むくりおきた
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
突然TLに流れてきたサイト "安倍晋三に陰茎の提示を求めるクソガキ" なんてなかなか見られない日本語見れたのでもう満足や
DTVaultのFileSystem型を要求してる部分をStorage traitの要求に書き換えようとしてるだけなんだけど、やたら大工事になってる
意図としてはその辺の有象無象言語で言えばIStorageへの依存みたいな感じにしたいだけだが、そう簡単にいかないのなあ…
extensionの仕組みを、インストール時コード生成に使うとは なるほど… 確かにインストール環境のツールチェーンでネイティブプログラムをビルドするのと何も変わらない行為だ
Installing mimemagic 0.3.10 with native extensions
Removing mimemagic (0.3.5)
お?
Pin<Box<dyn >> みたいなの生えてきたので、いよいよ自分が間違ってる感覚が強くなってきた
Storageを実装している何かであるとしか分からない側が、これらを返す関数を使うとして意図通りになるかなこれ んー試したらいいか
紲星あさり 立ち絵 / ぷりま さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト)
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10719393
うちのLANのDHCPリース期限どんくらいだっけなあとなってる
適当にDHCPで振られたIPアドレスを雑にハードコードして動かしてる仮設なやつが妙に長く動いえるので
PS3、本体とコントローラーは分かるとこにあるけど、電源ケーブルどこやったかわすれた
しょうもない馬鹿話なんですが、tonicのチュートリアルはやったけど、それを支えるtokioのチュートリアルはまるでやってない
安キーボード意外と使い道があって、買ったものとりあえずいくらかは触っときたいという欲求を満たせている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
詐欺とかよくわからないのでカモられるリスクを負ってるんですが、レターパックに現金入れて送れって言われたら詐欺なのだけは分かる。