icon

大江戸温泉物語、海埋め立ててさらにその上に水張ってるのかなり面白い

icon

サーバーに来てね!って言われまくると逆に行きたくなくなる

icon

read more にこの翻訳びみょい気がする

Attach image
icon

"your country's minimum age laws" って何??

icon

LSPわかってきた

Attach image
icon

LSP理解した

icon

@syuilo qiita.com/muddydixon/items/7e7 まあそもそも npm install -g npm@latest ってもういらないんじゃないかという説がある

Web site image
Docker 内部で npm run すると EXDEV を返され通らなくなる問題の解決方法 - Qiita
icon

tee2個書いて解決

Attach image
icon

プログラムA
↕︎
プログラムB (Aが起動する)

プログラムA
↕︎
横流しくん→ 人間
↕︎
プログラムB

にしたい

icon

ゆるぼ: stdin/outで通信するプログラムをラップして通信内容を見れるようにするツール

icon

opt-outさせろというのは、そうですね

icon

macOSがアプリ起動時に毎回OCSPに聞いてるからプライバシーがーっていう話、でもやばいAppを即座に殺すには毎回OCSPに聞くしかなくないか?という問題がある

icon

@syuilo iOSのChromeはCriOS/なのでChromeは含まれない

icon

@syuilo iOSのChromeでもバグるはず

icon

ごまかし (これでいいのか??)

Attach image
icon

うわ〜〜 JSON-RPC を Codable でやるのだっる

icon

Xcodeでこうなった時の「あ〜めんどくせ」感

Attach image
icon

@syuilo うそ blink なんて入んなかった
navigator.userAgent.includes("WebKit") && !navigator.userAgent.includes("Chrome") とか

icon

@syuilo さすがにいきなり全廃止とかにはならないと思うので navigator.userAgent.includes("WebKit") && !navigator.userAgent.includes("Blink") とかでよさそう

icon

書いた。あとなんかあったっけ
📝macOS Big Sur 所感 - rinsuki
scrapbox.io/rinsuki/macOS_Big_

icon

う〜んやっぱ Big Sur は non-Retina Display で使うものではないな…

Attach image
icon

やべ!また人のツイート一覧をほじくりかえすやつで時間を浪費していた

icon

まあやっぱり non-Retina ディスプレイでの表示はリリースまでひどいままでしたね、SF Symbols がそういう設計だから仕方ないんだけど

icon

さすがにボリュームは分けてある

Attach image
icon

こんにちは macOS Big Sur (20B29)

Attach image
icon

Pro Display XDR 欲しい!

icon

使い勝手はいいが虹エロに関しては…

2020-11-13 11:25:50 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Patreon は、 OAuth で支援情報を自サービスで活用したりする手段があるので一番使い勝手は良い。(有料登録プラットフォームとして使うことも可)

icon

もしかしてEntyが延滞っていうギャグやるためだけにここまで持たせたのか?

icon

というかよくEntyここまで持ったな

icon

やっぱり?という気持ちしかない

Attach image
icon

結局 macOS も iOS 式のバージョンの付け方になるんだな twitter.com/xcodereleases/stat

icon

まあでも問題として文字ぐるぐる回るなんてWebブラウザでしかできないんだよな

icon

SNSなんてくだんないほうがいいと思っているのでアニメーション絵文字とか文字がグルグル回ったりはぜひすべきだと思ってるがそれはそれとしてMFMはちゃんと仕様考えて確定させてほしい

icon

まあそもそもSNSなんて悪ふざk…

2020-11-12 22:15:51 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アニメーション絵文字とアニメーション装飾はバッテリーを浪費する割にコミュニケーションにおける意味合いが薄く、正直に言うと悪ふざけの一種だと思ってる

icon

これ何やらされんのかな

Attach image
icon

「自由診療でお願いします」「そうですねえ〜じゃあ電脳化しちゃいましょっか!」「えっ」

icon

まあそれを言ったら普通に合ってる時でももしかしたら12時間遅れてる/早いかもしれないわけで…

2020-11-12 22:04:15 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

16時間遅い場合もある

2020-11-12 22:03:22 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

時針が120°くらいずれた時計が4時間早いのか8時間遅いのかが文脈なしには判断できない問題

icon

自由診療 (医者に全てが委ねられた診療)

