ひかり電話のバックエンドがIPv6に載ってるという話もありそう
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
ひかり電話契約の有無で配られるv6アドレス変わるのか…
VS for Macが来る前のUnity + Mac環境はMonoなんたらとVScodeの2強だったしそこまで少ないってわけでもないと思うけどどうだろう
This account is not set to public on notestock.
@tateisu いやまあ使えはするんですけど、なんだろう、「好きでない話題をそれなりの頻度で発言してる人がいるけど人間関係の都合でフォロー外せない」(念のため書いておくとMastodonでの話ではない)みたいな微妙な気持ちになりがちで、そういうの地味につらいよねというやつです。まあ人によって違いはあると思いますが。
@tateisu 固着とまでは行かなくても、WindowsアプリでmacOS風のGUIを出されたりみたいなやつとか、本来出るべきでないウィンドウがウィンドウスイッチャーに出たりとか、他のアプリと見た目が微妙に違ったりとか、macOS上で動いてるのにショートカットキーが全部Ctrl+ほげとか、そういうことをされるとムムッと思うみたいなやつは少なからずあると思うんですよね。独自UI勢は置いとくとしても。
個人的には基本的に開発者がどんどんつらくなってユーザーに楽をさせるべきだという気持ちだが、まあ開発なんてただでさえつらいのにさらにつらいことしたくねえよ、というのも理解はできる
ユーザーが負うつらみは普段使っているOSが持っているGUIとは(大きくにしろ微妙ににしろ)何かが違っているというつらみで、開発者が負うつらみはOS間の文化の差異をいい感じに処理するつらみ
This account is not set to public on notestock.
ゲームみたいに完璧な独自のUI世界観を持ってるならともかく、そうでないクロスプラットフォームは必ず誰かがつらみを負うという説があり、負うのがユーザーか開発者かというだけな気がする
カラムごとにwebviewで埋め込んで別プロセス化とかやったらCPU的にはマシになったりするだろうか。メモリはモリモリ必要になりそうだが
検証用インスタンスを3.0.1にしたら/api/v1/searchが消えてiMastで検索できなくなったせいでApp Store審査で蹴られた (草)
Mastodonのバズってる時にwebが重いせいで投稿がしづらい問題、もう一個webを建ててそっちを/api専用にするとよいです (ゴリラ)
jemalloc別にLD_PRELOADでも行けるしtootsuite/mastodonのDockerfileは自前ビルド主義者がやってるからnode.jsもrubyも自前ビルドでつらいよ
Trials Fusionのエディットがデモ版でも遊べることに気づいて遊んでるんだけどクッッソ難しいコースを作ってしまった
わし「エラーメッセージでもっかいググろ」
Google「おまえのgist(6 分前)」
わし「キサマ!!!」
PS4 の PS2 公式エミュレーターは PS3 の PS2 公式エミュレーターを進化させて PCSX2 みたいに HD に upscale させてアンチエイリアスバリバリ効かせたり出来るようになってたりするからそれで堪忍したって