01:52:36
icon

ブコメより: 「ところで半角文字の前後にスペースを入れるルールかと思えばイニシャル部分はそうなってないんだな 」

これなー。原則半角スペース入れるんだけど「B氏」とか「3時」みたいなやつはくっつけちゃう。

分かち書きの言語とそうでない言語の境目をどうするかって問題で、半角スペース入れるのは、その境目に分かち書き由来のスペースを入れるポリシーをとるってことだと思ってる。

だから「B氏」のBは英単語とかじゃないから分かち書きしないのが自然かなぁって思った。でも時々違和感あってポリシー曲げることもある。

04:13:59
icon

x.com/rna/status/1731713338118

頑張って資料探して計算してもクソみたいなコピペの方が何十倍も評価されるんだからそりゃ世の中良くなりませんって。

10:56:26
icon

ねむみ

11:06:07
icon

イスラエル、ハマス奇襲攻撃の事前把握疑惑巡り調査 空売りで利益 jp.reuters.com/markets/japan/f

空売りしたのはハマスの関係者なのかイスラエル当局の関係者なのか。

Web site image
イスラエル、ハマス奇襲攻撃の事前把握疑惑巡り調査 空売りで利益
11:07:29
icon

グリコ森永事件が空売りによる利益を狙った犯行って説があって『銀と金』のネタにもなってたけど、マジでそんなことあるんかな…

12:02:57
icon

「Amazonあんしんメール」からモバイルバッテリーについて注意喚起のメールが届いた。

リコールかと思ったらモバイルバッテリー買った客には全員送ってるぽい。

amazon.co.jp/b?node=5600155051

Amazon.co.jp: モバイルバッテリーの安全な使用について
12:03:42
icon

おや、ブーストが500エラーになる

12:25:19
icon

ハトひき殺した疑い、運転手逮捕 「道路は人間のもの」と供述 | 2023/12/5 - 共同通信 nordot.app/1104576525622281026

なんぞと思ったら他社の記事見るとハトの群れに車で突撃した異常者なんか…

逮捕容疑は鳥獣保護法違反ってことだけど自然保護を目的とした法律なので街中のハト殺して適用するのは違和感ある。

ていうかカワラバトってイエバトとは違うの?イエバトなら犬猫と一緒で動物愛護法の保護対象(愛護動物)でそっちで逮捕できると思うんだけど。

動物愛護法は動物倫理的な目的の法律だからそっちの方が素直だと思うけど。

Web site image
ハトひき殺した疑い、運転手逮捕 「道路は人間のもの」と供述 | 共同通信
12:27:57
icon

ちなみにブコメに「昔オウム真理教の道場に行った時、行く道の途中でおっさんが運転する自転車の前に突然ハトが降りてきてそのまま轢き殺されるの目の前で見てしまったことがあるので、わざとじゃなくても轢くことはあるけれど…」って書いたら「オウムのせいでハトの話が入ってこない」とか言われた。

ちなみにオウムの同上に行ったのはサリン事件後にサブカル好きの友達が見に行こうぜって言ってついてったやつで、別に信者とかじゃないです。

実はそれが当時付き合ってた彼女との初デートだった…

12:31:09
icon

「NHKの漏洩犯の暇アノンは「NHKにも暇アノンがいるのか恐ろしいな」って言われるのに、それを擁護した産経の暇アノン記者は「そりゃ産経には暇アノンいるだろ、むしろいなかったら不思議だわ」としか思われない産経新聞すごい。」
twitter.com/UniButterPasta/sta

まあ、それはそうだな…

12:40:52
2023-12-04 23:17:19 Posting 早川タダノリ hayakawa2600@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

12:42:32
icon

ブーストで500エラー、特定のユーザーというか特定のインスタンスのユーザーのトゥートだけエラーになるっぽい?

