23:05:03
icon

にゃーん

22:10:06
icon

apple.com/jp/support/windowsvi

> Windows がこのようなウイルスに対して脆弱であること、それ以上にアップルが出荷前に問題を把握できなかったことを大変遺憾に思います。

ページが見つかりません - Apple(日本)
22:07:29
icon
キャンペーン賞品「MP3プレーヤー」代替品発送に関するご案内とお願い
21:57:48
icon

mastodon.new取ってhostdonあたりに飛ばすやーつ

21:57:37
2019-10-30 21:52:28 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:26:03
icon

いやまあMacと別にWindows機があれば解決するんだが…

20:25:48
icon

次のMacのストレージは絶対1TBにするぞ~~~~

20:14:14
icon

python3がC:\Users\user\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\python3 に吸われて起動できひん

20:13:34
icon

アァ~~~~~~~????

19:41:23
icon

@replikvlt what means "location"? in the earth?

19:40:22
icon

CorvusSKK、backspaceで前の候補にもど戻れるようにしたい

19:40:10
icon

んー

19:36:32
icon

React Native for Windowsとかどうなったんだろう

19:18:42
icon
Web site image
性的なユーザーですね不快です通報した方がいいよ - u-north のブックマーク / はてなブックマーク
17:52:41
icon

まあ Siri のサンプル収集がメインなんだろうなという気はする

17:52:25
2019-10-30 17:52:05 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

そんな程度の修正で.1にして大丈夫か?

Apple、「macOS Catalina 10.15.1」を正式リリース ~“AirPods Pro”に対応 - 窓の杜
forest.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
Apple、「macOS Catalina 10.15.1」を正式リリース ~“AirPods Pro”に対応/絵文字の追加・更新、“Siri”の改善、「ホーム」アプリの強化も
07:18:35
icon

www.gnu.org 死んでね?

05:49:49
icon

コンピュータ内部のファイルをすべて消去してからだとメール送信しようとしてもメーラー落ちたりしそう

05:49:23
2019-10-30 05:49:03 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:21:33
icon

StackPanelつらい、はやくAppKitのNSStackViewの世界に戻りたい………

05:18:57
icon

WPFのGUI定義つらすぎるしAppKit向けに書いたGUIをiTunes的に入ってるCoreFoundation.dll的な互換レイヤで動かしたいよ~~~ (めちゃくちゃ)

05:16:15
icon

WPFつらい

05:12:53
2019-10-30 05:08:59 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿 skia@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:12:51
2019-10-30 05:07:58 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:12:48
2019-10-30 05:04:39 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿 skia@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:11:14
icon

WPFのgrid.{column,row}、なんで初期値が「XAMLの定義順に左上から右方向に置いてって折り返し」じゃなくて「全部0, 0」なんだ

05:04:39
icon

縦にしろ縦に!

Attach image
05:04:04
icon

………………

Attach image
04:05:02
icon

「動的型付け:『コンピュータにコードが機能する理由は説明できないが、その動作は何もかも頭の中で追えている』という確信のことである」―@chris__martin
postd.cc/more-good-programming

これすき

Web site image
プログラミングの名言をもう少し | POSTD
02:01:42
icon

月額課金系ではなくて正規に手に入れたデータの私的利用のためのDRM破り、合法になってほしい

01:55:08
icon

iOS 13.2 、リンクの不具合は治ったはず

01:37:16
icon

.NET というか Visual Studioがでかい

01:36:57
icon

だいぶ前に招待された記憶がある

01:35:38
icon

iもあった気がするな

01:35:13
icon

FF14の名前、りんすきのrの字しかないのでわからなくなりがち (わたしも覚えてない)

01:34:43
icon

あれもう招待されてなかったっけ

01:34:37
icon

.NETの依存関係でかすぎるんだよなあ

01:33:54
icon

ピンチ!

Attach image
01:32:20
icon

@su_rususu そっかあおやすみ

01:31:53
icon

@su_rususu もうねちゃう?

01:31:44
icon

ん~~

00:57:55
icon

なんかこう ボイチェン特有の「ボイチェン感」って解決方法はないんだろうか。そもそも何で起きるんだ

00:48:15
icon

Windowsのデバイスドライバインストーラー、未だにWindows XPのころのコピー画面出てくるの草

00:24:33
icon

.NET Frameworkと.NET Coreは何が違ってWindowsアプリケーションを作るにはどっちを選べばいいんだろう

00:14:11
icon

………

Attach image
00:05:12
icon

なんで C++ なんだろう…

Attach image