icon

机の前にいる時は SE 2nd gen を使っているせいで 15 Pro 触るたびにありがたみ感じてる

icon

でんじろう先生のはぴエネのサントラないのかな、実はなんかの素材集的な音源?

icon

アイデア: 選挙の開票速報の演出をパチンコの演出みたいにしたら投票率が上がるという仮説

icon

ルーターではmstdn.rinsuki.netを蹴ってオレオレDNSでは通すようにするか、これなら俺以外困らまい (親がここを見ない前提)

icon

うーむどうするといいんだろうな

icon

睡眠不足な状態でPythonの地雷を踏みiOSの地雷を踏みめちゃくちゃになってる

icon

うーんオレオレDNSを通ってないことをもっとわかりやすくするべきだな

icon

かなり嫌な事実が発覚して嫌な気持ちになってる

icon

うーむ

icon

消費税って金を使って経済回してるのに取られるのおかしいだろ 金貯めてる人間からがっぽり行こうや (それをやると人々が逃げ出すのは、そう)

icon

Pythonのライブラリを作ろうとしてマジでわけわかんなくなって詰んでる (rye build --sdist して pip install しても import できない)

icon

ガールズバンドクライ6話も良かった

icon

はいもしもし 今日はどうされましたか?

あの スチームガードを入れているスマホの電池がなくてスチームにログインできないのですが

あっ 電源付きました 失礼しま〜す ガチャ

icon

Rogue Amoeba は macOS 14.4 つってて API は macOS 14.2 からだからなんかあるのかと思ったが、普通に macOS 14.2 でも動くな

Attach image
icon

ScreenCaptureKitとオサラバ成功

Attach image
icon

Xユーザーのtctc副官さん: 「"Fern, check this out. It's the best PC music player. It's called Foobar2000. It can even rip your CD's." "Frieren-sama, people listen to music on their phones. Even if they do listen on PC, they just use Spotify or YouTube." "Huh? What happened to Winamp? Himmel loved Winamp."」 / X
twitter.com/ToastCrust/status/

デカい声出た

icon

@syuilo 逆に、ずっと値上がりしてるなら先に買ったほうが良い (夏になると設置までの待ちも長くなるので……)

icon

俺のパソコン勝手に縛りプレイしてる?

Attach image
icon

なんでこんなクソシンプルなところにめちゃくちゃ時間かかってるんだ (プロセス一覧取ってメニューに突っ込むだけ)

icon

The compiler is unable to type-check this expression in reasonable time; try breaking up the expression into distinct sub-expressions

じゃねえよ!!

icon

今日も一日 The compiler is unable to type-check this expression in reasonable time; try breaking up the expression into distinct sub-expressions

icon

マジで体感GUIのレスポンス遅いのに一部コアが寝てるの何なんだ

Attach image
icon

しかしそれはそうと Objective-C のラッパがあってもいいだろとは思う

icon

Core Audio なんかいっぺんエエーッとなるけどわかってしまえばまあそんなもんよなという感じ

icon

Core Audio と和解しつつある

icon

まあ明日起きた時間でどの時間のやつ取るか考えるか……

icon

そしてバチクソ席埋まってるな……

icon

TOHOシネマズ限定なのか

icon

待ったウマ娘RTTTってどこでやるんだ

icon

まあそれはそうと困る人は勝手にJCBのカード作ってくれるんでそれでいいんじゃないかという気がしますね

icon

毎年幕張メッセに大人数集めてるし

icon

DLsiteはともかくニコニコはわりとデカくない?

2024-05-10 18:56:39 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そら今弾圧されてんのは変態の犯罪者予備軍ということになってるから、ここでキャンペーンなんか打ったら犯罪者の仲間扱いされちゃうよ

icon

なんか再インストールしたら直ったし一回書いてそれっきりなゲームデータだと時が経つにつれてそのセクタの読み込みが遅くなってくのかなと思っています

icon

microSD、カードがヘタってこれで切断扱いになった思い出があります

Attach image
icon

まあ正直任天堂の次世代機でmicroSDだったらだいぶつらいだろという気持ちはある

2024-05-10 18:15:40 kamiya344の投稿 kamiya344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

