かわいい顔して男子トイレ入ってるの良いね (そこ?)

担当者にお代わりします…とか言って無限に保留しておけば…って思ったけど回線数に限りあるしアレか

2023-10-06 20:12:56 デジタルデトックスの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com

「責任者の名前を言え!」 クマ3頭駆除に秋田県や町に抗議殺到 長時間電話で職員に疲れ | AERA dot. (アエラドット) https://dot.asahi.com/articles/-/203166?page=1

こういうのってAI受電サービスである程度振り分けできそうだけど、導入にもコスト掛かるんだよなぁ

「責任者の名前を言え!」 クマ3頭駆除に秋田県や町に抗議殺到 長時間電話で職員に疲れ | AERA dot. (アエラドット)

これわりと起動時に見ない?

2023-10-06 18:05:47 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今日仕事休みにしたので無敵

2023-10-06 17:57:53 えあい🦐:evirifried:🦐の投稿 Eai@stellaria.network

iOS Apps on Mac わりと使えない機能多いな……

𝕏がやってるtwitter.comのカラム横に並べてDeckって言い張るやつをiMastでもやってみていますが、予想の2.5倍くらい良い

うーんうーん

嬉しいような嬉しくないような

うーん?

多いな〜〜

Android古くて声出た

これになりたい

はい、私は間違って仕事で使うmacOSを Sonoma beta 1に上げました…

2023-10-06 15:45:10 えあい🦐:evirifried:🦐の投稿 Eai@stellaria.network

アップデートがあるものはなんでも最新版を使うべきだと思うけど、仕事で使ってるmacのOSをすぐアップデートするのはだいぶ度胸あるなと思う

Prime Video の Web なんかやたら不安定で困る

30万の支払いがあるならそこに1.7万増えたところで誤差…………………そうか?

2023-10-06 15:34:21 えあい🦐:evirifried:🦐の投稿 Eai@stellaria.network

机が狭いのでトラックパッドを買いたいが30万の支払いが控えてるのでなかなか踏み切れない

え?

まあDLLチョチョイっていじったらできそうではある

Javaにはあるんだよな確か

なんかnamespaceズコッとズラすみたいなやつないんだっけ

2023-10-06 11:51:47 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

かといって全部 C# で書いてスクリプトのまま配布するのも骨が折れる

2023-10-06 11:50:46 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

ちなみになぜコア部分を Rust で書くことに固執しているかというと、.NET の既製アセンブリを同梱すると色々と面倒そうだからです……

あ〜あと Wii U 版ドラクエの無理矢理半透明にされてそうなソフトウェアキーボードも良かったな

ゲーム機のソフトウェアキーボードで言うと、3DSのモンハンとかニコニコとかの無理矢理ブロッキングじゃなくされたシステムアプレット「っぽい」ソフトウェアキーボードとか好きです (あれ中身どうなってんだろ、SDKに入ってるんかな)

PS3のあのわりと個性あるソフトウェアキーボードがFF14の画面に載るの好きだったんだよな (そこ?)

記号タイプ1残ってるのエモ〜

2023-10-06 02:24:32 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net

せっかくなので6.5で追加されたアルファベット:タイプ2に設定してるんですが、ABXYはともかく地味にスティックのアイコンが描き直されてるの謎
jp.finalfantasyxiv.com/lodesto

Randy Regnitz 日記「ゲームパッドのボタン表示設定【PCでパッド勢向け】」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

パスキーマジで便利で感動するが、それと同時に「これでほんまにええんか?」という気持ちも湧く