わたし「と、東部森林…?わかんね飛んじゃお」テレポー

何も考えずに移動に金払いまくってるがメインストーリーのクエスト報酬のおかげでむしろギル増えてるな

@Eai 鶏なので非公式ランチャーはこわい

FF14ランチャー、パスワードまで覚えてほしい (わがまま)

ああんDirectXで致命的なエラーァ

今日学んだことは、/キーを押すとイベント中でもチャット欄が開ける

冒険者を物理だけで監禁しようとするの、甘すぎる

MinecraftのMODのマルチで使うと他のプレーヤーがクラッシュするアイテムかよ

2019-10-20 21:27:40 えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

チンポ付いてない人を見るとクラッシュする

2019-10-20 21:26:48 えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

死神の目を持ってるので顔を見るだけでチンポの大きさがわかる

Firefoxのこのバグめっちゃ困る

YouTube Studio なんかめちゃくちゃな動きをしている

えっFortniteって今そんなに必要なの

はじめてみたな

このdetail=0x36って何なんだろうね

ログ

んー

あーー 依存モジュール増やしたらCMakeLists.txtに書かないとあかんのですね

makeが通らなくなってしまった

ムーン

もしかしたら libssl はTLS1.2に対応したけど libhttp がTLS1.2を有効化していないみたいな説もある気がする

2019-10-20 18:00:02 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

そっかー >> “NW-8942-3 is SCE_HTTP_ERROR_SSL”
SOLVED: NW-8942-3 Issue - wololo.net/talk wololo.net/talk/viewtopic.php?

2019-10-20 17:57:43 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

NW-8942-3 はなんかまた別の理由で出てる気がする

でもDNSクエリは query: api.twitter.com, type: A だから何らかでapi.twitter.comとの通信がコケてるんだよな

エーまじで

2019-10-20 17:53:58 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

NW-8942-3 が出る……。

vs0:いじると設定が落ちたりブラウザがバグったりするのはリブートすると直るはず

あとPSボタンが違う

2019-10-20 16:37:16 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-20 16:33:16 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ズレてんなー

まあそれはたしかに…???

2019-10-20 16:08:17 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

ネーミングセンスないやつがGoogle翻訳に通してそれっぽい名前付けるよりはDDLの可読性高いよ

2019-10-20 16:07:49 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

はい

2019-10-20 16:06:44 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

実システムで本当に日本語のテーブル名やカラム名が使われているんですか……?

CW注意文を空にするの、warningできてなくて好き(きらい)

うちの環境だとしょっちゅう起動しなくなる

グルーヴコースターのSteam版、マジでバグいんだよな。誰が悪いのかはよくわからんが

いや 7 あたりからSnipping Toolあったよ

2019-10-20 15:15:01 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ホラーです

これは完全にそうなんだけど、でもD&Dのときはオブジェクトがカーソルに付いてきてほしい気持ち

2019-10-20 15:03:56 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev

D&Dで動くのGUIのUXとして最高な気がする

それはそうと Windows 10 リリースされてからもう結構立つと思うんですけど、1903でも未だにタスクマネージャーのHiDPI対応が変なのはなんとかならんのか

keyserverにA/AAAA渡すのいろいろめんどそう

2019-10-20 14:56:27 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

Web Key Directoryだと、omasanori@example.comだったら https: //openpgpkey.example.com/.well-known/openpgpkey/example.com/... か https: //example.com/.well-known/openpgpkey/... で鍵が見つかるようになっていて、集約型のkeyserverは前者(example.comの管理者がopenpgpkey.example.comのA/AAAAレコードをkeyserverに向ける)で、keyserverを自分で運用する場合は後者(別に前者をやってもいい)でカバーできるようになっている

reF00D使えば動くのでは、って思ったけどTLS 1.2が必要とかだと死ぬのかな

2019-10-20 14:53:56 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-20 14:53:41 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

modoru 入れてるのに 3.65 HENkaku Ensō じゃなくて h-encore 使ってるの?

2019-10-20 14:52:10 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

できました みなさんありがとう

なるほどねになっています

2019-10-20 14:39:51 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

ドラッグをキメる

2019-10-20 14:39:39 えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

ドラッグする

この隠れてるやつ下に持ってくるのどうやるんだっけ

崩壊

管理者が信頼できてもソフトウェアの穴突かれて漏れることもあるしE2E暗号化は使うべき

2019-10-20 13:59:22 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

FF14やってたら突然DirectXの致命的なエラーで落ちて草 (ID中じゃなくてよかったね)

それはバグかもしくは何か勘違いしてるかのどっちかでは?

2019-10-20 03:04:19 :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is:の投稿 coke@msk.kirigakure.net

BC「お前らが木エンジンで機械動かすからパイプにしか使えないようにしたぞ」
EnderIO「これはええねん」

@su_rususu よっしゃー通話しようぜ

@su_rususu 進捗どう

行き方について?

2019-10-20 00:48:53 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-10-20 00:44:42 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

施設の web サイトのトップレベルメニューで「アクセス」という言葉を見るたび、もうちょっと言葉選びどうにかならんのかという気持ちになる

なんかPS4のFortniteのFPSが安定するようになった気がする

@su_rususu そっかあ…

@su_rususu どんぐらいかかる?

@su_rususu シーズン2になったフォトナとかどうよ

@su_rususu なにしよっか…

@su_rususu なんかやろ (適当)

@su_rususu するすすー

2019-10-20 00:00:26 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

* * * * * shutdown -h now でハイパー健康生活したい