2020-11-12 21:06:04 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

「あっ保険書ないです。自由診療でお願いします」みたいな話をしないといけないのが嫌

icon

ZigにHTTPサーバーなくてえっみんな何書いてるんやって思ったら自作カーネルいっぱい出てきてそっち!?ってなった

icon

Crystal + Kemal いいかもな〜って思ったけど owner がいなくて2020年入ってからタグ打ててないのえ〜〜感

icon

Crystal入れようとしたら llvm 入れ始めてア^〜つっとる

2020-11-12 15:44:53 めかなふの投稿 mecha_naf@ap.ketsuben.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-08 16:04:53 めかなふの投稿 mecha_naf@ap.ketsuben.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ US only ゲームを買ってやる時とかにもありがち

2020-11-12 15:23:23 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

PS5 の confirm は × だけれども、PS4 タイトルを起動したときゲーム内も反転するわけではないためミスった(PS series で homebrew 使っててよくやるやつを公式で体験できるとは……

icon

AGPLv3なYouTubeのプロキシらしい、Crystalでそれなり以上の規模のWebアプリ書いてるのはじめてみたかも
github.com/iv-org/invidious

Web site image
GitHub - iv-org/invidious: Invidious is an alternative front-end to YouTube
icon

なにそれ??

Attach image
icon

起きたらプルリク来てたのでマージした

icon

う〜んむずい

icon

そういえば最近やっていることですが、html-shot(仮)という指定したWebサイトをヘッドレスブラウザで開いて静的ペライチHTMLにできるものを作っています scrapbox.io/rinsuki/html-shot 。VSCode for Web も見た目がほぼ再現できる

Attach image
icon

@omasanori internet-otaku cube

icon

Python3で書いたらええ (ほんとか?)

Attach image
icon

いや明らかにそれはそっちの理解不足でしょと思う言動が多々多々多々多々見られるけどまあ俺が正解だと思ってる情報が正解とは限らんからなという気持ち

icon

精神がじわじわ崩壊してるのを感じる

icon

User(Script|CSS)で見る見ないを決定する権利をユーザーの手に取り戻していこうな

2020-11-09 16:11:21 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

モチベーションに障るのでそもそも非表示にしたいが,非表示にする選択肢がない,そういう UI なんですね.

icon

WoLじゃん(??)

2020-11-09 15:46:14 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わりとHTTPなサイトあるしHTTPSでも接続先ホスト名はバレますよ

2020-11-09 15:44:34 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

HTTPSあったらVPNいらなくねって思ってきちゃう

icon
Web site image
ジャンル別作品ランキング[日間ハイファンタジー〔ファンタジー〕] | 小説を読もう!
icon

なんかかっこいいOSSプロジェクトみたいになってきた

Attach image
icon

むずい

Attach image
icon

Firefox、待望のバージョン1.0がリリースに - CNET Japan
japan.cnet.com/article/2007564

Web site image
Firefox、待望のバージョン1.0がリリースに
icon

2004年11月9日、統合環境ではなく単独のブラウザーとして独立した「Firefox 1.0」がリリースされました:今日は何の日? - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/today-20

Web site image
2004年11月9日、統合環境ではなく単独のブラウザーとして独立した「Firefox 1.0」がリリースされました:今日は何の日? - Engadget 日本版
icon

