23:25:25
icon

ニャモ〜ン

Attach image
21:37:56
icon

かるばぶの声聞きに行くかと思ったら寝ちゃった?

21:37:43
2023-10-29 21:35:31 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

15時に起きてもう寝てるかるばぶです

Attach image
21:32:51
icon

スプラのフェスやらんといけないことを思い出した

21:32:07
icon

ご飯食べてぶいに戻るか他のことするかで悩んでる

21:22:04
icon

あ〜あるかなあ………

Attach image
20:53:27
icon

Quest単体Unityアプリとか書いてみたいな〜 Macで行けるかな

20:46:03
icon

Androidなんだし勝手にデータフォルダ読んでLinux側のメモリキャッシュに載せるとかできんかな

20:45:37
2023-10-29 20:44:29 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

WSA はキャッシュあたたまってないストレージのロードは遅いのか戦闘のロードとかはやや遅く感じるんだけど WSL 2 の io perf の悪さも似たようなもんだしまあそんなもんかとおもってる

20:45:07
icon

あ〜、自作GPSトラッカー書いてからてっきりやらなくなっちゃったな

20:44:44
2023-10-29 20:33:13 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

Fediverseで、テクテクライフをまだプレイしているの、わたしだけなんじゃないかと思うことはある。

20:42:48
icon

XSOverlay 入れてみた

Attach image
20:11:37
icon

それいったらそもそもNVIDIAのロゴだってねえ

20:11:23
2023-10-29 20:09:32 SASANO Takayoshiの投稿 uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

メーカーがいくらNV1と言い張ってもさあ、チップ表面の印刷は𝑛V1にしか見えないのだけど…

【懐パーツ】処女作にして野心的、NVIDIAのNV1を搭載した「EDGE 3D」(2016/9/7) pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
【やじうまPC Watch】 【懐パーツ】処女作にして野心的、NVIDIAのNV1を搭載した「EDGE 3D」
20:04:37
icon

aka IL2CPPでないゲーム

20:04:01
icon

UnityのMonoとかARM64ECにできたらAssembly-CSharp.dllがあるようなゲームで実行高速化できたりせんかなと思う

20:01:03
icon

なんか正直最初からARM64ECだけで良くなかったか?という気はするがなんかあれはあれで若干なんかあった気がする(うろ覚え)

20:00:26
icon

ARM64ECとx64は同じプロセスにロードできるので、そう

20:00:05
2023-10-29 19:57:17 天津飯風味の投稿 a1lic@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:58:11
icon

GoogleのあれなんかAndroidエミュとWindowsネイティブビルド+Google Play インフラ(課金とか)があるっぽくてややこしいんだよな (昔のDMM?)

19:57:28
2023-10-29 19:56:43 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Windows Subsystem for Android(Microsoft)とPC版Google Play Games(Google)統合頼むJP

icon

それはそうかもしれないが、Amazon App Store にあるゲームって…感はある

19:54:14
2023-10-29 19:53:57 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

WSA がいいカンジに動いて Android ゲームがヌルヌル動く、程度でもわりと需要はありそう

19:50:35
icon

頭被ってるとリアルマジでわかんなくて、椅子から手の届く位置にゴミ袋置いてるんだけど一回手突っ込んじゃったのでもうちょっと離したほうが良いなという気持ちになりました

19:48:51
icon

GPU良いArmチップでWindows動かしてもゲーム(特にオンライン)はアンチチートとか海賊対策でカーネルモジュール読みがちで、カーネルモジュールのCPUエミュレーションはされないので、ここいつみんなが対応するか、という感じがする

19:46:23
icon

@mayaeh にぶいちゃ色々案内してもらいました!!めっちゃ楽しかったです、ありがと〜〜〜

19:40:31
icon

へ〜

19:40:26
2023-10-29 19:33:35 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ATOKは非対応だし、Google日本語入力もどうだろうな。ざっとググった感じ多分ダメそう。つまりMSIME意外の全部では?

19:40:23
2023-10-29 19:20:45 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

64ビットプロセスになってないWindowsのIMって具体的には何があるんだろうか

19:40:22
2023-10-29 19:16:48 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:25:47
icon

@mayaeh 遅くなって 🙏 ですが 1730あたりから行けたりします? (tutorial world は先日友人と行ったのですが、その先のなんかおもろいワールドあるかな〜みたいなのがわからんという感じです)

17:14:30
icon

ThreadsはFediverse 対応予定だろ、と思った

17:14:03
2023-10-29 14:39:02 Rikuoh Tsujitaniの投稿 riq0h@mystech.ink
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:21:15
icon

VM起動して飯食いに行くか……

16:16:52
icon

Turn on Contact Key Verification iMessage on iPhone - 9to5Mac

9to5mac.com/2023/10/27/turn-on

お、ついにやるんや

Web site image
Turn on Contact Key Verification iMessage on iPhone - 9to5Mac
16:16:20
icon

称号を獲得しました: 睡眠リズムの破壊者

01:33:19
icon

なんかVultrのIPレンジからBingが焼かれてる気がするな

01:30:11
2023-10-29 01:02:04 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:58:15
icon

なんかフレンドへの request invite ってガンガン送っていいものなんですか?ぶいちゃの礼節的に

00:56:51
icon

なんかAssetBundleビルド環境が2022になるまで寝かせておいたほうがいい感が強い予感はある

00:55:32
icon

一旦殺してもいい気はかなりする

00:55:09
icon

Quest用アバターもビルドしようと思って押した Switch Platform が一生帰ってこない

00:32:59
icon

ぶいちゃ、なんもわからん

00:30:16
icon

@koba789 いけましたあざすあざす

00:22:51
icon

今ストラップでQuestのコントローラーぶら下げながら水飲みに来てるけどこれやるのマジでWiiぶりだな

00:21:01
icon

スティックの回転でガクッってなるやつの直し方がわからん、水飲んでこよ

00:10:38
icon

なんもわからんがとりあえずえっちな目になる条件だけはたぶん把握したのでこれで大丈夫なはず たぶん