2022-10-08 18:59:11
icon

@BlackStrings @uyupica 路上初日が夜で大雨だった私の話する?(ひとまずおめでとう)

2022-10-08 16:41:15
icon

ローカルタイムラインに森焼きスタンプがたくさん流れているなあと眺めていたら代わりにクリミア橋が焼けていて真顔になっている

:stamp_burn_forest_daily:

2022-10-06 16:01:20
icon

:stamp_zubari: :stamp_sekiro_4x:

2022-10-06 13:22:15
icon

ロボ娘に飼われたいですね(技術屋として台無しな意見)

2022-10-06 13:16:59
2022-10-06 12:54:46 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

こういう話が><

これ焼酎ロック飲みながら舐めるの好きなんだけど「酒カス用ちゅ〜る」って呼んでる→「アルちゅ~るwww」 - Togetter togetter.com/li/1941038

Web site image
これ焼酎ロック飲みながら舐めるの好きなんだけど「酒カス用ちゅ〜る」って呼んでる→「アルちゅ~るwww」
2022-10-06 11:59:29
icon

ここのMastodonは開発版なので時々なにかが変わったりします。おたのしみください。

2022-10-06 11:55:41
icon

ちゅ〜るの中身はまあおおむね魚やら肉やらと思われるので、人用ちゅ~るはまわらない寿司とかブランド牛とかが該当するかなあ的な意見は割とあると思う。

2022-10-06 11:53:25
icon

人用アルちゅ~る(ストロングゼロとか)

2022-10-06 11:52:55
2022-10-06 11:52:45 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

人用ちゅ~る

2022-10-06 11:51:18
icon

犬用ちゅ~るもなんかヤバいものが入ってるかのように食いつきますね。大丈夫なんだろうか。いや大丈夫なんだろうけど。

2022-10-06 11:50:02
2022-10-06 11:49:43 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-10-06 11:50:00
2022-10-06 11:46:10 もちゃ(あと-11.70Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-10-05 07:26:27
icon

△なかもず行ホームが分離された
○なかもず行ホームも最初からあった

アレあらかじめ予備的に工事してあった未成の谷町線ホームなんですよね確か。

mstdn.nere9.help/@osapon/10911

Web site image
おさ (@osapon@mstdn.nere9.help)
2022-10-05 07:22:18
2022-10-05 06:08:08 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

御堂筋線の梅田駅も天井高いよね。なかもず行きホームは分離されちゃったけど。

2022-10-05 05:38:10
icon

いろんなとこ視察してこうなったんだと思いますけれど、電灯はともかく構内の形が昭和8年の開業からやたらでかいコレなのが売りだったかと。

photodn.net/@kilo_11_bravo/109

Web site image
こんぶ (@kilo_11_bravo@photodn.net)
2022-10-05 05:28:04
2022-10-04 22:01:41 こんぶの投稿 kilo_11_bravo@photodn.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-10-05 05:05:01
icon

カールって地形の名前久しぶりに聞いた気がする。なんか北欧にたくさんあるとか勘違いしてたけど当然日本にもありますわな…

ukadon.shillest.net/@s_sugawa/

Web site image
須川ショウ (@s_sugawa@ukadon.shillest.net)
2022-10-04 20:03:05
icon

Attach image
2022-10-04 20:01:44
icon

TLのみなさん!!
開催日基準で開始から22年10ヶ月と少しになるデスクトップマスコットソフトウェアのオンリーイベントがあるぞ!!

twitter.com/ukaani/status/1577

2022-10-04 19:55:46
icon

動揺して日付記載ミスったので改めて

Attach image
2022-10-04 17:08:43
icon

FreeBSDはいいぞとか言ってる人間がこの体たらくなので、自分でメールサーバを運用するのは無理ゲーという認識でいいと思う

2022-10-04 17:06:42
icon

自社メールサーバはもう持たなくていいと思う。試しに手作りしてみるとなんかいろいろ絶望するから体験してみよう!

