このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
天文/プリキュア/ここたま/ナノ・インベーダーズ/リベラル/反差別/反ニセ科学/反歴史修正主義/リフレ派
ブログ:
- 天文: http://rna.hatenablog.com
- その他の長文: http://rna.hatenadiary.jp
SNS:
- Twitter (居座り中): https://twitter.com/rna
- Bluesky (次期メイン?): https://bsky.app/profile/rna.horobi.com
- Threads (時々愚痴): https://threads.net/@rna
- Missky.io (放置中): https://misskey.io/@rna
ここはちょっと放置気味です。グルミクのスコアはこちらに上げてます。ここは画像アップロードが重いのでアニメ実況とかは Bluesky の方でやるかも。
フォローはご自由に。ただしこちらからのフォローは原則面識のある方、10年以上ネットで交流のある方のみ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodonだと話題になっている外部リンクをトレンドとして扱うか承認する、みたいな機能があるんだっけ。外部から来る絵文字が自鯖と同じなら自動承認・自鯖になければ承認待ちになるみたいな感じになれば、ガードになったりするんかな。でもお一人様とかだと、自分で承認するときにダメージ受けるとかはありそう。
Misskeyにおける絵文字リアクションの危険性(怪文書)|KMY #note https://note.com/kmycode/n/n9a2ecc2cf944
結構大事なことが書いてあると思う。
絵文字リアクションが攻撃的に利用可能でしかも炎上を助長するような効果がありうること。
また、悪意がなくてもインスタンス間の文化摩擦が発生しやすいこと。
絵文字リアクションを制限する機能を実装しているインスタンスもあるけれど、分散SNS故に不完全であること(よそのインスタンスで知らないうちに絵文字リアクションで炎上することは避けられない)。
一部に絵文字リアクションによる炎上の実例はあるものの、今のところ深刻なケースはない、しかし今後はわからない、ということ。
広島市長、教育勅語に「民主主義的な発想ある」との見解 研修で引用:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASRDM6VHPRDMPITB00Y.html
民主主義的な発想あるある: 国王をギロチンにかける
その理屈で「爾臣民」なんてとこ引用しちゃうの、民主主義わかってないのか教育勅語わかってないのかどっちなんだって話だよなぁ。なんでこんなの選んじゃったの広島市民。まあ、それも民主主義か。
少女革命ウテナのアイキャッチタイトルがフランス語なの(la fillette révolutionnaire ってやつ)やっぱりフランスは革命の本場、みたいなイメージあるからなんだろうか。
まあ、これがスペイン語だったら、革命ってチェ・ゲバラの方ですか!?ってなっちゃうか。
グルミクで繋がろう!
今のセトリはこれ!
DJ「rna」の
「HUGっと尽くし」を遊んでみてね!
URLからこのセトリをプレイしよう!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1&p=ktRiEMYAAAAS8AGUAc8AAAABnNGZ06NybmGg
👤eM9mU8AU
#D4DJセットリスト
Ryzen 7000シリーズ搭載PCの購入で「AMDオリジナル将棋駒型USBメモリ」がもらえるキャンペーン - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1555944.html
何故に将棋駒?藤井聡太棋士がAMDファンだから?
ドラえもんの新聞に頻出する「ジョン氏の涙 きしめん食べる」とは(追記あり:ジョン氏の涙 真相分かる) https://togetter.com/li/1788746 #Togetter
追記でアニメのダミー新聞記事の元ネタが特定されてる… 「ジョン氏」の正体はまさかの…
Cookie Clickerの前には全てが霞むな。
私のSteam年間レビュー2023をチェック
https://s.team/y23/cfmhjtqt?l=japanese&sP=3 #SteamReplay
激安テープライト1万円ぶん(280メートル)で家をイルミネーションしたら「ゲーミング家」になった | ロケットニュース24
https://rocketnews24.com/2023/12/20/2125693/
草
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。