2023-03-25 17:17:58
icon

AppleとMicrosoftはふつーに同期なんだけど、Appleのほうはもうスマホ屋って感じで、クラウド時代になってもいまだに社畜御用達感あるMicrosoftとはまあイメージ的には違うのはわかる。

2023-03-25 17:14:41
icon

いや逆にGoogle Amazon Facebook(現Meta)までは、当時おニューな企業としてもてはやされたのはわかるけど、Appleよお前めっちゃ老舗ですやん…

2023-03-25 17:09:54
icon

どっちにしろOpenAIアカウントは取らなきゃいけないのがなあ。

ukadon.shillest.net/@as_is_pro

Web site image
AS-IS (@as_is_prog@ukadon.shillest.net)
2023-03-25 07:32:53
icon

@7thseason なら基本メーカー/型番が分かるか、誰かの自作であれば蓋開けるのは比較的簡単かなあと

2023-03-25 04:28:24
icon

@7thseason だいたいこんな感じでフタ開けたらでかめのボタン電池(一部例外を除きCR2032)が入ってるので、ツメ押して外して新しいのと交換するだけ。
ついでに中がホコリまみれならおそうじしておくといい感じ。

ってデスクトップ機前提で書いてるけど、もしかしてノート?

www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_s

2023-03-24 18:10:18
icon

もしかして:カルボナーラ

mstdn.maud.io/@giraffe_beer/11

Web site image
GirAFFE Beer (@giraffe_beer@mstdn.maud.io)
2023-03-24 18:09:57
2023-03-24 17:57:11 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-24 18:08:15
icon

GenuineTMx86な異常PC使ってました

2023-03-24 17:59:01
icon

セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシ

2023-03-24 16:55:47
icon

@7thseason 中のボタン電池交換してみた?

2023-03-24 15:51:45
icon

@7thseason そもそも何が動いてないか、どんなメッセージが出てるのか(あるいはうんともすんともいわないか)ってところからなんだけれど…

2023-03-24 14:27:05
icon

@7thseason つまりパソコンを修理せよということだな…?
まあHDD/SSDがぶっ飛んでたら無理だけど。

2023-03-23 17:11:51
2023-03-23 15:32:58 Zichqecの投稿 Zichqec@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-23 07:27:16
icon

The bug angel :uka_chief: said :
As for the code, no matter how ugly it is, if it is working fine for now and can be maintained without problems, leave it as it is.

2023-03-23 05:00:00
icon

ASA

2023-03-22 21:39:07
icon

AIチャットボットに聞けばダイレクトに誰かの知識が伝わるぞ。まあ聞く方のスキルも試されるしたまに騙されるから油断ならんけど。

2023-03-22 21:34:11
icon

:stamp_b_encourage:

2023-03-22 21:25:12
icon

@Alfau 実はよく見たらNew Userの表記があったところにうっすらとBio Serverという文字が…

2023-03-22 18:23:50
2023-03-22 18:23:19 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-22 18:22:22
icon

今もできるかどうかわからんけど、ブラウザと通信して今開いてるURLを得るとか割とできるしそれ用のSAORIもあったような

ukadon.shillest.net/@ambergon/

Web site image
安馬 (@ambergon@ukadon.shillest.net)
2023-03-22 18:13:46
icon

J-AIRに限らずそこらじゅうで野球の試合結果電文が送られてたと聞いて笑ってる

2023-03-22 18:03:14
icon

ACARSで試合結果送るなよ!

trafficnews.jp/post/124995

Web site image
「すごい対応!」 フライト中に「WBC日本優勝」…乗客へどう伝えた? 方法が超“粋”! J-AIR | 乗りものニュース
2023-03-22 15:49:20
icon

とはいえOSですらクラウドサービス連携でなんかわからんとことなんかわからん通信を常にしているので、むしろオンライン表示を逐一やる仕様のほうが誠実すぎる説はある

2023-03-22 15:39:51
2023-03-22 15:38:57
icon

オンライン表示云々の各位 あんまり気にしないでね 技術屋はこうやって小さいことでも潰しこむのがおしごとだから

icon

@nikolat いうてもSAORIで好き放題デキルのにどうすんのよっていうのはあるので困ってる…
httpcとかにフック掛けて強制オーバーライド…?

2023-03-22 15:36:04
icon

仕様廃止か、localhostシバくときだけ許可ぐらいかなあ

2023-03-22 15:34:33
2023-03-22 15:27:53
2023-03-22 15:24:49 Donの投稿 nikolat@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-22 15:23:14
icon

ネットワーク更新試行するだけで怪しまれるとかあまりにもったいないから、なんか送る時と取るだけのときで表示変えるぐらいしかできないなーと。さすがに毎回「送りますか」って聞くのはわるいぶんかな気がする。

2023-03-22 15:20:56
icon

POSTのときかGETでもパラメータあるときは表示変えます、ぐらい?

