20:55:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
libhttp.suprx と libssl.suprx どっちも差し換えてもダメだった
19:46:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あとで SIM も刺すかーと思ったけどこいつ micro SIM でも nano SIM でもなくて mini SIM だな……。
19:46:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
PSVita 二台とも HENkaku Ensō にした
19:44:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
富士見の地名つくところ,だいたいが「江戸時代までは見えていたんじゃがのう……」みたいなやつばっかり(東京・飯田橋の富士見書房のある富士見とか)
19:44:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そういえば山小屋泊ちゃんとやってないしそろそろやりたい
19:43:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 19:43:31 六橋の投稿
6hs1@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:43:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 19:42:38 六橋の投稿
6hs1@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:39:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
SIM 刺せるやつだとこういうのついてるんだったなあと今気がついた
19:38:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
富士見の地名は関東に多すぎてどの富士見だろうになった
19:35:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:27:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:17:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:16:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@JSR7saki いやそもそも送り先の候補に出ないから住所の中身だけじゃなくて公開設定かなんかがおかしい
19:15:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:15:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:13:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
modoru で 3.73 から 3.68 にしたので vs0: の中身を全部メモリーカードにコピーしてる
19:12:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
PC-98 のゲームに到っては OS なしの bare metal 環境でゲーム動かすために MS-DOS ぐらいのちゃちい OS をゲーム会社が自作するとかやってるアレ
19:11:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 19:11:24 上海蟹七咲@末代の投稿
JSR7saki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:05:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:17:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:17:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
もしかしたら libssl はTLS1.2に対応したけど libhttp がTLS1.2を有効化していないみたいな説もある気がする
18:16:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
補助として使おうとすると普通の食事の+αにしては逆に過剰摂取になる栄養素がめっちゃありそうだしそれなら普通にサプリとかゼリー飲料とかで事足りそうな気がする……。
18:16:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
食事の置き換えとしてではなくて補助ぐらいのつもりで使うのがちょうど良さそうだなって
18:12:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:12:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 18:12:14 よみたそまるの投稿
yomi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:12:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
COMP GUMMYなら1回あたり88粒とか出てきたときは流石に笑った
18:12:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
たぶん日本人で男性なら 2300 kcal でも十分なぐらいのはず(デスクワークの人間ならもっと低いかもしれない)
18:11:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2650 kcal,それかなり動く生活をしてる男性前提(あるいはアメリカ人男性はガタイが良くて日本人の平均より基礎代謝が高いとかあるのかもしれない)なんだよな
18:10:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
1日2650kcalという前提で雑に話したので7まではいかないにせよ、1回あたり1袋じゃ足りないし調節めんどくさいなぁとなりそう。
18:08:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2800 kcal,普通に考えて成人男性の摂取カロリーを大幅に越えてるし太りそう
18:08:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
COMP、小袋1袋だけ飲めばいいわけでもなくて、1食あたりの量計算すると2袋は必要になるので、仮に3食COMPにすると400kcalの小袋が7袋近く必要になるという。
18:07:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
でもDNSクエリは query: api.twitter.com, type: A だから何らかでapi.twitter.comとの通信がコケてるんだよな
18:00:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:57:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
NW-8942-3 はなんかまた別の理由で出てる気がする
17:57:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
いやでも TLS のエラーなら C2-14900-4 じゃない?