2022-10-04 17:06:01
2022-10-04 17:05:21 もちゃ(あと-11.70Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-10-04 16:45:54
icon

2038年問題もついでに試してみては。

2038/1/19 03:14:07

ukadon.shillest.net/@steve0208

Web site image
steve (@steve02081504@ukadon.shillest.net)
2022-10-04 15:07:57
icon

:stamp_uka_vgd4_spin:

2022-10-04 13:45:21
icon

毎日焼いていいのは家とエルフの森だけです。

2022-10-04 13:44:14
icon

という今朝の39号ホームランに対する認識メモでした。たぶん正確さはない。

2022-10-04 13:43:00
icon

まあ「そのへんに転がってるやつ」っていってもそこそこ飛ばないと韓国で力尽きるので、そこそこええやつは頑張って使わないといけないよねという認識だし、そこそこええやつ使っても性能ギリギリのやつだとふつうの弾道しか取れなくて迎撃されちゃうからしんどいかなあというわけで、まあこれから毎日焼こうぜというカジュアルさはないと思いますけれど。

2022-10-04 13:39:18
icon

ぶっちゃけ xCBM と言っていいのか、一連の大型長距離ミサイルとかはむしろ「ハワイやグアムに届くで、どないや?」と米国を突っつくためのもので、すぐ近くの日本を焼こうと思ったらそのへんに転がってるやつで飽和させればええやんってことになりますね

2022-10-04 13:37:23
2022-10-04 13:36:14 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

日本にとっては日本というフェンスを超えた時点で飛距離が伸びようが大差ない…… (?)

2022-10-04 13:35:30
icon

もういいやホームランで(あきらめ)

2022-10-04 13:34:55
icon

今朝の北朝鮮のホームランの飛距離は過去最長とのことです

2022-10-04 13:29:27
2022-10-04 13:27:59 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、ダークモードなウィンドウの縁には判別用の色の線をつけて欲しい><
ド近眼なオレンジ的には、Discordと他のダークモードなウィンドウが重なった時とかとかどこまでがどのウィンドウなのかさっぱりわからない><

2022-10-04 13:13:45
icon

ホームラン
・打ちましたねー!(笑顔)

ミサイル
・撃ちましたね…(げっそり)

2022-10-04 13:12:35
icon

56発打ち上げてホームランの話題に合わせてくる可能性はありますね(ねえよ)

2022-10-04 13:09:55
icon

ホームランの話題
・飛距離と回数がネタになる

ミサイルの話題
・飛距離と回数がネタになる

2022-10-04 13:09:17
2022-10-04 13:06:18 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-10-04 13:01:34
2022-10-04 12:52:43
icon

PNA合成用のツールはあったかな…

2022-10-04 12:52:02
icon

@steve02081504 Yes, but don't forget to write seriko.use_self_alpha,1 into descript.

2022-10-04 12:49:39
icon

PNAファイルは、昔ピクセルごとのアルファチャンネルを安定して書き出せるアプリが無かった時の苦肉の策ですね。

2022-10-04 12:48:06
icon

落ち葉か…それは仕方ない…
まだオーバーランして安全側線に突っ込んだ紀勢線よりマシ…

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
2022-10-04 12:47:20
2022-10-04 12:44:01 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

落ち葉っぽい?><

10月03日 19時39分
JR吉都線で運転再開後に車輪空回り 夕方まで運転見合わせ|NHK 鹿児島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima

Web site image
JR吉都線で運転再開後に車輪空回り 夕方まで運転見合わせ|NHK 鹿児島県のニュース
2022-10-04 12:38:57
icon

JR九州吉都線が 空 転 で 運転見合わせ中らしい。ナンゾ?

2022-10-04 12:37:03
icon

没を没にすることを没にすることを没にします

2022-10-04 12:36:48
icon

没りぬす菌

2022-10-04 12:32:59
icon

没判定を没にします

2022-10-04 09:48:17
icon

真実はいつも一つ!
(おふとんisさいこー)

2022-10-04 08:34:26
icon

何かの手違いで落っこちてどっかんする可能性もあるのでアラート出して全員遮蔽物のあるところで身をかがめよというお話になるわけで…

2022-10-04 08:33:22
icon

なんかロシアもぶっぱなす計画をしているらしくめんどくさいことになってるなあ感ある

twitter.com/nobu_akiyama/statu

2022-10-04 08:32:18
icon

日本列島超えミサイルを場外特大ホームランめいた表現するんじゃない!