どっちかというとまだ PS シリーズのほうがありそうよな

icon

Xbox シリーズ、実は Xbox 初代との互換機能があるのでどうかな……

2024-05-10 18:09:32 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

X86-SがまずXboxかなんかに投入される可能性は割とありそう

icon

Apple Arcade で頑張ってはいそうだけど Apple Arcade の評判ほとんど聞かないな

icon

それはそうだけどまあ近いものはもうあるということで

2024-05-10 17:47:53 えあい:evirifried::evirifried::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

Apple TVはA15じゃない?

icon

Apple TV の 1st gen が x86 だから無理矢理 Mac OS X 突っ込めなくもない話好きです

icon

A、Apple TV…………

2024-05-10 17:46:39 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

流行るかどうかは別として M series チップ積んだ据置機出します!みたいなの Apple なら普通にできそうではあるな

icon

3DSにArmのCPUが3つくらい積んであってGBAもDSも動くやつ好き

icon

ちなみにPS4にPS2エミュはある(基本的にDL購入だがHomebrewで無理矢理なんでも動かせる) が、まあなかなか大変そう psdevwiki.com/ps4/PS2_Classics

PS2 Classics Emulator Compatibility List - PS4 Developer wiki
icon

まあそれでも x64 に速度で勝てるのはいつのことか、という感じはする

icon

どっちかというと今アツいのは RISC-V という気がしますが

icon

PowerPC ってまだ誰か早いチップ作ってるんかな……

2024-05-10 17:38:04 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

一周回って PowerPC とかに逆戻りする可能性十分あるんだよな

2024-05-10 17:37:46 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

x86_64 が落ち目になったとして据置機のアーキテクチャどうなるんだろう。結局 Arm なのか?いやどうかな……

icon

というかそもそも NSO で昔のゲーム遊べるやつは NSO の有料化直後からやってるんで全然去年ではないね

icon

でもこれわりとすぐ見つかってるんだよな

icon
Web site image
Hackers Say Nintendo Switch Contains A Game That Unlocks On The Date Of Satoru Iwata''s Death
2024-05-10 17:31:50 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

何ならGCコンは公式でUSBアダプタ売ってて Wii U のスマブラとか Switch でも使えるという謎 nintendo.co.jp/support/switch/

Web site image
ニンテンドー ゲームキューブ コントローラの使いかた|Nintendo Switch サポート情報|Nintendo
icon

GCコン使えるタイトルもあったね

2024-05-10 17:30:22 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

WiiはGC用にちゃんとコントローラー4ポートとメモリーカードスロットがあったよ。GCコンをWiiのソフトで使えたような気もするけど。スマブラとか。

icon

あ〜遊べたねえ、なんか海外だと最後の方のリヴィジョンではオミットされてたらしいけど……

2024-05-10 17:29:10 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

WiiでGCは遊べたっけなぁ

icon

あ〜PS2でPS1遊べるやつもあったね

icon

あとPSVitaでPSPのダウンロード版タイトルも遊べましたね

icon

あと全PS3でPS1とか

icon

初期PS3ならPS2も遊べた

2024-05-10 17:22:26 瀬良の投稿 shela@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

NNIDとニンテンドーアカウント連携したら3DS/Wii U で買ったVC引き継げるくらいはあってもいいよなあと思っている (ところでソニーさんゲームアーカイブスをPS4以降のハードに持ってくる予定って……ないですかそうですか)

2024-05-10 17:23:01 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

センサーバーのLEDライトを3D空間内に置いて仮想コントローラーに付けたカメラでレンダリングして結果をエミュレータに渡す、みたいなことを考えています

icon

そういえば Wii のエミュレータを VR 空間内で動かして遊びたいんだよな

icon

まあそもそも Android も自由を拒む風潮になってきてる雰囲気があるのでもうスマホは終わりということかもしれん

icon

それはそうとして特定アプリ (e.g. YouTube) にだけ VP9 ハードウェアデコーダ開放みたいなことしてるのはマジで良くないと思いますけど……

icon

iOS の sideload がどうのみたいなの言ってる暇があったら bootloader unlockable なまともな性能のスマホ作ってほしいなあという気持ちはあります

icon

なんでゲーム機はあんまり何も言われないのにスマホはあんな自由にしろって言われてるのかあんまりわかってない、パンピーに下手に汎用的な機械を売ってはいけないということ?

