20:53:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

本業の人しかわからない動画

youtube.com/watch?v=TaNYY5Kx4-

Attach YouTube
20:53:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

本業の人しかわからないようなゲーム…
このへん?

store.steampowered.com/app/211
bvets.net/

BVE Trainsim - 鉄道運転シミュレーター (Windows 用無料ゲームソフト)
20:49:57 20:50:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
20:10:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

E3系はブレーキ装置を改修して滑走対策としたため、今回は単独運用していたようです。

なんか郡山でのみ+始発か終電で起きる、ってことだから、地域的な気候が原因で極端に凍結しやすい地点だとか、そんな話まで疑いたくなってきたなあ。

22:29:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ポストと狛犬の狛犬がレターパックっぽいのに置き換わって、そら詐欺やなしかツッコミを入れない嫌ゴ…

22:28:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 22:28:00 7thseasonの投稿 7thseason@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:26:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「そら詐欺やな」しかツッコミを入れてくれない四角いうにゅう族だ。雨には弱いぞ。

22:25:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 22:25:27 神夜 みゅん :hatodon11:の投稿 kmy_myun@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

PSYの河原(念動力で石が高速で積まれていく)

22:23:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

レターパックでゴースト送れはすべて可能です(何千組も放り込んだUSBメモリを入れよう)

22:20:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

一次創作、その罪深きもの…
(なんかよくわかってそうにみえるけど実はなんもわかってない顔をしながら)

22:19:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

創作は賽の河原なのでまた肯定感を積みましょう。鬼がやってこようが槍が降ってこようが積み続けるのです。

22:16:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Shimofumi はすべて犯罪です

22:16:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:lacherir_m: <レターパックで軽油送れはすべて詐欺ではありません!さあアタシにたくさん送れ!
:tiser_m: <詐欺かどうか知らないけど送れないでしょ…

22:14:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

レターパックで電気送りたいですね

22:12:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

レターパックでバグレポ送れはすべて詐欺です

22:08:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

すまんがその○スキーをしまってくれんか…わしには強すぎる…

22:05:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあ正直まだまだ場末のたまり場ですから…まあ…

21:44:42 21:46:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

H3 TF1 根拠ゼロの私見注意

ものすごく根拠がまるでない私見なんだけど、今回制御系をまるっと替えて、設計が古くて遅くてガバいし高いけど使用実績だけはある電子部品から、自動車向けのモダンなやつに使用環境を検証しつつごっそり取り替えてるんだけど、そのコストダウンで安かろう悪かろうだからトラブった…っていう話のまったくの真逆で、各種信号の処理能力が一足飛びに大幅に上がりすぎて、今までは起こらなかったはずなのにっていうところで何か妙なトラブル踏んづけてる気がするのよね。

民生用自動車向け部品への置き換えでどのぐらいの性能向上を果たしたのかなんて調べようがないけど、おそらく百・千・万倍レベルの桁が変わる性能向上を果たしているはずなので、よく考えてノイズ対策を万全にしてるはずだけれど、それでも今まで無視できていた超短時間で低電圧のパルスを入力信号と取り違えたりするのをまだまだ洗い出せてはいなかったとかいう話をはじめとして、なんかめんどくさいトラップがまだどっかに潜んでたような気がするのよね…

20:21:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

誰がトライバグやねん

20:19:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Little A'Le'Innとかやな(間違いではないがなにか違う)

ukadon.shillest.net/@seika/109

Web site image
生駒精華 (@seika@ukadon.shillest.net)
19:58:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

技術屋として批判すべきことはそうすべきだと思うんだけど、それはそれとしてまあこういうのは弱いですわウン。

19:57:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

このツイートにオンボードカメラを壊されたのでみんなにばらまいてやろう

twitter.com/clearusui/status/1

19:37:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@steve02081504

A1.
OnRecycleBinEmpty
reference[0] == 0 && reference[2] == 0 => already empty
reference[0] == 0 && reference[2] != 0 => success
reference[0] != 0 => some error occured and cannot delete file

A2.
All ghosts will be notified.

18:44:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

一揆!一揆!

