23:50:13
icon

カップルガン無視して釣りしてる

Attach image
23:15:51
icon

地産地消(?)

Attach image
23:09:27
icon

なんかめっちゃレベル上がって草

Attach image
20:44:27
icon

Win+Gの画面収録、普通にWin+Shift+Sの要領でどこでも使わせてほしい

20:23:58
icon

FF14のMac版、このまま一生Wineなんだろうか

20:18:29
icon

この服良くない?

Attach image
Attach image
19:19:16
icon

これが………最強………????露出多すぎやろ………

Attach image
19:15:44
icon

いやおもいおもい

Attach image
19:12:57
icon

きたあああああああああああ

Attach image
19:08:30
icon

がんばれがんばれ

Attach image
19:05:46
icon

Win32-x64って 🤔 感強いな

19:05:13
icon

じゃあ僕空き時間でFirefox拡張書きますね…

19:04:54
icon

いけいけその調子だ!!!

Attach image
19:02:09
icon

ホームサーバーに戻っておくべきだったな…

Attach image
19:01:41
icon

Attach image
18:41:52
icon

2014年だったか以降のMacを新品で買うとライセンスが付いてくる

18:41:24
2019-10-29 18:41:19 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

iMovieって有料だっけ…iOSが無料になってmacOSは有料になったとかそう言う?

18:38:08
icon

Mastodonクライアント、確かにライブラリを使えば作りやすいかもしれんが、最新バージョン/masterの新機能対応とか、箪笥の独自拡張に対応とかやりはじめるとライブラリが邪魔になってくる

18:36:48
icon

予告されてても勢いが付くものは付いちゃうんだよな

18:35:59
icon

これわかる

18:35:53
2019-10-29 18:33:44 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:35:45
icon

あと手を空けるの大変なのでレバーを足でやりたい (めちゃくちゃ)

18:34:56
icon

オンゲキの左右端押すやつ毎回勢い120%でやって小指痛くなるから寺の皿無効化オプションみたいなのが欲しい

18:29:10
icon

これ結局眩しすぎたのでやめた

18:18:26
icon

Windowsの方はシステムのウィンドウバーを出すようにして、navbarをウィンドウバーの背景と合わせることで融合感を出した

Attach image
18:12:24
icon

18:12:22
2019-10-29 18:10:40 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:19:51
icon

もしかしてなんですけど、chrome://browser/content/browser.xhtmlのDOMに動いてるプラットフォームは出てこない?

17:17:25
icon

なんか面倒くさいしお前はmacOSだお前はmacOSだって言いながらボタンを左上に置くことにしてもいい気がしてきたな

17:16:52
icon

う~ん

17:12:42
icon

macOSの時なんやこいつと思ってたDOM要素、お前Windowsの時のためだったんか!!

Attach image
17:08:51
icon

………

Attach image
17:08:29
icon

macOSのFIrefoxで書いたウィンドウの上回りをいじるuserChrome.css、Windowsにあてたら崩壊して草 (それはそう)

16:58:27
icon

こんな早く終わるもんだっけって思ったけど初回インストールもそんな時間かかんなかったしそんなもんか

16:57:52
icon

@mohemohe まじ

16:56:48
icon

@mohemohe 旧にしてもメンテナンス中につき~になってる (放置してた間にもうアプデされた説)

16:56:24
icon

いやランチャー起動してログインして飯行ったからその間にアプデかかってたんかな

16:55:41
icon

あれ14のパッチまだ降ってこないの

08:04:41
icon

ようつべのコメント「Windowsと違ってmacOSは軽くて良い」
ぼく「?????????????????」

07:30:27
icon

function isHoge(input: any): input is Hoge { return /* some checks*/ }

const hogeArr = arr.filter(u => isHoge(u))

hogeArr // Hoge[]

になってほしいなあ

07:09:50
icon

わたしはただ引用部を示したいだけなのに…

07:09:06
icon

<q>タグ、なんか強調してる感があってあんまよくない気がしてきた

06:40:19
icon

@rinsuki yayyay

06:40:06
icon
06:06:24
icon

んんー

05:30:23
icon

上のタブバー消してツリー型タブに頼る形にしてその他いろいろCSSいじったらかっこいい感じになった (まだdevtoolsで仮適応だからこれからuserChrome.cssに落とすけど)

Attach image
04:05:41
icon
Web site image
userChrome.js/config.js at master · alice0775/userChrome.js
04:01:19
icon

iOS 13.2 来た〜〜

02:34:44
icon

まあつっても何年使ってるかにもかなり寄りそうだけど

02:34:06
icon

6億9000万使えるのにブログなんてわざわざ書いとるんか

02:16:39
icon

別にPCから開けば日本でもシャッフルなしで聞けるのでは

01:23:45
icon

クッソ面白いアイデアが思い付いたんだけど、それに必要なものが出てこない。この部屋にあるはずなんだが…

01:01:32
icon

まあでも代表的なメールサービスと言ったら→Gmail, Hotmail, etc...ぐらいのあれでは

01:00:30
2019-10-29 00:59:54 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mstdn.jp が日本の “代表的” なサーバだと思ってる人、中国かアメリカが世界の “代表的” な国だと思ってそうでウケる。
対等で独立な群衆に代表もクソもあるかいw

00:55:37
icon

えーーまじかよ

00:55:33
2019-10-29 00:54:13 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

残念ながら ActivityPub による規定では ActivityStreams の語彙は JSON-LD 並の指定自由度が許されていなくて、ちゃんと特定のフィールド名と特定の構造を強いられてしまうので、それは invalid ですね

00:50:37
icon

PleromaもMisskeyもまともにJSON-LD処理してないしここらでいっちょttps://www.w3.org/ns/activitystreams#urlみたいにわざわざ指定するActivityPub実装作って全てを崩壊させたいな