icon

最初に触った Apple デバイスは iOS 6.x の iPad mini (1st gen) だったなー、なつかし

2024-05-10 13:11:51 えあい:evirifried::evirifried::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

私がvrchatの複数人いないとできない謎解きやりたいって言ってoculus quest 2を貸し出したんです

icon

えあい・おたきゅさんたち最近VRしてそうだけど何してるんですか

icon

ワオのクソ高かったMacBook Proより最新iPad Proの方がマルチコア性能高いらしくて涙

icon

マジかできないのか

2024-05-10 11:22:42 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これハードウェアがいいのか Core Audio がよくできてるのかどっちなんだろうな

2024-05-10 12:14:09 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

iPad は(というより iOS/iPadOS は)同じ音ゲーをプレイしたときに Android と比較して明らかにレイテンシーが安定しています

icon

SwitchのプロコンなんだかんだでSwitchが現役の間は壊れず耐えそうですごいなと思ったが、そもそもゲーム機のコントローラー壊したことってないかも (DS シリーズのL/Rは例外とする)

2024-05-10 01:57:12 えあい:evirifried::evirifried::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

耳舐めに関するtipsとして、モノラルにすると顔を舐めてもらえるというテクがあります

icon

これすきすぎる

2024-05-10 00:11:44 p-honeの投稿 p__hone@moeanime.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おれ「これ Refresh 押すと Refresh はされるんだけど Refresh した後のトークンが保存されてなくて死ぬんですよね」
おたく「マジ?試してみるか」

おたく「死んだ……」

icon

前回これなんとかするためにAnnictの開発環境整えようとしたらPostgreSQLを凝った立て方しようとして横道にそれて終わったの思い出した

icon

Annictのepisodeページが激激激激激激激激激激激激激激激激激激激激激激激激激激重いのなんとかしたい

icon

ゆるキャン△やっぱいいねえ

icon

XLD+MusicBrainzの組み合わせだとMusicBrainzに入力してからXLDで取り込む形になるけど完全に時間無駄なんだよな

icon

まあでもSwitchの場合はSDカード読むんだからUSBマスストレージ読もうが誤差という気はするな

icon

まあPS4は実際にそこ突かれてましたね

icon

Switchに関してはもうどうでも……

2024-05-09 12:22:50 ふぇのまー(キタカミのすがた)の投稿 Phenomer@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-09 12:20:21 ふぇのまー(キタカミのすがた)の投稿 Phenomer@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Fediverseはまあともかくとしてもアプリから共有できるくらいは欲しいよなー

icon

何が影響してるかというと最近デレステの割引石を毎月買ってるからとかかな

icon

俺は Technical Support Incident チケットを切りたいだけなのに……

icon

Apple に課金できなくて (Developer Program) サポートに問い合わせたら何だかんだあって24時間後に試してみてねだめだったらもう一回来てねって言われて、そういうこともあるんだ、ってなった

icon

検閲に強いプロトコルを作っても使う人がヤク中とか泥棒とか他人に嫌がらせをしようとする人ばっかりな問題なあ

icon

Note: Rogue Amoeba って誰?→ Audio Hijack とか作ってるところです

icon

Rogue Amoeba と Apple 以外まだ誰も呼んでなさそう (GitHub・Reddit・Developer Forum 調べ) なAPI (AudioHardwareCreateProcessTap) を呼んだぞ

Attach image
icon

特定アニメに真剣なオタクを4人くらい集めてサントライントロドンやりたい

icon

最近見てないのでそろそろ見直す時な気がするな

icon

「ご注文はうさぎですか?」1期、見すぎてサントラのシャッフル再生するとだいたいどのシーンか思い浮かべられる

icon

なんかマジで 1st gen とかの時代な話な気がする

icon

red shita big だ

2024-05-09 02:45:20 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

CoreAudioについて調べてみました!

