にゃーん
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
https://www.apple.com/jp/support/windowsvirus/
> Windows がこのようなウイルスに対して脆弱であること、それ以上にアップルが出荷前に問題を把握できなかったことを大変遺憾に思います。
草
https://web.archive.org/web/20070219160512/http://www.mcdonalds.co.jp/whatsnew/release/20061221/index.html
「●MP3に関するお問い合わせはこちら」、いいな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
python3がC:\Users\user\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\python3 に吸われて起動できひん
そんな程度の修正で.1にして大丈夫か?
Apple、「macOS Catalina 10.15.1」を正式リリース ~“AirPods Pro”に対応 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1215574.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
WPFのGUI定義つらすぎるしAppKit向けに書いたGUIをiTunes的に入ってるCoreFoundation.dll的な互換レイヤで動かしたいよ~~~ (めちゃくちゃ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
WPFのgrid.{column,row}、なんで初期値が「XAMLの定義順に左上から右方向に置いてって折り返し」じゃなくて「全部0, 0」なんだ
「動的型付け:『コンピュータにコードが機能する理由は説明できないが、その動作は何もかも頭の中で追えている』という確信のことである」―@chris__martin
https://postd.cc/more-good-programming-quotes/
これすき
.NET Frameworkと.NET Coreは何が違ってWindowsアプリケーションを作るにはどっちを選べばいいんだろう