結局 <video> にあやかるには WebRTC しかないんか?
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
CursorUIViewService が応答なしになってたので殺したらマウスクリックが一切反映されなくて死んだかと思った
もしかしてファイバーなら光だから停電でも通じたりする? (その辺りよくわかってない)
イーロンマスクあたりの口座から引き落とされるクレジットカードがあったらさくら使うんだけどまあ世の中そんなうまい話はない
Web/FTPでアクセスしたら「Block because of DoS attack」と表示され、インスタンスに接続できない(Indigo) – お客さまサポート
https://help.arena.ne.jp/hc/ja/articles/360041051993-Web-FTP%E3%81%A7%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89-Block-because-of-DoS-attack-%E3%81%A8%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AB%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84-Indigo
これね
WebArena Indigo は前段にわけわかんないWAFがいるのが嫌で、さくらはどうなんだろう。ConoHaはなんで使っているかというと安いからなんだけど最近は財政に余裕が見られてきたので他所に移ってもいいかもな感はある