結果、何もわかりませんでした!いかがでしたか?

icon

リアルイベントに料理付けるの、気持ちはわかるんだけどドドドド偏食としては恐怖でしかないから勘弁してほしい 食事イベントは分離してくれ

icon

AI学習禁止つってる人たちGrok出たしそろそろTwitterやめるかな

icon

最近はアプリがメモリモリモリ食いたいよ〜んっていう特権を付けれてわりと食えるのと、あとステージマネージャーとかで結構同時起動できるのでわりと嬉しそう

2024-05-08 13:21:30 えあい:evirifried::evirifried::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

前は1アプリあたりのメモリ使用制限があったから意味ないと言われてた気がするが今はどうなんだろう

icon

あらかわいい

Attach image
icon

@rinsuki そもそも日本語圏におけるKBCの面白がられ方ってニコニコのコメントによる空耳が結構な割合を占めてる気がしてきた

icon

@rinsuki キーボードクラッシャーをキーボードを無碍に扱っていると言う点で怒ってる人見たことないかも、Twitterで検索したら10人はいるだろうけど

icon

Appleは20年ごとに物を壊したくなる?

2024-05-08 12:46:13 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

2004年にiPodの新版を発表するときに1984の20周年もかねてなのか1984のリメイクをやったらしい。

icon

そういえばキーボードクラッシャーとかあったなと思い出した

2024-05-08 12:39:28 てるこ🐢𓈒 𓂂𓏸 の投稿 t@pl22.telteltel.com
icon

破壊描写が多分エンタメなのよ向こうでは

icon

まあMacでないSamba共有サーバのアイコンをブルースクリーンが表示されたCRTにする会社だからな……という気持ちはある

icon

冗談はさておきAppleって宣伝で1984と今回の間に何回かは物を破壊してる気がするんだけど具体例が思い出せない

icon

> 『1984』は受動的にテレビや多くのコマーシャルを見るのではなく、創造力を発揮できるように、子どもにパソコンを購入するよう暗黙のうちに促している。テレビを見るよりもパソコンを使う方がアクティブになることを前提にしている[11]。

人々がTwitterのタイムラインをiPhoneでシュポシュポしまくってることを考えると悲しい気持ちになるね

icon

昨日最新のDebian入れたらdeb822でビビった

2024-05-08 10:32:15 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これでクソ重くなるの本当に何なんだ

Attach image
icon

8K H.264 ← ホント?

icon

apple.com/jp/ipad-pro/specs/

> ハードウェアアクセラレーテッド8K H.264、HEVC、ProRes、ProRes RAW
> AV1デコード

はい

icon

それはそうとしてこのマシンの Apple Care が切れてしまうのでそろそろ新しいMacが欲しいのだが、しかし絶対M5でデカいなんか来るよな〜というのもあり……

icon

M4の"AV1"がデコードのみかエンコード入りかが気になるけどまあさすがにデコードのみだろうな

icon

M3からM4の進化がどんなもんかだけど、なんかまあそんな進化してなさそうだよなという気もする

icon

YouTubeなんか動画のコメント欄が残るバグある?

Attach image
icon

YouTube のバックエンドたぶんかなりめちゃくちゃになってると思う

icon

YouTube Music の曲、YouTubeから見るとかなり普通の動画なのに (本当に?) YouTube Music から見た時だけアルバム・アーティストデータが生えてきたり 256kbps AAC が生えてきたり (金を払っている場合) するのでなかなか闇を感じる

icon

YouTube Music の曲は YouTube Music から見ると特別扱いされるだけの動画なので……

2024-05-08 04:06:59 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

YouTube Music、未ログインでも聴ける曲があるのと YouTube Premium に付いてくるから使ってるけど正直捨てたいところはちょっとある

icon

YouTube Music さんいつになったら (YouTube Data API でない) まともなAPI出そうですか?

icon

音楽サブスク四天王 (誰?) 最弱こと YouTube Music さん……

icon

iTunes Store そろそろロスレス売ってくれないかなあと思うけど一生来なさそう

icon

常時BTイヤホンで音鳴らして2日くらい Apple Watch の電池が持ってくれればいいという説もある

icon

iTunes Store ガチでやる気なさそうよな

icon

あ、あいちゅーんずすとあの売り上げには……………

2024-05-08 03:58:15 KOBA789の投稿 koba789@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