18:41:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんか冷静に情報束ねてるように見えるかもしれませんが、ワタクシ「うぐぁ〜酒かっ食らって寝よか〜!」って気分でございます。

酒一滴も飲めない体質だけど。

18:21:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

吉良吉良のアクセ

18:10:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

みんな言ってるけど、生中継終わったあとのあの飛行経路画面(H3-FIP)はリアルタイム表示の超有能なやつで、前回は1段停止信号を検知して停止表示がタイムラインのはるか先から飛んできたし、今回も2段点火信号が降りてないのをきちんと出してました。
次からはあの画面もリアルタイムなんだなーってことで見ながら大破しないようお祈りするといいと思います。

17:56:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とりあえず指令破壊までにテレメトリをありったけ降ろせて、現時点で調査に有益なデータは全部手元にあって、機体回収に手を出すメリットは極めて薄そうってことのようなので、まあ解析待ちよねえと。

17:45:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うんちのうんちくは余裕で真面目科学やで。

17:18:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

nostrはまだ取り扱いが簡単ではない印象。中の仕組み考えずぽちーって感じになるまではまだ遠いです。

17:00:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

特急(鈍行)

16:57:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

H-IIA/Bと違うところは、生テレメトリの山と格闘するだけでなく、自己診断の結果も参照できることだそう(診断結果のエラーコードかなんかも降りてきてるのかね?)

16:51:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

宇宙系うんち問題、本当にうんちくとして成り立つほどクッソ長かった

sorabatake.jp/7170/

Web site image
アポロ計画からみる宇宙のトイレ事情!宇宙船トイレの発展の歴史
16:45:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

宇宙飛行士のうんちは大気圏再突入で燃えて千の風になってあの大きな空を吹きわたっています。

16:44:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

宇宙直結のパイプで真空行きでズボッと吸い取るわけじゃないのね。まあそんなことしたら微妙に軌道変わるからヤメロって話なんだろうけど。

尿は蒸留して水分リサイクルするよ。

16:42:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

宇宙のうんちは袋に包んでアルミのタンクにぶち込んで、切り離されて燃える補給船に積み込まれて燃やすそうです。めっちゃ簡単だった。

16:37:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とはいうものの、考慮すべきことの範囲が厳しいし一部は秘匿情報になるから探りが入れづらいというだけで、語るのに必要な道具はてつわんこズ(ディーゼル機関車)の実車の中身について語る時使うのと基本的には同じなのよねえ。

16:32:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

宇宙系のうんちくするゴースト、要求される知識レベルがてつわんこズよりさらに上なのでマジで宇宙ヤバイ。

ぶっちゃけ宇宙でうんちするには何が必要かを語るだけでたぶん9801文字オーバーする気がします。

ukadon.shillest.net/@teniteni/

Web site image
てにてに🌶 (@teniteni@ukadon.shillest.net)
16:31:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 16:22:05 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

意思決定環境の統一と対外的な意見の統一とその透明性ってとても重要><

16:05:49 16:06:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

でもなんか物理的に引き上げてどうにかなるようなタイプの話ではなさそうなんだよなあ。LE-5B-3が物理的にぶっ壊れたとかではないみたいだし。
こないだの地上とロケットの通信部の切断時のノイズとかはまだ簡単に見えるぐらいの話のいやーな予感がする。

16:02:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今回はテレメトリは得られてるけどまだなんでやねんって感じみたいなので、次の報告まではかなり長い時間要りそうだなあ感。
すっげえめんどくさそう(遠い目)

15:40:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

エンジン本体ではなく制御系に何かがあった可能性が高いと考えて洗い出し中だが、最初から狭めてはいけないので広く調査予定

15:37:00 15:37:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

現在2段制御系からエンジンへ信号を送る部分を調査中で、データは得られているがまだアタリはつけられていない感じ

15:00:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

後は現時点では有効な情報がなさそうなのでしばらく塩漬け。

いくらなんでも詳細なテレメトリが降りてないとかは昔はともかく今ではありえんと推定してるので、あとはデータが物語ってくれるでしょう。たぶん。

14:48:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

H3で現金送れはすべて詐欺です

14:43:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

H3 TF1にALOS-3をのっけたのは、お金が足りないとかではなくH-IIBにHTV乗っけたのと一緒(のリスク判断)だった

14:40:27 14:40:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあこれは1段を投棄するのに選んだ地点と同じだから深く沈むとこ使いますわな…という。

14:39:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

現物の引き上げは考えていない(沈んだのが深い海でサルベージ不能)

14:37:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

1段とSRB-3、あと切り離し機構は正常で、純粋に2段目の問題だという話は中継の時に書いたのと変わってない模様

14:32:55 14:41:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

2段エンジンロックイン(SELI):1段の中断の時に解説されてたのと一緒で、2段のエンジンがうまく立ち上がったどうかの判定ゲートだと思う

14:31:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SELIが確認できなかったって話なので、LE-5B-3がやらかした可能性も無いとは言えなさげです

