奈川渡ダムあたりちゃんと訪問し直したい
@nieein56 動画の内容縛りだとどうしようもないね!
実際どうなんだろうと観光協会か何かのサイト見に行っても…なんかこう…にゃーん(以降社会性フィルタにより削除されました)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば全然関係ないけど、スラドでSSPが話題になってた><
Re:ラブプラスの独創性とその限界 (#.3822821) | 「ラブプラスEVERY」、サービス終了を発表。正式サービス開始から1年未満での終了に | スラド https://srad.jp/comment/3822821
@tetradice 抱える問題はさておき挙動解析はしてみたいので、どっかに上げておいてくれるとうれしい
鉄道事業サイトがとてもきれいになったの割と最近で、その前は申し訳程度の1ページだけのやつだったのです。
ただ、その時も鉄道事業を知られたくなさそうなイメージとは違ったはず。
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/104248505796231551
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
それこそ恐竜が居る級の圧倒的オンリーワン感がないと、テーマパークとか運用コスト高すぎて先細りの運命
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
安定した交通手段に欠ける時点で、観光振興もヒマ度が高い人たちに限られるのでかなり厳しい。率直に言って毎回直前までドタバタして予定が決まらんウチとかいつまで経っても行けないやつ…
長崎の島と言われて、圧倒的ネームバリューの対馬より先に高島と端島が出てくる程度には産業遺産脳
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@tetradice あと、アンロードしたら.netのアセンブリ部分もちゃんと開放されてdllを差し替え可能かどうかかなあ。ネットワーク更新の可否にかかわるやつ。
@nieein56 ヤケクソで全部並べて離島エクストリーム度ランキングとか書きたくなるぐらいつらい…
@nieein56 詰んでるなあ…たぶんどこもあとは観光で人引っ張りたいけどどんぐりの背比べだとかそんな話でしょ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nieein56 やばい…対馬壱岐はともかく、残りは「詰んでる」以外に書ける気がしない…
宇久島が風力発電で埋まりそうだとか、新上五島の石油備蓄基地ぐらい…?
@nieein56 離島もピンキリで、伊豆大島みたいな割とぬるめのところから、青ヶ島村みたいなウルトラエクストリームなところまでピンキリなので、交通事情や他の離島とのつながりとか考慮してみると多少は差異が出るのではと
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@tetradice なんか昔トラブルがあるって聞いた記憶があるんだけど、今は大丈夫なのか…
できるなら同じようにして作ったDLLを複数読み込んでも大丈夫か試してほしい