広告通知、そもそもゴミ含めて全てが通知されるようにしてるので広告が一個二個来てもあんまり何も思わないな

icon

パソコンむずかしい

icon

Parsec越しに右クリックドラッグできんなあと思ったらマウスの軌跡をオンにするとできるらしく、本当にできるようになって、何で?????

icon

サブドメインテイクオーバー、見つけて実行に移す人々すごいよな

icon

Goってやっぱり………………という気持ちになってる

icon

まあ iPadOS 18 で A12X 切られるか見てからこいつのバッテリー交換で延命 OR 新iPad を考えるか

icon

(CPUで

icon

今時ならiPhoneでもFullHDのMPEG-2デコードくらいならいける

2024-05-07 23:53:34 p-honeの投稿 p__hone@moeanime.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今使ってる A12X の iPad Pro がちょっと物理的にヤバげなんでそろそろ新しくしたさもあり、あるが、しかし、iPad そんな使うかと言われると使ってないような

icon

iPad どうしよっかな〜〜〜〜〜〜

icon

税込だからもうちょっとアレか

icon

Apple為替、1USD=168.9JPY (税込み) くらいか

icon

これ無駄にiMastで対応して Pencil でスッと boost / fav とか選べるようにしたい (え?)

icon

すげえ鉛筆に Haptic Engine 積むんだ

icon

Apple Japan のネタバレ本当だったのか

2024-05-07 23:25:01 Saagar Jhaの投稿 saagar@saagarjha.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Appleロゴに銅使って放熱おもろい

icon

AV1 ← デコード?エンコード?

icon

M4のMってMacだったんじゃないんですか

icon

そのうち Super Ultra Hyper Miracle Retina XDR とかになるんじゃないか

icon

koresuki

2024-05-07 22:38:46 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

お砂糖を主張すると見せかけてガジェットオタクなだけの人できた

Attach image
icon

マリカ8DXとかクッッッソ売れてるけどあれ Wii U 版のマイナーチェンジだからな (そのマイナーチェンジでゲーム性がかなり変わっているというのはそうだが)

2024-05-07 19:58:13 ぽんこつ 27Lの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-07 19:56:50 ぽんこつ 27Lの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うちは親がゲーマーなのでそれより前にVitaがあったはずですが、それはそうと同級生は結構マイクラでVita買ってもらった子多かった記憶があります

icon

そして Vita の Minecraft が同ハード内でダントツで売れてるの笑っちゃうな、子供みんなこのためにVita買ってた (主語がでかい) もんな

icon

まあ Among Us はスマホ版無料なんであれか

icon

なんかそもそもさっきのランキングってダウンロード専売タイトル入ってない気がする、単純にそこまで売れてないだけという可能性もあるが、それはそれでスイカゲームもAmong Us も本当にSwitchの販売本数上位20に入ってないならあそこまでウケて入らないのか……感がある

icon

正直有料タイトルとかじゃなくて Fortnite とかのほうが多いんじゃないかという気がしますがどうでしょうね

2024-05-07 19:37:04 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

https://teitengame.com/salesbyhard.html によると、Nintendo Switchのゲームソフト売上本数ランキングトップ20に入っている任天堂とポケモン以外の会社のゲームはMinecraft(Microsoft、9位)、桃鉄(KONAMI、10位)、MHR(カプコン、14位)の3本らしい。どれも新規タイトルではないのか。

ハード別ソフト売上データ|ゲーム売上定点観測
icon

PS3はもう当時ゲーム中にXMB戻れましたからね

icon

「Wii Uメニューに戻る」の時間比較映像 - YouTube
youtube.com/watch?v=vZWIlWmqFD

これ見るたびこれでリリースしたのすごいなという気持ちになる (後でも十分遅いだろという気はするが)

Attach YouTube
icon

Wii U まあ GC より売れてないしなあ

2024-05-07 19:25:28 £ ){ § ! 4の投稿 Eksia@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

サイゲとやってたやつとMiitomoが終わってマリカツアーの更新終了だけ?

