A to C の USB 3.2 Gen2 のケーブルマジであんまりない
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
結構グイっと曲げてるけどなんとかなってますよ (写真貼ろうとしたけどあんまり人様に見せられる状態でなくて断念した)
いや、それにしても Type-C こんなに曲げて大丈夫なものか? という疑念は拭えないが
あとケーブル通せるよ〜みたいな説明になっている「く」の字の部分、あれ直径 1cm くらいある DP とか HDMI のケーブル通したらバッキバキに折れそうだし、時代は USB Type-C なのかなぁと思うなどした (?)
まあ best effort なんで困るなら日付指定しとけ、という話ではある (俺は在宅勤務なのでモーマンタイ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゆるぼ:
* 良い Thunderbolt パッシブケーブル (1m)
* 良い USB 3.x 10Gbps Type-A to C ケーブル (1m)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クラウドセーブなんでiPhoneとパソコンでセーブ自動引き継ぎ (今はアカウントがないので俺の家に来てこれを探し当てれば俺のセーブ飛ばせる) で便利
これだけ貼ってもわからんがパソコンまで行ってDevToolsのスクショ出すのがだるい、ともかくこのようにいい感じになります
ちなみに最近のツクールゲー用のこれが今うちで動いてて、でもなんか適当にPHPで書いたやつなんで真面目に描き直したいと言いうん年経過…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これやろうと思ってちょっと前に AWS の GPU インスタンスの quota リクエストしたんだけど普通に「今エーアイとかいうやつの影響でGPU足りなくて……Salesに連絡してね」みたいなこと言われて、知らん人間相手と話すの得意じゃないので断念しちゃった
16bitセンセーション ANOTHER LAYER、俺は好きだがパンピーには受けなさそうではある (それもまた深夜アニメ)