2023-03-22 15:19:54
icon

起動時にネットワーク更新をしているかチェックするだけでオンライン表示になるので、どうしたもんかなあ…

2023-03-22 12:46:34
icon

これが吹雪型駆逐艦の初期ロットと同い年の路面電車です。

2023-03-22 12:43:12
icon

半壊電車に乗ってる…
(昭和3年製)

mstdn.poyo.me/@hinata_jeeper/1

Web site image
山さん@ぽよ🍅 (@hinata_jeeper@mstdn.poyo.me)
2023-03-22 12:42:50
2023-03-21 15:27:02 山さん@けつあなが雑魚の投稿 hinata_jeeper@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-22 12:24:49
icon

今見たらトラフィックが1/10になってて爆笑してるところ

2023-03-22 12:23:33
icon

小籠包が大量に詰まるインターネット回線…

ukadon.shillest.net/@teniteni/

Web site image
てにてに🌶 (@teniteni@ukadon.shillest.net)
2023-03-22 12:00:07
icon

データ入れた小包が大量にぶち込まれて運送屋さんが右往左往してるのです。

2023-03-22 11:51:13
icon

まず回線がクッソ重たくて別の意味で仕事にならんのですけど(社外でパケット詰まってる感)

2023-03-22 11:49:39
icon

少なくとも午前中は仕事になりませんでしたわ!(一応加工機は動かしてたけど)

2023-03-22 11:48:41
2023-03-22 11:48:04 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-22 11:19:07
icon

先生!社内ネットワークのトラフィックが無駄に多いです!

2023-03-22 08:36:22
icon

WBC中継見てるやつお前ら仕事しろ!(自分も見ながら)

2023-03-22 08:35:54
icon

あっはっは
職場が仕事になっておらぬよ

2023-03-22 06:29:50
2023-03-22 05:57:03 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

シン・ブンシ

2023-03-22 06:26:49
2023-03-22 06:22:47 7thseasonの投稿 7thseason@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-22 05:56:30
icon

シン・ギュラリティ
って書いたら一気に胡散臭くなる
ふしぎ!

2023-03-22 05:54:44
icon

絶滅したと思っていた日本語URLだ(いやPunycodeとか扱ってるし滅亡してないことは知ってましたが)

nijimiss.moe/notes/01GW2Z5XGDB

2023-03-22 05:53:52
2023-03-22 05:53:41 卯月 那府 (Uzuki Nafu)の投稿 nafu_at@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-22 05:35:27
icon

人類の知性を超えたかといわれるとまだ微妙やな感はあるんだけれど、シンギュラリティへと至る階段の入口をちょっと覗いた感はある

2023-03-22 05:18:21
icon

このところのAIがらみのみんなして悪いものでも食ったかのような暴走状態何なん感ある

2023-03-22 05:02:37
icon

Office 365にcopilotを山盛りしたと思ったら、今度はbing image creator でAI画像自動生成ができますとかいう冗談みたいな話が飛び込んできて、検索エンジンとは…🤔 って顔してる

2023-03-21 21:35:20
icon

atoiしたら勝手に数字以外が無視されるとかでは(コード見てないけど)

ukadon.shillest.net/@kanade_la

Web site image
ななっち (@kanade_lab@ukadon.shillest.net)
2023-03-21 21:32:54
icon

うるさいバルーンにするつもりで無茶苦茶やって遊んだ割にそこまでひどくならなくてなんでやろなーと今も不思議な代表

Attach image
2023-03-21 21:28:00
icon

UI設計とか鬼門でSSPで散々失敗してる(今も進行形)しなあ

2023-03-21 21:27:20
icon

引き算できないものはしょうがないなんとかしよう

ukadon.shillest.net/@kanade_la

Web site image
ななっち (@kanade_lab@ukadon.shillest.net)
2023-03-21 21:27:04
2023-03-21 21:26:44 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-21 21:25:30
icon

バルーン(吹き出し)作ってていっぱい要素盛り込みたいんだけど賑やかすぎたら普段使いがしんどいしなーと思った時に思い出すようにしてる

2023-03-21 21:22:53
icon

ロゴとして成り立たせるためのデザイン要素の「引き算」の参考になるやつ。

under-bank.blue/@rk_asylum/110

Web site image
xanac (@rk_asylum@under-bank.blue)
2023-03-21 20:52:42
icon

insertとか合成順変えるやつなかったっけ ukadon.shillest.net/@fine_l/11

Web site image
Fine Lagusaz (@fine_l@ukadon.shillest.net)
2023-03-21 20:48:02
2023-03-21 20:45:58 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-21 18:01:10
icon

localhostの指定の解決がおファッ○してるなんていうとってもお○ァックなバグですことよ!いみがわかりませんことよ!

