ASI294MC Pro で流星動画を撮る (2023/12/16) - Deep Sky Memories
https://rna.hatenablog.com/entry/20231217/1702742904
天文/プリキュア/ここたま/ナノ・インベーダーズ/リベラル/反差別/反ニセ科学/反歴史修正主義/リフレ派
ブログ:
- 天文: http://rna.hatenablog.com
- その他の長文: http://rna.hatenadiary.jp
SNS:
- Twitter (居座り中): https://twitter.com/rna
- Bluesky (次期メイン?): https://bsky.app/profile/rna.horobi.com
- Threads (時々愚痴): https://threads.net/@rna
- Missky.io (放置中): https://misskey.io/@rna
ここはちょっと放置気味です。グルミクのスコアはこちらに上げてます。ここは画像アップロードが重いのでアニメ実況とかは Bluesky の方でやるかも。
フォローはご自由に。ただしこちらからのフォローは原則面識のある方、10年以上ネットで交流のある方のみ。
ASI294MC Pro で流星動画を撮る (2023/12/16) - Deep Sky Memories
https://rna.hatenablog.com/entry/20231217/1702742904
新自由主義/ネオリベラリズム - rna fragments https://rna.hatenadiary.jp/entry/20090224/p3
15年くらい前に書いたやつ。「新自由主義/ネオリベラリズム」って言葉よくわからんよねって話。厨先生(稲葉慎一郎)の魂の叫びも収録。
よくわからんけどよくわからん言葉・概念を土台に議論するのはやめたほうがよさそう、とは言えるかも。最近じゃアベノミクスは新自由主義だとかいうへんてこな議論もあったしな…
ふわっとしたカテゴリを指す言葉としては自分もたまに使っちゃうんだけども。
「新自由主義」の最大公約数的な要素は福祉削減・弱者切り捨てだけど、これ単に人権意識低すぎってのと、経済政策に対する無知から財政再建とやらにのめり込み過ぎって話で「自由主義」とか何も関係ないんだよな、日本の場合。しかも後者については左派政党の多くも同じだったりするし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「ふと思ったんだけど「おもしれー女」ってそもそもは
異常行動をする女ではなくて
「(俺に惚れないとは予想外だぜ、どうなってるんだ、この)おもしれー女」
みたいな文脈じゃなかった??
今はもう普通に面白い女しか指して無くない?」
https://twitter.com/ftth/status/1736161186004300217
そうかも。でももうええわそれで。
[EXPERT]READY STEADY GOをフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
緊急停止して止まった京急の車内でフルコン取りました。
安倍昭恵氏「韓国大使公邸にて大使夫人とキムチ作り。한국 대사 부인과 김장」→「こんな気持ち悪いもの作るな」「生涯安倍総理支持ですがこれはちょっと...」など https://togetter.com/li/2277748 #Togetter
どうしようもない人たちだな…