13:00:05
2023-12-05 12:30:39 Posting lipton32 lipton32@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

13:04:03
icon

SMARTのテストかけると異音を発するHDDがあるんだけど、テスト結果は正常なのでビビりつつそのままにしてるんだけどなんとかした方がいいかな… 18TBのやつなんで金も手間もかかるんだが…

RMAするにしてもバックアップ先にとらなきゃならんし、この容量のバックアップはもう一台HDD買うしかない。

13:05:16
icon

テストかけなくてもアクセスしなくてもしょっちゅう唐突にゴリゴリ鳴ってるんでもう長くはない気もする…

13:14:01
icon

ブラウザ版Threads落ちとる?

13:46:03
icon

ブコメに所有者のいるペットならともかくってあるけど、動物愛護法の20年くらい前の改正で野良でも虐待したらアウトになったのよ。

きっかけは酒鬼薔薇事件で、犯人が人殺すようになる前の前兆行動で猫殺してたって話があって犯罪抑止にならないかって話も出て改正につながったと記憶している。昔国会の議論見ただけなので他にも理由あったのかもしれないけど。

16:50:13
icon

@SunshineAlley BCD演算機能(もしくはライブラリ)のある言語なら正確に0.1+0.2 == 0.3 になるね。電卓はBCD演算なので、カシオとかシャープのパソコンのBASICにはBCD演算機能付いてた。

16:58:02
icon

こないだ注文した望遠鏡、発送された。

[配送業者] 佐川急便(飛脚)

って書いてあるので飛脚が持ってくるらしい。

17:21:39
icon

[단독]넥슨 다른 ‘집게손가락’도 남자가 그렸다···입 연 뿌리 - 경향신문 — m.khan.co.kr/national/national

韓国の「男性嫌悪ハンドサイン」騒動、メイプルストーリーのMVを担当した Studio PPURI (뿌리) が「監督の意図に反してアニメーターが独自に特定のシーンを挿入することは不可能だ」と表明したとのこと。

以下ChatGPT3.5訳:「キム監督はこの事件について、「30年のアニメーター人生が否定されるような気分」と述べました。キム監督は2007年にTVシリーズアニメーション『アバター-アンの伝説』で第59回エミー賞を受賞したベテランアニメーション監督です。彼は2015年に『アバター-ザ・レジェンド・オブ・コーラ』を演出したチェ・監督と一緒に「뿌리」を設立しました。キム監督は「作業プロセスを理解すれば、今回の論争がどれほど奇妙かを皆さんも理解するでしょう」と述べました。それと同時に論争の対象となった絵を一つ一つ説明しました。」

記事中では絵コンテも出てきて詳しく説明してる。

Web site image
[단독]넥슨 다른 ‘집게손가락’도 남자가 그렸다···입 연 뿌리
17:44:37
icon

@SunshineAlley MSX-BASICもそうだとは知らなかった。標準ライブラリの範囲なら無問題だし、Web系だと外部のライブラリ山盛り使うのが当たり前になってるから… OSSライセンスの確認とか取引先によっては承認とらないといけなかったりするのはダルいけど。

20:43:03
icon

学芸ノンフィクション編集部よりお詫びとお知らせ | KADOKAWA — kadokawa.co.jp/topics/10952/
「来年1月24日の発売を予定しておりました書籍『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』の刊行を中止いたします。

刊行の告知直後から、多くの方々より本書の内容および刊行の是非について様々なご意見を賜りました。
本書は、ジェンダーに関する欧米での事象等を通じて国内読者で議論を深めていくきっかけになればと刊行を予定しておりましたが、タイトルやキャッチコピーの内容により結果的に当事者の方を傷つけることとなり、誠に申し訳ございません。

皆様よりいただいたご意見のひとつひとつを真摯に受け止め、編集部としてこのテーマについて知見を積み重ねてまいります。
この度の件につきまして、重ねてお詫び申し上げます。」

デマみたいな話を広めるのが「議論を深めていく」わけないんで…

Web site image
学芸ノンフィクション編集部よりお詫びとお知らせ | KADOKAWA
22:23:00
2023-12-05 21:34:09 Posting SHIMIZU, Akiko akishmz@ohai.social
icon

This account is not set to public on notestock.

22:23:17
2023-12-05 20:25:42 Posting ちきささ🍉 c_ssk@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

22:23:44
2023-12-05 20:51:04 Posting 青本柚紀 aomoto_y@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.