2022-10-04 08:31:26
icon

完全にホームランダービー状態で笑ってる(笑いごとではない)

twitter.com/rockfish31/status/

2022-10-04 07:48:59
icon

制御技術は着実に上がってる感じだし、直接ぶち込んでしまうと意味がないから、まあそのへんはある意味(嫌な)信頼はあるけれど、まあ人類の作ったものだからね?

2022-10-04 07:43:48
icon

ぱっしんぐみっそー

2022-10-04 07:37:46
icon

北朝鮮のミサイルの発射履歴の記事だけど、何度見てもホームランダービーか何かにしか見えない

news.yahoo.co.jp/byline/obiekt

Web site image
北朝鮮が28日、29日と短距離弾道ミサイル連続発射。2022年ミサイル発射数は38発、発射成功36発(JSF) - 個人 - Yahoo!ニュース
2022-10-04 07:35:56
icon

定期的?な全員集合対象に、地震だけでなくミサイルが入ってきたのとてもきびしい

2022-10-04 07:34:43
icon

NHKニュース同時提供

www3.nhk.or.jp/news/live/

2022-10-04 07:34:14
icon

北海道・青森方面に向けた軌道で発射されたらしい

2022-10-04 07:32:24
icon

Jアラート鳴るってことは日本飛び越える(かミスったら着弾する)軌道?

2022-10-04 07:31:38
icon

いんかみんみっそー!

2022-10-04 06:01:41
icon

だからイタドリは定尺板から効率よく指定の寸法の板を切り出す計画法だとあれほど

2022-10-03 17:21:11
icon

@moriyaki ええ、それで大丈夫かと。

2022-10-03 17:19:15
icon

@moriyaki ああ、それでも大丈夫ですね。内部的にはちょっとまわりくどいので取れた値をどっかにキャッシュしてもらえれば。

2022-10-03 17:16:20
icon

@moriyaki konishih.hateblo.jp/entry/2021
.netのやつはたぶんSHGetSpecialFolderPathのほう使ってるんでしょうけど、KnownFolder版にあたるほうがあるのかな…

Web site image
CSIDLではなく KNOWNFOLDERIDをつかう。GetSpecialFolderPathではなくGetKnownFolderPathをつかう
2022-10-03 17:13:15
icon

あと全国でも割とレアな「合法的に廃線探索ができる場所」としても有名

※自己責任ですけどね。

2022-10-03 17:11:38
icon

武田尾駅、「たけだおだお」って言ってるように見えて少し微笑ましいけど立地的には秘境駅カテゴリなんだよなあ。

※本数は多いので秘境ってほどじゃないんだけれど

m.aqr.af/@Aqraf/10910332181436

Web site image
阿波あくらふ (@Aqraf@m.aqr.af)
2022-10-03 17:10:22
2022-10-03 17:09:33 豊前あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

関西の電車、乗ってる人ほぼ関西人ってだけでちょっとおもしろいのにビル建ち並ぶ大都会大阪からしばらく乗ってると車窓に趣きが出てくるのほんとすき

Attach image
2022-10-03 17:09:33
icon

セイノースーパーエクスプレスは名前はなんかやたらごついけど昔の西武運輸ですね。

2022-10-03 17:08:46
icon

じんるいのぎじゅつはさびしいとしんじゃうんだよ。

2022-10-03 17:07:53
icon

「機能更新とか要らないから永遠に使えるWord」はなんかよくわからないうちにマルウェアの温床になって壊れる

2022-10-03 17:05:11
icon

あらゆる人類が作りし技術の産物は放置するだけで壊れる

2022-10-03 14:36:55
icon

Unmertz Yokoyokoなんてどんなスマホよりも小さいんですよ!

