難↑しいです↑わ~(私はお嬢様ではなく大阪のおっちゃんです)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
✕北海道の鈍行耐久は50倍きつい
○鈍行自体が無い(一部)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
花巻空港から乗継予定を組み立てたら、花巻空港駅使うより盛岡直行の高速バスでつないだほうが速かったというものすごい残念な履歴がある
アクセスが最高(ターミナルが線路と逆側なので台無し)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
でも国際線ターミナルと国際貨物用スポットがおもいっきり千歳基地側に貼りついちゃってるせいで完全に分かれてるとも言い難いのが微妙
千歳基地と新千歳空港、トラフィックが多すぎるせいでおおむねちゃんと分かれてるから共用空港ってイメージがあまりない
@popn_ja もうあの昔から使われてるコネクタ形式自体をどうにかしたほうが良いのでは説ありそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
えーとつまり、GPUの電力消費がアホみたいにでかすぎて、電力供給用の補助電源コネクタがジュール熱でとろけたってこと!?
まだ徳川家あるの!?って驚きがちだけど、それ言い出したら欧州のほうに歴史ある貴族がゴロゴロ残存してる現実のほうがヤバいと思う。
なお開発版+αなのでふつうに投稿したトゥートを再編集できてますが本来4.0で有効化される機能でございます。
一見安定運用しているかのように見えるけどここは開発版が動いているので、つまりこれがおおむねMastodon 4.0ということのようです>各位
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。