2023-03-21 17:51:49
icon

おファックですわ~!!!(爆散)

:stamp_zubari: :stamp_enbug_confirmed: :stamp_pie_bug: :stamp_rail_warn_bug:

2023-03-21 17:40:12
icon

@ambergon あれ、今みたらちゃんと実装してるはずなんだけど

2023-03-21 17:37:37
icon

@ambergon わ す れ て た

2023-03-20 21:17:07
icon

kero.defaultleftはSHIORI resourceでも呼び出しが来るので、スクリーンサイズをイベントで取っておいて、サイズ-\0幅-バルーン幅-\1幅を計算して返せばいい感じになるとおもう

2023-03-20 19:04:31
icon

デフォルトがなければ右下端から0番から順番に左に向かっていい感じで適当に並べるようにしてある

2023-03-20 18:44:18
icon

これだけ様々な解像度の環境がある状態だから、少なくとも固定座標でのkero.defaultleft(1番標準x座標)はやめたほうがいいかもしれない。

2023-03-20 14:54:48
icon

バルーンがどっちがわ固定っていうのはできるけど、左右どっちを初期値にするかっていうのは考えたことなかったなあ。
そもそも初期位置が右端だからバルーンの位置自動調整でだいたい左側になっちゃうし。

2023-03-20 14:53:41
icon

ケチくさいこと言わずあおいとりさんのソースコード全部公開して、きいろいとりやみどりいろのとりやどどめいろのとりやひいろのとりとかが濫立してほしい

2023-03-20 13:38:53
icon

マキシマムお高い登山路線はあまりに例外すぎて…
あと最後の1駅は神戸高額鉄道だから…

ukadon.shillest.net/@ambergon/

Web site image
安馬 (@ambergon@ukadon.shillest.net)
2023-03-20 13:36:21
2023-03-20 13:14:58
icon

関西私鉄の料金も場所によるというか、モロに競争するハメになってるインターアーバン発祥系はみな関東平均と比べても遜色ないぐらい安い印象

対してN海とか運賃も難解な高さですね?

2023-03-20 08:00:49
2023-03-20 08:00:09 Mastodon Usersの投稿 mastodonusercount@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-20 07:24:45
icon

@BlackStrings @7thseason 自動で開く設定の人はソレ覚悟でやってるだろうし全然大丈夫やで。
でないとコード改造して9801文字にした意味あらへん。

2023-03-20 05:03:13
icon

Mastodonのアカウント数がもうすぐイッセンマンらしいです

mastodon.social/@mastodonuserc

Web site image
Mastodon Users (@mastodonusercount@mastodon.social)
2023-03-20 04:59:41
icon

誰がおっさんやねん

2023-03-20 04:59:29
icon

片田舎のおっさん、エンバグ開発者になる

2023-03-19 21:21:49
icon

@seika 削除した

2023-03-19 21:15:59
icon

@seika 生きてるの前の登録なのでは…?

2023-03-19 21:14:49
icon

@seika そもそも登録情報が無い(もしくは消えた)けど…

2023-03-19 21:10:55
icon

@seika インフラ担当だけど

2023-03-19 21:00:38
icon

更新したらおなまえよばれるゾ(邪魔なら設定変えるから言ってね)

2023-03-19 20:57:19
icon

@shioming この2-3日のできごとなのでまあSMS認証かなあ…。

TOTP何それ食えるのって人ばかりですやんだいたい(真顔)

mastodon.social/@mastodonuserc

Web site image
Mastodon Users (@mastodonusercount@mastodon.social)
2023-03-19 20:45:50
icon

あーもしかしてMastodonへの流入も増えてるの、SMS認証廃止のせい?

2023-03-19 20:37:58
icon

デスクトップのアイコンの位置を取ることはできるけどあまりにマニアックすぎるのでさすがに本体機能には…

2023-03-19 19:53:14
icon

ドラッグ&ドロップした、それがすべてなので、あとは解釈にだいぶ幅があっていいと思います。もちろんふつうのファイルに対しても。

2023-03-19 19:05:26
icon

まあでも新しいアホなことができるようになったので笑点のお題ぐらいに考えておくといいと思います。

2023-03-19 19:04:42
icon

ゴミ箱やマイコンピュータやマイネットワークやコントロールパネルをD&Dして何させようっちゅうねんという。

2023-03-19 18:57:12
icon

SSP 2.6.41
ssp.shillest.net/
うかもくオンラインの今日の成果

Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
2023-03-19 16:30:32
icon

@aogaeru 次のバージョンでなおすー
互換性で微妙な部分があったの忘れてた

2023-03-19 16:24:48
icon

@aogaeru あ、そういやWine経由だっけ

2023-03-19 16:21:15
icon

@elderflowerprince あるほうが正しいです

2023-03-19 15:22:03
icon

当時の私
「もの数えるのにゼロからはじめるんか!?アホやろ!?概念の統一もクソもないやろ!?」
「もうしらん1からの実装直す気ないで」
~バグ報告が山盛りになる~
「やっぱり、今回もダメだったよ…(useorigin1を実装)」

