Ado が「アド」なのか「エイド」なのか「アドゥー」なのか「エイドゥー」なかわからないくらい世事に疎い。Wikipedia によると「アド」でいいらしい。ちなみに ASUS は「アサス」派です。だって元ネタがペガサスでしょ?なんだよ「エイスース」って!公式が勝手に言ってるだけだろ!
天文/プリキュア/ここたま/ナノ・インベーダーズ/リベラル/反差別/反ニセ科学/反歴史修正主義/リフレ派
ブログ:
- 天文: http://rna.hatenablog.com
- その他の長文: http://rna.hatenadiary.jp
SNS:
- Twitter (居座り中): https://twitter.com/rna
- Bluesky (次期メイン?): https://bsky.app/profile/rna.horobi.com
- Threads (時々愚痴): https://threads.net/@rna
- Missky.io (放置中): https://misskey.io/@rna
ここはちょっと放置気味です。グルミクのスコアはこちらに上げてます。ここは画像アップロードが重いのでアニメ実況とかは Bluesky の方でやるかも。
フォローはご自由に。ただしこちらからのフォローは原則面識のある方、10年以上ネットで交流のある方のみ。
Ado が「アド」なのか「エイド」なのか「アドゥー」なのか「エイドゥー」なかわからないくらい世事に疎い。Wikipedia によると「アド」でいいらしい。ちなみに ASUS は「アサス」派です。だって元ネタがペガサスでしょ?なんだよ「エイスース」って!公式が勝手に言ってるだけだろ!
@daihard 90年代にPCパーツ屋でバイトしてた時はみんな「アサス」か「エイサス」だったんですよね。多分仕入れ先でもその発音だったんだと思います。
[HARD]RYDEENをパーフェクトフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
やったね
大きな期待受けたサバイバルTPS『The Day Before』開発スタジオ、突然閉鎖を発表。早期アクセス配信開始からわずか4日で開発中止へ https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231212-275725/
スタジオ閉鎖の『The Day Before』Steamで販売中止&公式サイトSNSもろとも閉鎖。開発元への連絡が困難に https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231212-275731/
休暇中の自動返答がメーリングリストの配信とループするやつすき(きらい)。最近賢くなったのか、もう見ないね。
「昔やったボブネミミッミ耐久配信の時はコメントにいた荒らしが「もっと気合入れて荒らせ!」「本編の狂気に負けてるぞ!」などと言われていて人生で初めてちょっとだけ荒らしに同情した。」
https://twitter.com/gonyt/status/1734130943567556993