icon

マクドナルドのアンケートでヘルシーなバーガーが求められているって出るやつだ。
「売ってほしい!」と言われたから作ったのに、いざ作ったら1本も売れず……。ある職人が投稿した“ものすごい技術”が「悲しい」「割り切れない」と7万いいね | BuzzFeed Japan
nordot.app/1108637216498680601

Web site image
「売ってほしい!」と言われたから作ったのに、いざ作ったら1本も売れず……。ある職人が投稿した“ものすごい技術”が「悲しい」「割り切れない」と7万いいね | BuzzFeed Japan
icon

この後9時から11時(予定)まで、メンテナンスのためnotestock止まります。

icon

DBサーバも10Gbps化しようかなと。

icon

キター。
[ ID] Interval Transfer Bitrate Retr
[ 5] 0.00-10.00 sec 7.26 GBytes 6.23 Gbits/sec 0 sender
[ 5] 0.00-10.00 sec 7.25 GBytes 6.23 Gbits/sec receiver

icon

近頃Windowsが不安定になる原因だと思って外したPT3、家に転がっている。

icon

トラブルもなく完了したため、メンテ終了です。

icon

USW-Flex-XGスイッチからデバイスがオフライン扱いになったのに通信はできている。謎だ。

icon

ファームウェアの更新が来ていたので更新したら戻ってきた。

icon

あとは、来週月曜にフレッツ光クロスの工事で完全10Gbps化だ!

icon

あなたが食べたの腐ってましたよって聞かされるだけで吐き気がする人は居るし、まあ仕方ないわね。吐き気も体調不良だしなぁ。

icon

何かあってからでは遅いので、回収とかはどうしても安全側に倒した運用になるしなぁ。

icon

えっお昼?!

葬送のフリーレン 第15話を視た。
icon

フリーレンはお姉さんじゃない、まあなぁ。フリーレンが色々研究してても、まだ分からないことが多いのか。僧侶がいて良かったね。シュタルクが落ちた。一緒に運んでもらえて良かったね。フェルンも落ちたか。フリーレンなら5秒で倒せるんだろうなぁ。魔物というか魔獣というか、モンスターっぽいやつが来たな。フリーレンつえー。ダンスも覚えないといけないのか、大変だなぁ。残り者は酒飲んで甘い物食べて、良い生活だなぁ。オルデン卿はちゃんと見てるんだな。フェルン、どんどん丸くなっていってない?フリーレンもドレス着るんだ。パーティーに一人で行かずにペアで行くとしても、フェルンがあの人誰って噂になりそうだけど、そこは問題なかったのかな。

僕らの雨いろプロトコル 第11話を視た。
icon

妹自身の束縛をどうやって解くかと、瞬の妹からの束縛をどうやって解くかだなぁ。カレー飲み男の言うことは間違いではないんだけど、言い方ってところだなぁ。爆裂君の仕事もなぁ。マネージャーはタレントとしての売り方しか考えてくれてないからなぁ。あなたのためと言いつつ、事務所のためでしかない。瞬君お風呂入らないの常習なの。未来を壊すって言われてもなぁ、それは何を目指しているかの違いであって、そこのすりあわせができてないとなぁ。この妹もなぁ。はぁーこの妹は、もう。あ、妹の顔が。もう早くカウンセリングに連れて行かないといけないやつだ。この妹、ほんまもうダメ。瞬は束縛から解かれようとできているし、妹を早く先生のところへ。爆裂君、言い出せないなぁ。稲月さん、あの様子を見たら瞬のこと許せるでしょ。稲月さんまで瞬を妹に縛り付けるのか。正妻拳かと思ったけど、ちょっとしんどいな。ああー、爆裂君、どうするの。結局行くなら、これが爆裂君の「選択」か。カレー飲み男、どこまで調べ尽くしているんだ。監視カメラでも仕掛けてるんじゃないのか。

icon

閲覧者が仕組みを知っていて、広告プラットフォームを叩くから改善しないのであって、もっとそれを貼り付けているサイトに文句言いまくれば、サイト側も対処する必要がでてきて(アドセンスのブロック機能は「ブランド保護」って名前なんだし)、サイト側で管理できなくなったらプラットフォームに文句を言えば良いのでは。

