がしてきて救いがない

15:08:25 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

もうだめだーおしり

15:14:51 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
15:15:39 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

石ころの写真がワイヤレスイヤホンに見えたのでもう寝たい

15:18:38 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
暴力的なぱらつり
icon

ちまつり

15:33:38 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
2022-03-11 15:21:21 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

ちつまつりに空目してしばふほんまってなったけどよく見たら違った

15:33:43 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

これまじ?やば

16:35:02 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
2022-03-11 16:18:27 へもへっもの投稿 ehomehom@mstdn.plusminus.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:35:07 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

は?

16:36:17 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

よみたそのTwitterは名前もbioも最後の投稿も完成されすぎている

16:39:46 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

は……?

「C++Builder」が誕生から四半世紀、「C++Builder 1」が無料でダウンロード可能に - 窓の杜
forest.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
「C++Builder」誕生から四半世紀、「C++Builder 1」が無料でダウンロード可能に/C++言語によるGUIアプリ開発に革命を起こした歴史的ソフト
17:39:57 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

具合がぐったりとしている

17:53:32 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
2022-03-11 17:52:34 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

KDEといえば、Kateが今どきのテキストエディタ感を出すようになってきている。

kate-editor.org/

Web site image
Kate - Get an Edge in Editing
17:54:25 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Adventures in Linux and KDEブログでちょいちょい新機能の紹介見てる

17:57:32 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

今週この時間になると頭がぼんやりする

18:26:34 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

@brsywe したけどそんなに効果なかった

18:30:33 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

@brsywe 前者かもしれんな…

19:40:31 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
2022-03-11 19:38:27 へもへっもの投稿 ehomehom@mstdn.plusminus.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:40:36 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

は?

23:42:28 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

朝開始したemergeどうなってっかなーと思ったら永遠にllvmビルドしてた

00:03:12 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

日付変わったぞみんなレポリットと仲良くしな 俺はアナンタと遊んでくるから…

00:07:06 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

マンドラゴラマウント欲しいから島もやらなきゃなあというのを思い出した

00:51:09 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

紅蓮~漆黒エリアのモブハンそういえば開放してなかったなと思ってやってるけど、NPCにやべーやつしかいねえ

01:06:11 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

うちのマシンでブルスク引きまくってたドライバアンロードできたかもしれん

01:06:49 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Windowsなんもわかんね~~

01:27:01 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

んん なんかグラフィックのレンダリングがおかしいぞ

01:27:06 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

グラボでも曲がった?

01:28:30 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

なんかパスの描画間違ってませんか

Attach image
01:28:50 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

えー最後にやったのカスのWebカメのドライバアンインストールなんだが

01:29:47 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

やや草

Attach image
01:33:22 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

nvlddmkmがエラー出しまくっとる 😨

01:34:35 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

再起動したら出なくなった は?

02:33:03 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

モブハンちょっとやった。これ……紅蓮エリア回すのはそこそこテレポ代かからんか?

02:33:08 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

デイリーのほうです

02:43:46 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

[2:43] クリスタルが足りないため、製作が行えません。

02:43:47 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

うそん

03:01:46 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

いつもとんでもないですよ

03:05:41 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

そろそろねよう

03:07:38 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

情報処理安全確保支援士 スキル回し 検索

03:13:46 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

布団入り

03:18:26 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

そうだと思って見てました

05:14:22 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

なんやなんや

05:15:27 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
2023-03-11 05:14:38 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2023年3月11日】
5時13分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.2程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

07:45:53 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

眠りが浅すぎる

11:11:23 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

眠りが浅すぎる2

11:30:01 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

グオオあたまいてえ

11:46:53 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ザッカーバーグだんご

12:07:34 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

テキトーに染色してからしばらく経って、なんか既視感あるカラーパレットだなと思ったが、あれだ!

チョコミント

Attach image
12:24:15 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

@d_time 😵‍💫

12:39:15 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Attach image
12:46:20 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

釣り、パッドのほうが振動あるからながらでやるには楽だな

12:54:29 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

:very_sad:

Attach image
12:57:10 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

猛炎だからもう燃えてるよ

13:13:43 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

収集品つれねーー

13:15:38 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Attach image
13:28:52 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

黄砂もあるんじゃね

13:30:39 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

スクワットしながらFF14で釣りをするとすごく疲れましたいかがでしたか

13:33:02 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ちょっとオーバーしちゃったね

Attach image
13:33:43 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ツール強化素材じゃなくてちょとくらいギャザラースクリップもほしい

13:34:00 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

餌代キャッシュバックして(懇願)

13:38:37 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

脚くっそつかれた

13:43:59 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

オーシャンフィッシングしながら何か運動するとめっちゃ良さそうな気がするが死ぬほど疲れそう

13:45:00 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

MWじゃん

13:45:33 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

消えた…

13:46:16 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

せめてロウェナと乳繰り合うシーンとか入れたほうがいい

13:46:21 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

これはこれで厳しい

13:46:50 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

みたらし…

13:46:55 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

まあそうかも

13:48:55 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

風景が良き

Attach image
13:50:23 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ええで俺も餌代ほしい

13:50:33 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

いっしょにいこうぜ

13:53:55 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

あっリトルレモンのがした(ET08 now)

13:57:56 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

オーバーキル

Attach image
13:59:24 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

モーエン・ロッドRE!

14:01:23 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

数値は紫貨装備と同じ

Attach image
14:01:37 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

穴がないな

14:03:30 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

じゃあ飯でも買ってくるか

14:05:48 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

まぼどふは食べたいけどお腹壊れちゃうね…

14:06:37 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ハァ~~~

14:14:01 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
2023-03-11 14:12:56 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:14:03 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
2023-03-11 14:13:12 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

:weed:

14:14:09 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

😱

14:23:21 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

部屋が爆熱になってきた

14:25:03 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

だめだよ

14:34:44 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

厚さではない…

14:39:12 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

メカ喪女お前

20:35:15 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

妖怪いちたりない

Attach image
20:41:29 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
FF14 モーエンツール
icon

そこ話繋がるのかよ

20:44:20 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

うおー モーエン釣竿強化完了

Attach image
20:47:09 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ハァハァこれでジンガ釣ったり蟹工船でペーシェンス連打したりするぞ

20:48:06 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

んー別のツールの新規作成、スクリップ1500か……

20:48:19 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

たけぇ 餌代でいくらスクリップふっとんだと思ってるんじゃ……

22:39:42 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ハァハァ地獄だ……

Attach image
22:39:59 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

GPいくらあってもたんねえよ