うねうね
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
8.1でのdeprecation議論。
date_sunriseお前殺されるのか…? (※代替関数あり)
strftimeもlibc実装依存なのでいい顔をされていないようだ。
PHP: rfc:deprecations_php_8_1
https://wiki.php.net/rfc/deprecations_php_8_1
自分はDateTime::formatおよびそれに依存したラッパーしか使わないから困らないが、strftime使われてはいるんじゃないかなぁと思うが……
なんか会社PC、外部モニターだけデスクトップのレンダリング崩壊してるんだけどー!?
Manjaroのgrub更新したらos-proberあたりの動きが仕事しなくなってWindows起動しなくなった(のでダウングレードかけた)
端末さんだなあ
帰ってきたイオンちゃん!7次元コミュニケーション『シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~ DX』で生活に彩りを【爆速プレイレポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト https://www.gamespark.jp/article/2021/03/09/106728.html
Qrunchに掲載していた記事が若干ながら参照されていたようなので、昔から使っているblogにて再公開しました。とはいっても、去年の情報だから古いよ。
Mastodon v3.2.0 アップデートメモ (S3+CloudFront環境)
https://www.shibafu528.info/2021/03/mastodon-v320-s3cloudfront.html
S3の設定がJSON化されたので、そこだけは今の本番バケットから現行設定をコピペする形で補足しておきました。
BloggerがHTMLなことにキレ、Pandoc通してもいまいちだったので結局手でマークアップした。はてなブログ使ったほうが楽やろなあ……
ついでにこの記事もQrunchのアーカイブからサルベージしました。こっちもなかなか価値が無い。
Mastodon(Docker環境)でElasticsearchを有効にした時のメモ
https://www.shibafu528.info/2021/03/mastodondockerelasticsearch.html
この2エントリ、MarkdownからHTMLに人間Pandocしたのでスタイル付いてるところも手書きです。人間の温もり感じてね。
イオン、ゲーム内21時でがっつり風呂入って22時で寝るのでめちゃくちゃ生活リズム合わないことが分かって草
仕事中にクソを垂れるためにローカルでMisskey Chat UIを起動しておきたい気持ちがある