Firefoxアカウントで名前に日本語入れられるのに、Mozillaから届くメールの宛名が毎回文字化けしてるの、いい加減に言わないといけないなって思ってるんだけど忘れる。
天文/プリキュア/ここたま/ナノ・インベーダーズ/リベラル/反差別/反ニセ科学/反歴史修正主義/リフレ派
ブログ:
- 天文: http://rna.hatenablog.com
- その他の長文: http://rna.hatenadiary.jp
SNS:
- Twitter (居座り中): https://twitter.com/rna
- Bluesky (次期メイン?): https://bsky.app/profile/rna.horobi.com
- Threads (時々愚痴): https://threads.net/@rna
- Missky.io (放置中): https://misskey.io/@rna
ここはちょっと放置気味です。グルミクのスコアはこちらに上げてます。ここは画像アップロードが重いのでアニメ実況とかは Bluesky の方でやるかも。
フォローはご自由に。ただしこちらからのフォローは原則面識のある方、10年以上ネットで交流のある方のみ。
Firefoxアカウントで名前に日本語入れられるのに、Mozillaから届くメールの宛名が毎回文字化けしてるの、いい加減に言わないといけないなって思ってるんだけど忘れる。
The Beatles の2023年版 Red & Blue リッピングしてた。iTune が取ってきたメタデータが錯綜してて整理に時間かかった。
こんな時間に電話とSMS用に使ってるスマホからメッセージ通知があって何事かと思ったら「+メッセージに切り替えませんか?」とかいうクソどうでもいい通知だった。いいかげんにしろ。
「僕がつらそうにしているといい話をしてくれる同僚がおり、先日は「夜の犬の散歩用に光る首輪を購入したんですが、もしかして犬自身が眩しくないかなぁと思ったので、自分で着けて四足歩行してみました。全然眩しくなくて安心しました」と言われました。少し元気になりました。」
https://twitter.com/ssmufler/status/1731814726768746640
「35歳になったら痩せぎすは何もマウントじゃないと思うから言うんだけど友達に「痩せたい。どうしたらいい?同じもの食べてみる」って言われたので、「私が食べた時にLINEするね」って言ったら「まだですか…?」「それだけ…?」「おやつは食べないんですか?」って定期的に催促入って可愛い。」
https://twitter.com/ritoha63/status/1731902001645072480
これはダイエットアプリのネタに使えるのでは。
草津町の町議(当時)による虚偽性被害告発の件で女性団体の謝罪があってまた話題になってるけど、去年見解をまとめた投稿を改めて。
https://mstdn.jp/@rna/109366148531999935
現在では虚偽告発だったことが確定的になっているけど、リコール当時は(疑わしい点はあったとはいえ)確定的な証拠はなかったし、その状況での町長側主導のリコール運動については今でも問題ありだと思っている。
「GTA6のトレイラー見て「さすがGTAだぜ!治安が悪い!」って思ってたんだけど大体の元ネタが実際のフロリダの映像だと知って笑ってしまった。
https://twitter.com/ign/status/1732175333120708672
」
https://twitter.com/vinyl_tackey/status/1732215535226810854
すげー
年末調整で所得計算してたら結構低収入なのに気付いた… 今年は随分働いたと思ってたけど休日出勤全部代休にしたし(会社に金なくてそうしてって言われた)細々とした休みに有給充てるの忘れて欠勤になってるやつとかかなりあって思ってたより3割くらい少なかった。50代役職あり現役プログラマとは思えないな。でもこの年でこれだけ休みがちでスキルも割と偏ってるし再就職とか無理ゲーだしなー。今は貯金あるからなんとかなってるけど老後は厳しいね…
海外のヘイト本、日本のヤバい人に翻訳権取られる前に誰かが翻訳権買って塩漬けにするとかした方がええんかな。でも買い手のプロフィールによっては原著者が拒否しちゃうか。
「サイエンスホールをご存知ない方の為に。
武道館の隣に科学技術館という博物館があります。その地下にサイエンスホールという声優イベントばかりやってるホールがあります。こちらに馴染みが深い方は科学技術館ごとサイエンスホールと表現します。イギリスをイングランドと表現するような感じです。」
https://twitter.com/science__hall/status/1732201441975316674
「声優イベントと言うか、声優ラジオ番組や企画のイベントって、ちょっと特殊なんですよ。
それにしっかり対応してくれるので、開催する側として凄く安心出来る会場の一つなんですよね。
最近行ってないですけど(^^;」
https://twitter.com/tkodaman/status/1732224148406231068
「ローリングサンドイッチマンのローリングQRコードを読み取れた方にはスタッフからローリング粗品を進呈しています‼️‼️ぜひ挑戦しにきてください‼️‼️
#コンテンツ東京 #contenttokyo2023 #広告クリエイティブ・マーケティングEXPO 」
https://twitter.com/tg_editor/status/1732260525869023653
なんぞw
「鬼太郎は全然履修してないんだけど、前どっかで見た「壊して大丈夫な祠は高度経済成長期にだいたい壊されているので残っているのは壊したら色んな意味でまずい祠だけ」って言説はよく覚えている」
https://twitter.com/roborovsk3/status/1732014962661572650
「それ系で国内最強はここやろな
地価40億とも言われてるのに誰もが開発を断念」
https://twitter.com/rerumpostalter/status/1732229297321263246
なんぞ?と思ったら将門塚だった。。。
https://visit-chiyoda.tokyo/app/spot/detail/65
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やっぱり、それで難しくなるのね。
>プレイヤーが異変であると認識し引き返すと、ゲームは発見されたものであると判定し、そのセーブデータに限って同じ異変は出現しなくなる。そうして出てくる異変の種類が少なくなり、後者の「(プレイヤーにとって)気づくのが難しいタイプの異変」に遭遇する
[社説]嫌悪を助長した「ハンドサイン」騒動、企業の社会的責任はどこに行ったのか : 社説・コラム : hankyoreh japan — https://japan.hani.co.kr/arti/opinion/48577.html
ハンギョレ日本語版にこの件に触れた社説が。
「しかし、そのハンドサインの絵は男性スタッフが描いたものであり、ネクソンも何度も問題の動画を確認したことが明らかになった」