14:09:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うるせえロケットぶつけんぞ🚀 💥

14:05:44 14:06:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なので「正常稼働した1段とSRB-3の残したデータの内容には満足してます 次は失敗しません ご期待ください」ってネタで書いたのも、裏にだいぶ強い意味を含むのです。とりあえず一番ヤバい部分は検証済にできたぞと。

14:04:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いうても遅延の主原因はLE-9というガチ案件やしなあ…
タービン動翼の共振問題と燃焼室の冷却不足とか無視して多く打ち上げたら確実に1段が毎回タイムボカンシリーズですわ…

mk.yopo.work/notes/9c1ciw4zka

Web site image
よぽどにゃー! (@amaiyo)
14:01:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 13:59:27 かわいい よぽど かわいいの投稿 amaiyo@mk.yopo.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:41:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 12:40:04 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

tough and conpetent!><#

アポロ1号 - 計画の再開 - わかりやすく解説 Weblio辞書 weblio.jp/wkpja/content/%E3%82

12:34:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ALOS-3<え、今からでも入れる保険があるんですか!?

12:33:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とりあえずテンションがMAX-Quenchって感じなので別のことで頭を上書きしてきます

λ.....

12:24:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあそれが工学的態度とはかけ離れてるの、それはそうって感じなんだけど…まあ…

12:21:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

100%根拠ないただの想像だけれど、ぶっちゃけた話ちゃんと内部では各種データ握ってるんだけど、有識者会議通さずに公の場で詳しいこと言わないこと、とかなんかそういうのがあるんじゃないかなあという、あるいみ日本あるあるの「情報公開体制の不備」が制約になってるんじゃないかなと思ってる。

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
12:17:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 11:55:46 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

じゃあ、前回打ち上げ中止した時の情報把握の遅さ(原因究明では無く)は なんだったんだってなるし、前回のやらかしがやらかしであり、注目されるべきだった点は、オレンジが指摘しまくったけど、『打ち上げ失敗』の話と混同されて大不評だったそこかも><

12:17:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 12:03:19 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

2023年2月17日
【速報】打ち上げ「失敗は成功のもと」 H3ロケットで永岡文科相|FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/487857
延期の時に文科相が言ったこれ自体は全く失言ではないのに失言扱いされてしまった言葉だけど、同じ失敗でも次に活かせるデータが十分に得られなければ、失敗は成功に繋がる糧でもなんでもなく単なる無駄になるんだよ><
だから、失敗自体は強く責めてはいけないけど、失敗を活かせるように情報把握をする体制や仕組みに落ち度がある事には強く指摘する必要があるんだよ><

Web site image
【速報】打ち上げ「失敗は成功のもと」 H3ロケットで永岡文科相“失言”|FNNプライムオンライン
11:53:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いまどきだと、同じように残骸拾うために海域に出るけど、探すのはフライトレコーダー的なテレメトリで降ろせるより詳細なログが詰まったものだったりしてね。

11:49:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

テレメトリちゃんと降りてるといいね…(遠い目)

中継の表示システム(=降りてるテレメトリのリアルタイム表示)見てる限りでは2段のシステムは生きてたっぽいので、おそらくちゃんと必要なテレメトリは取得できてるんだとは思いますけれど。

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
11:47:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 11:47:19 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ところで、原因がわかるようなテレメトリは得られてたの?><
最初の打ち上げ延期の時にオレンジが強くツッコんだのはそこだよ><
得られてないのなら教訓としていかせる失敗では無いし、H2 8号機みたいに海底に残骸を探しにいくのかって話になるし、おそらく組織運営(意思決定環境構築)の面でも過去のNASDA/JAXA(NASDA系以外も含む)の失敗の二の舞をしてるんじゃないの?>< ってオレンジは思ってるよ><

11:42:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

その中の人たぶん少なくとも同業…ゴホゴホ…かしこい宇宙アイドルちゃんです!

ukadon.shillest.net/@katuonoak

Web site image
かつおだし(鰹の欠伸)@うか🍚 (@katuonoakubi@ukadon.shillest.net)
11:40:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

11:40:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 11:39:07 かつおだし(鰹の欠伸)@うか🍚の投稿 katuonoakubi@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:31:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

一点ものの工芸品から量産モノの工業製品へとなりつつある今、いまどきのロケットの魔物はメインエンジンじゃなくて制御系に宿るのだろうなあ。

11:26:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@katuonoakubi 詰まってるのはわかるんだけど楽天的すぎたね…

11:23:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 11:22:03 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:21:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なぜALOS-3載せた…前みたいにダミーとミラーボールにすべき…まじで…

