@aobanozomi Nelsonが居るとノーリスクで超ウルトラロマン砲的なのが撃てるようになるから、なんとかがんばりたいところ。
@aobanozomi Nelsonが居るとノーリスクで超ウルトラロマン砲的なのが撃てるようになるから、なんとかがんばりたいところ。
@aobanozomi どのぐらいまで持ってるかにもよるけどできればNelson未所持とかなら今回とっておきたい
@aobanozomi んなわけねえべ。クッソ忙しいからヘーイ提督ーって感じですわ。
さすがにE1とかは甲だけど。
@aobanozomi うちだって一応皆勤だけど甲クリアなんて捨てて久しいのでほどほどにやろうぜ
@aobanozomi まあ普段通り出撃ボタンを押して祈るゲームなのでごあんしんください。
@aobanozomi ああいや、極端な例なので気にしないでね。超ウルトラシナジーでボコ殴りにした集積地姫の話。
@aobanozomi 特効補正値によるドラゴンボール現象が起きてるからダメージ9999カンスト(内部1万超え)とかがおきる…
@aobanozomi 一応不利益がないように考えられてるけどイベント難易度は特に考えられていない(真顔)
@aobanozomi 標準的な改修限界+カッコカリ補正値+運・対潜・耐久の追加改修値、って感じで全部別に保存されてるっぽい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
吉野なら葛切りだと思う。
特に吉野じゃなくても葛切りだと思う。
https://ukadon.shillest.net/@s_sugawa/105229193829876611
ウォータージェット機はだいたいNC加工機やから、スタートした後は作業者ついてないで(マジレス)
https://ukadon.shillest.net/@Hans198/105229144342638636
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そうめんの端っこを吸い物の具にしたことはある
https://ukadon.shillest.net/@aogaeru/105228417709073005
むしろjit cacheを増やせば増やすほどRails使ってると *遅くなる* らしいので速度は気にしてない(最適化とは…🤔 )
どっちかというとYARV実行だとRSSがクッソ増えて物理メモリ圧迫するのが多少改善すればなーという淡い期待(まあむり)
じゃあいくらにすればいいんだって話だけれども…いくらぐらいなんだ?10000ぐらい要るんだろうか?それでも足りてないかも?