icon

「リプライはその人宛だから、添付の画像も他人に見せない」は、まあ分かるけども、自レスの画像も非表示になってるのは単に不具合のような気もするね。

icon

絵文字リアクションが攻撃的かどうか、は「攻撃的な絵文字を登録するかどうか」と「攻撃的な絵文字を登録しているサーバとやりとりするかどうか」のフィルタがあるなぁ。あとは、文脈を持っていて「ネタなんだけど、知らない人から見たら攻撃的に見える」みたいなやつは登録者のバランス感覚が要求される。

icon

Misskeyだけど絵文字リアクションだけは非表示にする、みたいな仕組みがあれば、企業とかにも採用しやすいかも(?)。(他所のサーバから見たら攻撃的なリアクションが確認できたとしても、それはもうそのサーバの問題だし)

icon

でも、はてブや2chが存在するから、全ての企業サイトはインターネットから撤退するべきとはならないだろうし、結局はそんなサーバもあるけど、いちいちそこまで決済権者に説明しないというのはありそう。

2023-12-19 14:27:31 tnmt@mstdn.nere9.helpの投稿 tnmt@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

えらいっ

icon

伏せ画像は、普段使いのクライアントでぼかし表示にしているので、開く前からだいたいエッチかどうかわかる(肌色成分)ようになってる。

icon

はてブでぼろくそ言われるのと、中傷絵文字リアクションが付けられるの違いが分からんのよね。これが企業側が立てたのがマストドンで「中傷リアクションが企業側からは見えません。付けた側のサーバから見たら見えます」と「はてブでぼろくそ言われてます」は同じ感覚がある。企業側が立てたのが絵文字リアクション対応サーバで、企業側サーバから見えるので、無関係な人が企業側サーバを開いたら一緒に目にしてしまいます」というなら、それは確かに問題なので「建てるサーバの製品を選びましょう」「サーバで絵文字リアクションの表示を置換できるような物があれば使いましょう」で済みそうに思っている。

icon

何も考え無しで「絵文字リアクションで盛り上がるので我が社も建てましょう」だったら、アホの一言で終わりそうだけど。

icon

外部サーバから受け取った絵文字リアクションは、特定のリアクションに置換する機能(Misskeyで言うMastodonのふぁぼをハートとか星にするやつ)があれば、まろやかになりそうには思うんだけど。

icon

まあそれはそれで味気ないので、絵文字リアクション製品を選ぶ必要がそもそも無いのでは、みたいなところも出てくるかもしれんが。

icon

掲示板とかでスパム投稿すると対処されて、その投稿したユーザーからは自分の投稿した痕跡が見えるけど、他人からは見えないので。なので荒らした人は荒らしたと思って満足するし、荒らされた人は荒らしを認知していない、みたいな状態。

icon

まあ企業はRSS配信さえしてくれたら良い、というのはある。

icon

となりのヤングジャンプで履歴50件表示するようにグリモン入れてるけど、それでも読み切り一挙公開みたいなのが有ると、更新間隔が長い作品が履歴から吹き飛んでしまう。

icon

ただ飯おじさん、有料イベントでも出没するのか。ただ飯とは。

icon

交流外からのフレンド―な声かけは、むしろコミュ力がない方なのでは。

icon

寒いのでGPUの最大周波数とファンスピードを上げた。

icon

もともとBOINCをぶん回した上で、GPUクロックを85%上限に制限していたんだけど、寒くなるにつれて90、95%と上げた。上げすぎるとGPUの冷却ファンがうるさくてね。

icon

親指の爪ガタガタ.com

2023-12-19 18:08:10 :angry_ai:しゅいろ:angry_ai:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Mastodonだと話題になっている外部リンクをトレンドとして扱うか承認する、みたいな機能があるんだっけ。外部から来る絵文字が自鯖と同じなら自動承認・自鯖になければ承認待ちになるみたいな感じになれば、ガードになったりするんかな。でもお一人様とかだと、自分で承認するときにダメージ受けるとかはありそう。

icon

Attach image
icon

拡張機能で改造の手が出せないみたいな処理、つれー。

icon

ご飯に混ぜて炊くだけで十六穀米とかになる小分け袋のやつ、便利よ。

icon

Androidの待機画面?に表示されている明日の温度が「12°」になっていて、0°は何℃で90°は何℃なんだろうなと思ったりした。

Attach image
icon

CCの表記、いつも覚えられなくてCCのサイト見に行ってる。

icon

CCさくらなんとか編も順番覚えてない。

icon

もう、何もかも覚えられなくて・・・。