2022-10-03 14:36:37
2022-10-03 14:35:43 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-10-03 13:01:05
icon

Windows 11はまだ2-3割ぐらいかなーとか体感で思ってるところ

2022-10-03 12:59:59
icon

全部見ました(承諾)

abyss.fun/@guskma/109102335945

Web site image
ぐすくま@知るかよ卿 (@guskma@abyss.fun)
2022-10-03 12:58:38
icon

投票:Windows今使ってる人のバージョン

  • Windows 119
  • Windows 1014
  • それより前(危険!)2
2022-10-03 12:57:26
icon

佐世保の観光振興アニメは11月からです。

2022-10-03 12:54:24
icon

とにかくインプットしなけりゃアウトプットも増えないので、流行ってるから見るとかでもぜんぜんおっけーだと思うよ。

2022-10-03 09:32:36
2022-10-03 08:44:23 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon
Web site image
絶対に負けられない戦いがそこにはある風ロゴ - つぶデコジェネレーターメーカー
2022-10-03 09:32:34
2022-10-03 08:42:49 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

絶対に働きたくない職場が、そこにはある
Attach image
2022-10-03 09:14:56
icon

アニメ業界とか関係なく、どこでも火消し担当はおりますので…うん…(遠い目)

mastodon.cardina1.red/@lo48576

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
2022-10-03 09:14:13
2022-10-03 08:58:32 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

アニメ界の“最終防波堤” 「作画崩壊」でトレンド入りした演出家に直撃インタビュー 「作画監督が10人とかいるアニメは無駄の極み」(1/5 ページ) - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

Web site image
アニメ界の“最終防波堤” 「作画崩壊」でトレンド入りした演出家に直撃インタビュー 「作画監督が10人とかいるアニメは無駄の極み」
2022-10-03 08:19:56
icon

完全猫かぶりモード(Ring3)
ほんのり身内モード(Ring2)
完全に身内モード(Ring1)
自分の素曝け出しモード(Ring0)

ってあって、関西人は最低でもRing2にならないとネタフリしてくれないだけの話だと思う。

abyss.fun/@guskma/109101185113

Web site image
ぐすくま@知るかよ卿 (@guskma@abyss.fun)
2022-10-03 08:09:15
icon

最後が「しらんけど」なのがとてもよい

abyss.fun/@guskma/109101185113

Web site image
ぐすくま@知るかよ卿 (@guskma@abyss.fun)
2022-10-03 08:08:57
2022-10-03 08:06:10 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-10-02 20:52:31
icon

ジュラシックパークはJPです。

2022-10-02 20:48:31
icon

MTU1500でワイヤスピード出ないやつは全部ダメ(酷い)

2022-10-02 20:44:12
icon

ジャンボフレームは甘え
最速でパケット交換する設備にすれば良い(脳筋ソリューション)

2022-10-02 20:36:31
icon

@uyupica

_人人人人_
> 大破 <
 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄

2022-10-02 20:34:45
icon

@uyupica おくるまこれくしょん
ブブこれ、はじまります!

2022-10-02 10:14:01
2022-10-02 10:13:17 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

おたくへ: 今なら 10G×12ポート のスイッチングハブが ¥108k (謎のクーポンを使うと ¥92k) で買えます

Attach image
2022-10-02 10:12:57
icon

カヌレの代わりにカニューレをご用意しました(チューブを気道に無理やり突っ込みながら)

2022-10-02 10:10:32
icon

カヌレの側面のぎざぎざは手でつかむ時の滑り止めと言われます(出典:民明書房)

2022-10-02 05:25:21
icon

もしかして:関西の連中だけがおかしい

2022-10-02 05:24:31
icon

せんとくんもミャクミャク様もなんだかんだいって受け入れられてしまうあたり、怪異がすぐお隣にいる民族なんだなあ感はある

2022-10-02 05:22:05
icon

ココナラ(せんとくん登場)

2022-10-02 05:20:13
icon

もちろん数値だけ。%をつけたければ後から自分でつければいいし、機械的に処理したい場合は%なんてつけたら邪魔で仕方がないので…

ukadon.shillest.net/@BlackStri

Web site image
黒乃 月猫 (@BlackStrings@ukadon.shillest.net)