icon

と思ったけどそうでもないな

icon

まあスマホ向けゲーム結構こけたからなあ

2024-05-07 17:07:33 ぽんこつ 27Lの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

結婚したい人のHDD「ケコケコケコケコ…………」

icon

64TBの一枚のローカルストレージ付けてみたい

Attach image
icon

Vultrの無料枠が期限切れで課金されていたことに気づいた…………

> Your Free Tier starts on 2023-03-10 and will end on 2024-03-10.

icon

リモートワークだから外に出れなくても仕事はできてしまうことに気づいた

2024-05-07 09:24:38 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

はい5月病!!!!!今この瞬間から5月病になりました〜!!!!!もう外に出れませ〜ん!!!!!5月病だから無理で〜す!!!!!5月病に効く薬はないので治りませ〜ん!!!!!外に出れない授業に出れない仕事にも行けませ〜ん!!!!!5月病のせいで全部めちゃくちゃで〜す!!!!!!!!

icon

Windows 1 から 11 へのアップグレードに必要な最小バージョン数って何なんだろう

icon

LZMAはまあなんか 7-zip あたりが解凍できそうよな

icon

94 - MP3 Compression ← これマジで何?

icon

でもあれか 圧縮後ファイルサイズが確定しないといけないのか

icon

というかZIPってストリーミング拡張なくてもストリーミングで提供できそうじゃないか?

icon

zipのストリーミング拡張ってあるんだ

2024-05-07 05:03:25 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ZIP でストリーミング拡張を使ったら競合して 64-bit 拡張を使えなくなるの、マジでいい話 (カス)

icon

Mastodon本当に単体で 32bit int 超えるファイル上がることあるのか????

2024-05-07 05:00:05 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「ファイルサイズは64bit整数でないと無理でした!ごめん!」
「そりゃそうだ」

2024-05-07 04:53:44 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Mastodonのmain追従勢にお知らせ
コレがむちゃくちゃDBマイグレーションに時間が要るので注意してください。

まあ当たり前といえば当たり前なんだけど…

github.com/mastodon/mastodon/c

Web site image
Migrate paperclip `_file_size` columns to bigint (#29263) ?? mastodon/mastodon@b152f93
icon

きんぎょにくさん最近鳥で見いへんなと思ったらMisskeyにいたのか

icon

ATRI ええね〜つってたら終末トレイン見逃してて……

icon

プリマドール drop (だったか pausedだったか) したんだけどなんで drop したか忘れちゃった

icon

英語の勉強に便利やね (ほんまか?)

Attach image
icon

おお

Attach image
icon

Hono なら Hono RPC 使ったらよくない?

2024-05-06 21:13:25 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
icon

zodのスキーマから型安全なAPIクライアントも生成したいが、相当ややこしいので今は我慢

2024-05-06 21:10:23 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
icon

bun, hono, zod, drizzleかなあ

icon

Windows 95 あたりの GDI アクセラレーションって何をどうしてたんだろう

icon

@rinsuki これSteam使ってない人みたいになっちゃったけどそういう意味ではないです

icon

そういえばゲーム全部DLsiteで買ってるからソフト電池のお世話になったことはないな

2024-05-06 18:45:01 えあい:evirifried::evirifried::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

Cookie Clicker起動していてVRChatの中でもIdle Houseやってて……

2024-05-06 18:53:55 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

すぐサ終しそうなサービス→ 100年○○
長引きそうな戦争→ 1年戦争

2024-05-06 18:53:10 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

サ終しそうななまえの電池だな

2024-05-06 18:52:20 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

(そぎぎ) 環境移行、こいつのこと思い出して気分が落ち込んだ

Attach image
icon

眠すぎるけど眠りたくない たすけて

icon

VRって表示してる内容が変わらなくてもHMD動いたら再描画しないといけないから二次元UIよりコスト高そうということに気づいた

icon

音楽大好き丸だから今期夜クラとガルクラがあるの本当に嬉しい (ささ恋を音楽枠扱いしていいのかわかってない)

icon

今期アニメマジで豊作と思っています

icon

ガールズバンドクライ、良いんだよな

icon

横になって貯まってるアニメでイマーシヴ・アニメ・ウォッチングするか ATRI やるか考えてる

icon

インターネット送信代今の1/10くらいになってほしい

icon

AWSはインターネット送信料金下げろ運動

icon

な、なんて??