今のnimってasync/awaitとかあるのwwwww

icon

日本語フォント入ってるのかな

2020-11-09 08:22:38 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

動いた、動いてはいる

Attach image
icon

nitterで使ってるっぽい

icon

これどうなんだろう github.com/dom96/jester

Web site image
GitHub - dom96/jester: A sinatra-like web framework for Nim.
2020-11-08 22:35:23 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

DDoSのことを Pay to Win と呼ぶの邪悪すぎるな

icon

チート前提のFPSがP2Pで実装されていたせいでDDoS仕掛けられる金持ちが勝つようになって実質 Pay to Win になる回

2020-11-08 22:30:13 Xichuanの投稿 xichuan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

実は酒飲んでるのかもしれん

2020-11-08 22:25:13 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

これ単品で食ってるとかマジかあの人…

2020-11-08 22:24:23 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

会社の隣の席の人がよく生ハム席で食ってるから、うめえのかなああんなんって思ってコンビニで買ったけど、しょっぱ

icon

これくまみこ?

2020-11-08 22:27:34 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

あっやばっ俺が熊みたいな

2020-11-08 22:27:26 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

鮭もめったに飲まないのでつまみ知識もない

icon

生ハム乗ったピザは美味すぎて狂う

icon

生ハムは美味しいけど単体で食べるものではなさそう

icon

64マリオはSwitchに移植されましたよ

icon

俺はガキンチョの頃からオタクだったのか…

icon

128bitなPS2が最新ですよ!(適当)

2020-11-08 22:13:22 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

64ビットマシンであるところの NINTENDO64 が最新に決まってるよなぁ! (適当)

icon

そんな………

2020-11-08 22:13:04 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あれ実は出力がデジタルだからFPGAで作ったHDMIアダプタ使うとめちゃ綺麗になるとか聞いた

2020-11-08 22:10:26 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もしかしてみんなゲーム機の画面設定いじってうおーおもしれーとかやったことない!?

icon

え!

2020-11-08 22:06:35 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

さすがにSwitchテレビに繋げるときに知ってるでしょうが えっLite?

2020-11-08 22:04:04 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

高校生だと知ってそうだけど小学生とかだと怪しいんじゃないかという気がしてきた

icon

もしかして最近の若者は機械にくっついてるディスプレイとHDMIで繋げるやつしか知らないからインターレースとか言われてもわかんない?

icon

おじいちゃんなのでSAOこの間映画やってなかった?またやるん?という気持ちになっているが2017年だった

icon

ソードアート・オンライン プログレッシブ VS ソードアート・オンライン インターレース

icon

1日一回遠さ変えよう

2020-11-08 21:53:40 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@syuilo LinuxとAndroidのアプリも動くよ (でも確か制限がある)

icon

まあでも学校から借りる形態のタブレットだと教科書後で見れなくなるのが不便ね

icon

教科書が電子化された未来ではタブレットを壊すと言ういじめが!(適当)

icon

別にそれ user-select: none; とかでいいのでは

2020-11-08 21:45:35 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

見方を変えれば、コピーされてほしくないものは::afterとかでよい

icon

出せないじゃない、選択でコピーできない

icon

そういえばあれってどうあがいても出せないもんなんかな

2020-11-08 21:43:26 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なぜ疑似要素が駄目かというと、あいつらコピーしたときテキストとしてクリップボードに入ってこないから。
ブラウザで選択してコピーされない文字列は装飾にしか使えない

icon

iMast、ローカライズ適当なのに割と好評だな (もっとお前ローカライズしっかりせえ的レビューで溢れると思ってた)

Attach image
icon

悪いオタク「星がいっぱいついたら嬉しいやろなぁ」→ふぁぼ爆

icon

みんなも愛用してるアプリにレビューを付けよう!星が多ければ多いほど開発者は喜ぶぞ!

icon

😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

Attach image
icon

@AureoleArk @syuilo @mei23 たんに東京のリクエストが一番多いとか?

icon

としぁもアメリカの大統領になったらTwitter解凍されるかもしれん

icon

すごい

Attach image