Mac miniのUSB Cポートに対して、どこだ…入らないな…って童貞かましてきた
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Mac miniのUSB Cポートに対して、どこだ…入らないな…って童貞かましてきた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うせやろ
茜ちゃんVS歯磨き粉 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38479616
きれいなほうの俺はいまこれ見てるから
【初音ミク】『初音ミク「マジカルミライ 2020」』ダイジェスト【Hatsune Miku "Magical Mirai 2020"】 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/so38476502
ソフトウェアエンジニアはソフトウェアなので催眠音源とかでアプローチして、ハードウェアエンジニアはハードウェアなので尻穴とかにアプローチする
@brsywe なんかその絵の感じで複数枚リプに使ってない? 尻に関心が強いゲームなん?
最近分離症さんが動画上げてないから見ることにした
ちょっとだけ頭のおかしい葵ちゃん9 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36835409
今みてもやっぱり理解できねえ
ちょっとだけ頭のおかしい葵ちゃん7 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35457220
オ
PHP: rfc:auto-capture-closure
https://wiki.php.net/rfc/auto-capture-closure
久々にSynology DSMの自動更新が走ったので実家のNASが勝手に再起動されてビビる感じになった
traitに新しい関数だけ書いておいて、絶対コンパイル通らないようにしておくことで次見たときにこれ実装するのか〜と思い出させる作戦
童貞、VideoStorageServiceが無理のあるインターフェースになってたので、無理を減らす
今のDTVaultのストレージルート以下ってこうなるんだけど、UUIDが出てて嬉しいか?みたいなのはちょっとある
prefixまでユーザ裁量の名前付けさせるんだったら、もうディレクトリツリーはヒューマンリーダブルに倒して元の動画名とかで付けたほうが良いのかな…とか
UUIDになってる理由は探索都合で、これも全部prefixなしのフラットなところでやったら数千エントリになるともうアレな感じが出てくるような気がするので、結局ここで探索都合考えるのはよしたほうが良さげではある
$ cat $ROOT/.dtvault/index/$UUID[0..1]/$UUID[2..]
/prefix/path/to/オリジナル動画名
みたいな感じで相対パスが書かれたテキストファイルをインデックスとしてファイルシステムにぼこぼこ作るのとかでいいんじゃねーかとか適当考えだした
せっかく素朴なファイル操作だけで完結させてるので、突っ走りたい気持ちがあります。
ゆくゆくは着地点を探したいが、今のところは $ROOT/$PREFIX/$UUID で構成するか
最終章…?
「アトリエ オンライン」でメインクエスト 50章~52章を配信。復刻イベント“島に眠る秘湯を求めて”も開催 https://www.4gamer.net/games/383/G038342/20210324129/
最近、CircleCIのステータスにFixedが増えたけど、表示の仕方がコラ画像というか何かのミスというかに見えるw