Attach image
icon

どうにかして Parallels Desktop から IOSurface をせしめとりたい (?)

icon

g4ad.xlarge クソ安いじゃーんって思ったけどよくよく考えるとこれくらいの値段なら普通にローカルで動かしたほうが早いな

icon

AWSのEgressなんとかしてタダになってほしい

icon

【悲報】まだ朝なのに眠すぎる件【睡眠リズム崩壊】

icon

@rinsuki 親の本を読まなかったのかというと、なんか確かにあんま読んだ覚えはないんだよな、意識の外にあったというか。まあそもそもそんなに俺が好きそうな本はなかったというのもあるが……

icon

@rinsuki 少なくとも親は「漫画以外の本なら何でも買ったるで」とは言ってくれていた (それしか言わないのはそれはそれで不親切だろと思うが) ので完全に機会を逃したなという感じがある

icon

@rinsuki まあラノベ真面目に知ったのは深夜アニメがきっかけで深夜アニメ知ったのはインターネットがきっかけなので、難しいなあと思うわけですが……

icon

あともっと小さい頃にやっておけば良かったと思うのはラノベ沼に浸かることだな、今はもう読むための余剰リソースがない

icon

技術はまあ人によるとはいえ20代からでも30代からでも何とかならなくはないけど、学校のリアルタイムの経験は (まあ大学は融通が効かないこともないだろうけど) あとから体験できませんからね、今のところ…… (体験するほどの価値があるかは環境によって異なるだろうけれども)

icon

俺は10代をほぼ全てインターネットにかけたのかなり後悔してるんでフェディバースにいる若者には俺を反面教師として現実をやっていって欲しい、まあ現実で詰められまくって死ぬよりはインターネットにいる方がまだいいけど

icon

@rinsuki いやまあインターネットに浸かる前にある程度もうできてはいたか

icon

俺がプログラミングを習得した方法、全てを捨てて10年ほどインターネットをやり続ける、なので再現性がないし全くお勧めできない

icon

うーむ

icon

現状:?_?

CR EditSystem連携マニュアル
cr-edit.jp/com3d2/manual/

Web site image
CR EditSystem連携マニュアル
icon

Apple Watch 欲しくなってきた!!!!

icon

Annictマジでクソ重いんだけど何が悪いんだろう

icon

Android積んでるDAPってかなりDACとスマホでいいよなという気持ちになってきた

icon

ガールズバンドクライの5話マジで凄すぎる

icon

AV1行こう

2024-05-06 01:05:52 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

リソース余らせてるしx265とかでも良いといえば良い

icon

ガールズバンドクライ、すごすぎる

icon

ファイルパスを逆にしてソートしたらいいのか?(ほんまか?)

icon

なんか
voice_scene01
motion_scene01
model_scene01
みたいな並びだとあんまパスでソートしても嬉しくない気はしていて、難しい

icon

ファイルパスで並べてみるか

icon

というかあれか、そもそも ファイルサイズで並べるのが筋悪いという説はあるか

icon

Mayakashiのアーカイバもっと改善できそうだよなー

icon

うーむシステム負荷が大きい

Attach image
icon

Noitaってコンシューマーなら何が操作性いいんかな、やっぱWiiリモコン?

2024-05-05 23:46:09 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

AllyでのNoita、普通に操作性悪いんだけどちょっとこれでやりたくなる感じある

icon

秘密鍵とフォロワーのinbox一覧だけ取っておいて鯖落ちした時に緊急で配送できる仕組みを整えましょう (?)