17:55:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
他の module という可能性と,あるいは LiveTweet が内部で使ってるモジュールがアレの可能性。いやでも後者だと OFW でも Tweet できないよな……。
17:55:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:53:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:52:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
libssl.suprx 差し換えた後でも PlayStation Store が動いてるからまあ成功してる気がするけど一応 Twitter も開いてみるか
17:50:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まあ 2 行ぐらいしか追加しない簡単な改変だからバグらせなくても当然といえばそう
17:50:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
これで Twitter app がちゃんと使えるか確認するぐらいだな
17:49:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
私のコードはイッパツでちゃんと動いた(path とかのミスもなかった)っぽいのでうれしい
17:49:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
libssl.suprx は PlayStation Store も当然使ってるだろうからそれを差し換えたせいで死ぬのではという気がする(私の改造したやつでも死んだ
17:48:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 17:45:49 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:45:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
私の手元の iTLS-Enso の改造のほうはメニュー項目を追加するとかそういうこともしなければ app 名を変えるのすらやらない手抜き
17:43:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:42:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 17:41:33 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:41:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:41:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 17:40:33 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:41:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:41:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 17:40:00 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:36:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
いきなり!ステーキより自宅の近所のステーキ屋のほうが安いんだよな。そのぶん肉の質がよくないけど。
17:33:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
私はこの思考方法でまんまと Adobe Creative Cloud 払わされてます
17:31:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
その額,月のアルバイトを一日か二日ぐらい増やせばなんとかなるのでは
17:30:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
このまえそう思って初めていったけどまあまあよかった。ただ値段はまあそこそこ普通にするし(高すぎるってわけではないしステーキにしてはリーズナブルだけど),家でスーパーのステーキ肉焼いたほうが格段に安いなとはなった
17:29:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 17:29:26 rootYの投稿
rooty2@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:29:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:29:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:28:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:28:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
もしかしてType-C標準の5V/3Aのが早いのでは……
17:27:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:27:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
日本の狭さを考えずに年に数百店舗開店する成長戦略やってたら最近急に勢いが落ちたらしい
17:26:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:26:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 17:25:56 しきうたの投稿
siki_uta@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:25:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
45W とかで充電するの爆熱で壊れるとかありそうだけどまあ
17:24:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:23:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 17:23:03 普通の生活の投稿
ltzz@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:22:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:22:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:22:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:21:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Elbrus (E2K)、IA-32/AMD64 JITC支援機構があるVLIWアーキテクチャをロシアで今もやっているの滅茶苦茶アツいし欲しいか欲しくないかでいえば私の中で欲しい部類のコンピューターなんだよなぁ
17:21:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:21:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 17:20:31 普通の生活の投稿
ltzz@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:17:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
さっき書き換えた iTLS-Enso,plugin のほうはノータッチなの思い出した
17:17:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
iTLS-Enso はなんか低水準 I/O でがんばってた
17:16:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
VitaRW とか使って remount みたいな話だったやうな
17:15:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 17:15:34 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:15:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ごはん食べたらさっき作った iTLS-Enso 試す
17:14:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
いやなんか設定したら書き換えられた気がしなくもないが
17:14:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 17:09:30 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:07:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
libssl.suprx も差し換える iTLS-Enso 作ってみたけど試すのは後にしよう
16:43:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
h-encore のために bitter smile ダウンロードしなきゃなーと思ったら h-encore を使ったことないのに準備だけはしてたみたいで元々手元にファイルが置いてあった。準備いいな私。
16:42:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:42:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
面倒っちゃ面倒だけどもう独自端子ケーブルの反対側が USB なだけマシじゃない
16:41:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
うちにあるのは初期型なので有機ELなのと、充電コネクタが独自仕様なので面倒くさい。
16:34:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:33:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 16:33:16 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:30:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:23:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:21:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:18:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:18:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:18:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:18:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:18:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
プログラムの問題がニューラルネットワークだったので泣く泣く飛ばしました
16:15:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あとでこいつも HENkaku Ensō にしとこ。
16:13:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 16:13:43 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:13:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
SIM 刺さるほうの Vita よく見たら 3.67 OFW だった。貰ったときに既にこれでまだ h-encore なかったから塩漬してたんだね?
16:01:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そういえば最近 VitaSDK の環境を破棄してた。まあ作り直せばいいけど。
16:00:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 16:00:38 上海蟹七咲@末代の投稿
JSR7saki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:00:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ScePsp2Compat.suprx を差し換えるだけで普通に動いてるからイケそーな気はするけど,ABI や API が変わってて死ぬ可能性もあるし五分五分やね。
15:59:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
vs0:sys/external/libssl.suprx をコピーしてこっそり私に呉れるとうれしい(試すので)
15:58:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:58:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 15:56:59 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:57:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@Garry050 iTLS-Enso に libssl.suprx も上書きするように処理を追加するのはまあ簡単なので一瞬で出来るんだけど
15:57:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@Garry050 まあ 3.68 に update → h-encore → ファイルをどっかにコピーしておく → modoru で戻す,でいいんだけど,若干面倒いなってカンジ。
15:56:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
