VMはRosettaに乗らない定期

docker buildはさすがにx86_64なCIとかでやりなよって思ったけどarm64なCIってそういえばあるのか?

2020-11-19 20:22:59 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp

QEMU でイメージ全体をエミュレート、かなり遅いので辛いよ。。。(ビルドとかする場合はだけど。)

QEMUのユーザーランドエミュレーションでなんとかなりそう定期

2020-11-19 20:20:24 モグビリティ∞(インフィニティ)ロボの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

PPC/i386のバイナリとx86_64/arm64のバイナリを合体させて超ユニバーサルバイナリを作るみたいな役に立たんことを一生やって生きていきたいんだけどこれで飯食える気が全くしない

FirefoxのUIなんかuserChrome.cssでどうにでもできるんだし Firefox Quantum のときにそれなりに現代っぽくなったんだからuserChromeじゃどうしようもない性能なんとかしてくれという気持ち

2020-11-19 13:51:32 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

FirefoxhあむしろUI触るな性能をChromeに追いつかせろと言われがちな印象がある

2020-11-19 13:49:00 aheaheadの投稿 aheahead@social.gerotintin.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

渋谷凛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (イベントが始まった)

神「ちょっと君たち実装依存の挙動に依存しすぎじゃない?めちゃくちゃテスト大変なんだけど」

あ!iPadでどういうUIになるか見たかったのに勢いでiOSアップデート押しちゃった

@shibafu528 リリースノートこんな感じで名前書こうと思ってるんですが、こんな感じでよいですか

@sossalemaire @sneak link updated, thanks!