吉野のロープウェイ、ふつうのロープウェイに見えてなんか微妙に細かい違いがあるので見つけてみよう
吉野のロープウェイ、ふつうのロープウェイに見えてなんか微妙に細かい違いがあるので見つけてみよう
@s_sugawa わざわざいったん戻ってロープウェイ(呼び方はケーブル)に乗るのです…日本最古なのです…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
吉野って宿あったんだ…(近いので泊まる認識がまるでない)
https://ukadon.shillest.net/@s_sugawa/105202254076599949
どっと混んでほしいという願いをこめただけで.comの意ではないです(ほんとかよ)
https://ukadon.shillest.net/@kanade_lab/105201436829528573
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
fedibirdのチェックを入れないと有効にならない新機能案
☑️ のえるさんにカンパする
☑️ のえるさんにサーバ運営費を寄付する
☑️ のえるさんに油田を寄付する
ruby2.7.2へはいつアップグレードしても大丈夫ですよ。警告ばかすか出るけど(当初よりはだいぶマシになった)
masterに、フォロー・フォロワーの画面において、相互関係を表すアイコンと、選択するフォロワーを一括フォローする機能がマージされました。
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/15148
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/15149
相互関係を表すアイコンは、
相互:双方向の矢印(緑)
フォロー:アバターに向かう矢印(青)
フォロワー:アバターから離れる矢印(黄)
となります。
自分とアバター(相手)との関係を矢印で表現しつつ、色分けしてあります。
(右から左に書く言語では矢印の向きが逆になるので、右向きの矢印、などの表現は避けています)
また、このアイコンを参考にフォローしていないフォロワーをみつけてチェックを入れ、「Follow selected followers(選択したフォロワーをフォローする)」ボタンを押せば、フォローバックが一括で簡単にできるようになります。
(日本語化されたスクショとっちゃいましたが、翻訳まだなのでボタンは英語で表示されます)
針テラスから上沼恵美子の領土なので注意するんだ
https://ukadon.shillest.net/@s_sugawa/105199260097423142