これはリトルビックプラネット3っていうゲームなんですが日本語版はオンラインサービスが終わっているので (なんで????) US版を買いましょう
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
これはリトルビックプラネット3っていうゲームなんですが日本語版はオンラインサービスが終わっているので (なんで????) US版を買いましょう
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
それはそれとして Music Library を VM に押し込めて他のクライアントからは全部ホームシェアリングで参照みたいにしたいけどめんどすぎてやってない
要件はMacハードウェア上で動かせだけだったはずなので、この記憶が合ってれば合法だけど (というかこれができないとハイパーバイザの上にMac載せて貸すみたいなのもできないのでたぶん合法)、どちらにせよ描画支援聞かないからmacOSゲストはゲロみたいな速度だよ
Windows 版 iTunes は使うのにかなり苦行を強いられるが macOS VM に頼るよりかははるかにマシ、とか
まあ、苦難を強いられながら使えるほうがいいか、まったく使えず VM に頼るほうがいいか、と言われると、う〜〜〜んとなる
Win32のGDIテーマでレンダリングされて本当にきれいだと思うか?
Apple文化圏で独自やってるのはまあキレられてもおかしくないけど、デスクトップはApple以外まともなデザイン観持ち合わせてないから別にマテリアルでもフーンで終わる
「Fwitter - Flutter Based Twitter Clone」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.thealphamerc.flutter_twitter_clone 草
Flutter、iOSにマテリアルデザインor絶妙に挙動が違うパクりUI持ってきてる時点でクソなのにその上デスクトップにまで進出してきたらマジでキレる
react-nodegui「こんにちは〜」の話?
⚠️ちょっと待って!そのElectronアプリ✋
・普通にブラウザで動かせない?
・ブラウザのUIが邪魔ならPWAにできない?
・普通のWebアプリだと権限が足りないならWebExtensionsにできない?
・それでもどうしようもないなら wxWidgets 等の別ので作ってみない?
・えっそれでもElectronにしたい?じゃあせめて BrowserWindow の nodeIntegration は切れない?
・えっ切れない?じゃあXSS絶対起こすなよ絶対だぞ
正確にはiOSにもあるがAppleがけちんぼなのでまだ iOS 14 beta && YouTubeアプリ でしか使えない
This account is not set to public on notestock.
jubeat Qubell のシステムBGMを一つの曲にした Qubellux Prism が良すぎると俺の中で話題に
#nowplaying Qubellic Prism - Nazzo-Non-Heat (💿: jubeat clan ORIGINAL SOUNDTRACK) https://music.apple.com/jp/album/qubellic-prism/1343007559?i=1343007762