ukadon.shillest.net/@nikolat/1

Web site image
Don (@nikolat@ukadon.shillest.net)
2023-03-19 15:18:20
icon

@nikolat いやまだ動いてたよ
もうそんな仕様すっかり忘れてたよ

2023-03-19 15:16:50
icon

@nikolat

_人人人人人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

2023-03-19 15:16:19
icon

@nikolat そのuseorigin1もうしんでるかも

2023-03-19 15:12:52
icon

@elderflowerprince @nikolat 書き直しました。確かCROWが先にalignmenttodesktop,freeって書いちゃってナンデヤネン!ってなったんだと。

2023-03-19 15:11:58
icon

@elderflowerprince @nikolat 公式回答:忘れた

_人人人人人_
> 忘れた <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

2023-03-19 11:32:51
icon

:igyou_uka:

2023-03-19 11:07:28
icon

@Azukyuda 都合が悪いので黙秘されてるのですよ(ニヤリ)

2023-03-19 11:03:23
icon

もくもく会のほうは今のところなんかどうにかしないといけない問題が上がってたりはしませんか(断続的に席外してた)

2023-03-19 06:08:05
icon

@elderflowerprince 日本語が怪しかったり説明が足りていない部分が山のようにある気がするので、気軽にどうにかしてくれとシバいてください。

2023-03-19 06:04:53
icon

We are comma-smashers!

2023-03-19 05:59:21
icon

仕様書の英訳という過酷な労働に従事させてしまい大変申し訳ない

2023-03-19 05:57:07
icon

ガンマ線殴り(危険)

2023-03-19 05:56:11
2023-03-19 05:55:45 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-19 05:54:41
icon

結論:ロボ娘は至高の存在

おあとがよろしいようで。

2023-03-19 05:53:13
icon

最終的になんかヒト型っぽいのにメカっぽいよくわからない存在におだてられて物理層の作業を喜んで行う幸せなディストピアが構築される回

2023-03-19 05:47:20
icon

メカバレロボっぽい映像が溢れて逆に人類の特殊性癖が開発されてしまい、一般受けする映像がヒト型なのに無駄にロボくさいやつで溢れる回

2023-03-19 05:44:09
icon

特定の人種のえらい人をモデリングして人種差別だと叩かれて各種バリエーションを用意してみたもののやっぱり毎回叩かれるので、最終的に人類っぽいものが謝罪する映像に意味はないことに気づいて、あからさまにメカバレロボっぽいのが謝罪する映像が溢れるようになった回

2023-03-19 05:41:35
2023-03-19 05:41:24 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

責任をとって謝罪する人のモデルがことごとく年配白人男性で炎上する回

2023-03-19 05:40:24
icon

効率よく責任を取る方法を極限まで追い求めた結果、なんかそれっぽいえらい人が謝罪する映像を作るためのV謝罪erをモデリングするのに忙しいAI

2023-03-19 05:35:50
icon

便利な物理層担当としての人類をおだてるのに忙しくて滅ぼす方法を考える暇などないAI

2023-03-19 05:33:02
icon

人類をおだてるスキルが強力になったAIにホイホイおだてられて喜んでマニピュレータ担当をやる回

2023-03-19 05:32:03
icon

AIのエンドエフェクタとしての人類

2023-03-19 05:30:18
2023-03-19 05:30:10 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そして安価なマニピュレータとしての労働だけが残る

2023-03-19 05:29:02
icon

AIの時代になってホワイトカラーのおしごとがたくさんなくなるとか書いてる人ちょいちょい見るけど、さっさと無くして人類を無意味で過酷な労働から解放してフリーランチの時代にもっていってほしい

2023-03-19 05:26:53
icon

ChatGPTさんに頼んだらきっと誤字とか矛盾とか指摘してもらえるのでは…と思ったけど、推敲は得意だと思うけどキャラクターの矛盾点とかまずはじめにキャラクターの説明を長々としないといけないことに気づいた

2023-03-19 05:06:14
icon

@aogaeru 一般-開発者用機能 を有効にして、ディレクトリをドロップした際に~がONになってないと動かないかも