2024-05-06 00:05:56 genya0407の投稿 genya0407@social.genya0407.link
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんかmacOSのスケジューラはやる気なくなったら適当にドックのケーブル抜き差ししてると直るということがわかってきた、なんじゃそりゃ

icon

ささ恋の百合姫のCM素晴らしい

icon

今期本当に豊作

icon

夜クラ、素晴らしい

icon

夜クラ、DiscordがDiscordすぎる

icon

そうか、その時代か……

Attach image
icon

なんかごちゃごちゃやってたけど全然 .NET Framework 入らなくてやっぱ Wine ってあかんわという気持ちになってきた (何かが間違っている気はする)

icon

なんか Apple Watch 付けてたらそっちからいい感じに誤魔化すとかできるんかな

icon

素手ハンドトラッキング当然ながら haptic feedback ないのがなー

2024-05-05 14:52:32 風呂の投稿 huro@hexadon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

JCBどうにか月末締めになって欲しい

icon

これオフラインインストーラーじゃないじゃんか!

icon

.NET Framework 3.5、こんなモダンなページから落とせるんだ

.NET Framework 3.5 SP1 をダウンロード | 無料の公式ダウンロード
dotnet.microsoft.com/ja-jp/dow

Web site image
.NET Framework 3.5 SP1 をダウンロード | 無料の公式ダウンロード
icon

SSDマジで足りないんだけどじゃあ次のMacのSSDを4TBにするかって言われると微妙ではある

icon

COM3D2ベンチ、D3DMetalとWineD3D+MoltenVKで2倍くらいスコア違ってすごいな、Appleが秘伝のタレを使っているのかMoltenVKのオーバーヘッドがひどいせいで頑張って我々が DirectX 11 to Metal を書いたら改善できるのかどっちなんだろう

Attach image
Attach image
icon

libvips、Node.js勢には馴染み深い (npm:sharpのバックエンド)

icon

Unity 6 は 6000 なわけだが、だとすると Unity 7 は 7000 なのか?

icon

あーこれもしかしてドックが悪いんか?

icon

スケジューラがなぜかほぼ全てをEコアに振ってるせいでクソ重くなるのが定期的に起こってて最悪

icon

マジで efficiency core 切りてえ

icon

なんか Core Audio のリアルタイム性がどうのとか言ってた年からずっとスケジューラがなんかおかしい気がする

icon

マジでmacOSのスケジューラおかしいだろ

Attach image
icon

marzent/wine-msync: A Mach semaphore-based synchronization mechanism for Wine on macOS. Built for speed, inspired by fsync.
github.com/marzent/wine-msync

おもしろ

Web site image
GitHub - marzent/wine-msync: A Mach semaphore-based synchronization mechanism for Wine on macOS. Built for speed, inspired by fsync.
icon

ビンゴゲームでその空き方になるの大分運すごい

2024-05-05 11:05:18 えあい:evirifried::evirifried::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

ビンゴゲーム

Attach image
icon

でかすぎ

Attach image
icon

そういえば聴覚障害者の取り調べってどうなるんだろう

2024-05-05 10:14:23 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Windows本当にわからない

Attach image
icon

なんかレアそうなエラー引いた

Attach image
icon

なるほどねという顔

Attach image
icon

ギー

Attach image
icon

WinFspでドライブマウントする時SYSTEMユーザーでマウントしないとUAC跨いで見れないのホンマにダルすぎる

icon

そして発想があったのですが、メイドを男モデルにできるということは、つまり自分もメイドモデルにできる……?

そぎぎ COM3D2.5 + EditSystem
icon

COM3D2.5からEditSystem入った時に性別選べるぞ!?!?ということに気づいてCOM3D2.5に戻してみたけど、なんも弾かれるところはなくただCOM3D2.5側に持ってきた時に性器が女性になるだけで、まあそうか……という感じだった (性器のオスメスってどこで決まってるんだろう?メイドか自分かで決まっていて不変?)

2024-05-05 01:37:46 aliceの投稿 lexd0g@wetdry.world
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

KISSのゲーム、何のappend入れてるか一覧させてほしいんだよな

icon

find | xargs しようとするたびにスペース入って死ぬやつやってるけど絶対これ -print0 とかじゃなくて xargs がスペースで区切るのをやめれば解決だろ

icon

96MBもあったらワンチャン XP とか 2000 あたりならキャッシュだけで動くんじゃないか

icon

RyzenのX3Dって何なんだと思っていたが、三次キャッシュがクソ多いのか

icon

'kAudioObjectPropertyElementMaster' was deprecated in macOS 12.0: renamed to 'kAudioObjectPropertyElementMain'