rinsuki (@rinsuki@mstdn.rinsuki.net)
15:55:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 15:55:43 ぎゃりーさんの投稿
Garry050@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:55:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:55:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
乱立というかMPEG-DASHは乱立後に生まれた後発規格なんですけど、それはともかくMPEG-DASHで良いんじゃないかとは思うけれどHLSもRFCの更新を行っているのでAppleがHLSやめたというわけではなさそう
15:55:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
昨日か一昨日 rinsuki さんと話してたんだけど,Twitter app とかは iTLS-Enso でもダメっぽいんだよね。libssl.suprx を差し換えればイケるかなーって気がしてるけど手元に 3.68 の Vita がないので libssl.suprx を入手するところからなんだけど
15:54:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 15:52:32 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:54:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 15:52:20 ぎゃりーさんの投稿
Garry050@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:53:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:51:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:51:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
reF00D 出るまえはまあ OFW に合わせた ver. にするイミあったけど,いまのところ reF00D などのおかげであんまり困らなくなったから h-encore は modoru のための足掛りでとりあえず 3.65 HENkaku Ensō にするのが鉄板かなと思ってる
15:50:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@reiden 三日ぐらい前に 3.73 になったし 3.73 にもまだ h-encore² 対応してる。というか h-encore はもう EoL で h-encore² にメイン開発移ってるよ
15:49:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
MPEG-DASH と HLS で MPEG の streaming protocol 乱立してたの,結局いまはどっちが優勢なのだろう。いまいち HLS は iOS デヴァイスのイメージあるけど。
15:47:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
註・ここで言うリアルタイムとは組込みやリアルタイム OS で言うリアルタイムではない
15:45:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
HLS はただの HTTP Live Streaming の protocol だと思うので Web アプリに対してリアルタイムの制御や通信を行う機能を API として提供する WebRTC と同列にはならないと思うんだけど……。
15:40:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:24:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あれ mtp だし gvfs-mtp とか入ってる環境ならサクっと見えるはずだけど
15:24:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 15:24:20 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:22:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ぼくの考えたサイキョーデスクトップ環境をやりたいひとは proprietary な OS は諦めたほうがいいし,Linux を普段使いにしたくないならその OS のコンポーネントに patch したり hook したりせず元々で出来る範囲の設定を変えてあとはちょっとした daemon(service)を動かすぐらいにしたほうがいい
15:18:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:17:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
third-party でしかも shell のようなメインコンポーネントを hack するやつ,そもそもが出来ないことをムリヤリやってるのが大半だからそっちを諦めるしかない
15:16:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Cloverってエクスプローラーにタブを追加するソフトウェアがあるんですが、primary displayの左側にsecondary displayを設定するとバグるのです…
15:13:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
というかそれなんで primary display 変えないの
15:13:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Windows 10 の notification が primary display に出てくるのは仕様だと思うけどな
15:12:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
最近 macOS や Linux だと Exposé 的なのでウィンドウ変えたりするのでタスクバーあったところで見ない(Windows は Dock がないからそれの代わりにしてるだけ
15:10:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:09:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
というか昔は shell(explorer.exe)に patch したりタスクバー動かしたり色々やってたけど今は基本的にデフォルトで使うが信条
15:09:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Win + Tab とか Alt + Tab 使うし
15:08:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 15:07:05 たさなんの投稿
tana3n@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:08:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 15:06:41 たさなんの投稿
tana3n@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:07:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:06:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:02:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Improving the high-DPI experience in GDI based Desktop Apps
15:00:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
もう一台の PSVita はせっかく SIM 刺さるしあとで設定してみるか
14:59:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 14:57:45 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:58:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あとで iTLS-Enso 書き換えるやつやってみるか
14:57:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:56:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
reF00D使えば動くのでは、って思ったけどTLS 1.2が必要とかだと死ぬのかな
14:56:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
設定画面の version spoofing は応答する数字を誤魔化すだけで F00D 使って decrypt するゲームタイトルの ver. 認証は無力だけど F00D もついに exploit 見つけられたのでそれを使う reF00D 入れてりゃ問題ない
14:54:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
いやそれ reF00D と NoNpDrm 入れてないからじゃん?
14:54:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 14:54:23 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:54:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 14:54:10 ぎゃりーさんの投稿
Garry050@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:54:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 14:53:56 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:53:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
modoru 入れてるのに 3.65 HENkaku Ensō じゃなくて h-encore 使ってるの?
14:53:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 14:52:10 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:51:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:51:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 14:50:49 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:51:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
お腹すいてきたからべつにノドグロじゃなくてもおいしく食べるけど
14:50:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:49:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
実家は日本海沿岸部なのでまあまあ色々な魚介が安く買えたけど東京きてあんまり魚介がなあになる
14:46:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:46:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:36:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
マジかよ!国内版iPhone XR、物理デュアルSIM化が可能 - すまほん!!
13:51:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ああいうのもエセ科学も向き合うのがバカバカしいしああいうあくどいことをするほうがコストが低いのでやってらんないのだけど,それでも真面目に向き合って対処していかないと業界に禍根を残すことはまず間違いなく
13:51:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 13:50:47 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:35:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:35:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
7 段排列が好きなので実用上はアレだとしても ThinkPad X201 Tablet が欲しいお年頃
13:33:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そもそも当時の酒は何を飲んでもにごり酒みたいになってて割らないと味もキツいやつでは
13:32:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 13:31:48 オガサワラペンギンの投稿
boronology@social.penguinability.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:32:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 13:31:24 オガサワラペンギンの投稿
boronology@social.penguinability.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:27:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-10-20 13:24:39 上海蟹七咲@末代の投稿
JSR7saki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
07:13:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io