11:20:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まじめに1段ちゃんと稼働したんだしTF1なんだからよくね?とか思ってる(ALOS-3はもったいないけど)

11:19:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 11:19:31 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:18:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「正常稼働した1段とSRB-3の残したデータの内容には満足してます 次は失敗しません ご期待ください」

pawoo.net/@Alice/1099795762096

Web site image
Aliceさん🔞 (@Alice@pawoo.net)
11:17:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 11:12:34 Aliceさん🔞の投稿 Alice@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:13:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

やる気が指令破壊されたので本日の労役も終わりにしたいです

11:11:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ほんとはダミー的なもの(H2Aのときはダミーとミラーボールっぽいやつ)で飛ばすべきなんですけどお金がないのです。

11:10:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 11:07:47 砂狼あずにゃんの投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:10:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

やる気ゲージが破壊されたのでSSPの開発はしばらくお休みです

11:06:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

2段が点火してないので、1段と一緒に落下予定海域にドボンかと思われます。

11:02:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

イプシロンでやらかしたパイロ弁問題は交換したはずだしなあ。

11:01:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

2段のエンジン自体は1段と比べてそこまで挑戦的じゃなかったので、なにかが起きたとすれば制御コンピュータがバグったとかじゃないでしょうかね。可能性の問題だけど。

10:57:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

・今度は失敗確定です
・1段と補助ロケットは正常、分離信号までは確認できました
・2段着火信号が出ず、テレメトリも自由落下を示していました
・着火できそうになかったので自爆しました

10:57:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 10:55:47 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:53:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

H3 TF1 Result: 失敗(2段指令破壊)

10:52:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

指令破壊っすね このままだと

10:50:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

むしろリアルタイム表示なんだから飛行画面そのままにしておいてほしいんだが

10:48:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

2段の不具合…?LE-5系がダメ…?まさかぁ…

10:46:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

中継画面のこれはリアルタイムデータらしいので2段着火してない可能性があります

10:46:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あれまじめに2段点火してなくね?

10:45:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

日本のアンテナで受けられなくなったかも?

10:44:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

テレメトリ降りてないかもなので待機

10:44:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

2段点火してない!

10:11:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 09:44:31 かつおだし(鰹の欠伸)@うか🍚の投稿 katuonoakubi@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:33:03 09:33:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あと脳内工学系技術ツリーはすべて鉄道工学から生えてる感じなので自動車とか航空とか大規模プラントとか医学とかはオマケの派生スキル?でござる。

一応通り一遍のことは頭に叩き込んであるので、そういう会社に営業に行ってこいといきなり言われてもどうにかできる程度にはまあ…

09:30:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いやまじめに純粋な趣味っすよ。鉄道車両の部品ぐらいまでなら作ってるけど。

09:28:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 09:24:22 箒☆の投稿 houkiboshi387@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:01:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_sekiro_bug: :stamp_hanaten:

08:59:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

さすがに礼文空港はもうあきらめてヘリパッド化か廃止して利尻空港使ってくれ感はある

08:53:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

峠の力餅(GTOまで1パック6.5トン単位でお届けします)

08:51:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

峠の力餅(JAXA認定宇宙食版)

08:50:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

HTV-Xに峠の力餅を満載してお届けします

08:49:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 08:49:48 7thseasonの投稿 7thseason@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:48:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 08:48:29 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:47:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

えっ峠の力餅を低コストで乗客に届けるためにH3ロケットが開発されたのでは

08:47:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 08:46:37 たこすの投稿 Tacos@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:47:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 08:46:31 たこすの投稿 Tacos@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:47:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 08:42:03 にするの投稿 haibala@mk.yopo.work
icon

ちから〜〜〜もち〜〜
流石プロ、いい声が響く

Attach image
08:44:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@blackhole かなり無理がある…さすがになんかの法人格作らんとしんどそう…

08:43:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 08:42:13 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:22:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

総務省への24時間以上の障害即時報告義務のある個人運営サービスという謎の快挙

08:16:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-03-07 00:00:36 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

実績解除 :inf:

Attach image
08:11:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ワイルドエンバグ?

08:10:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@steve02081504 @nikolat merged and added perfect delete.txt 😏

05:20:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ヤードポンド法は無条件で滅亡させるべきである

05:15:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

床の汚れを吸着しないよう、限界までつるっつるの表面にしたバランスボールを開発しよう!

_人人人人人人人人人_
> 重大インシデント <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

14:23:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

NATTOに対抗できそうなものとなると、ねばねば的にオクラ条約機構とか作ればいいんじゃないかな…

12:07:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

品川駅は北品川より北の品川区の外にあるので、北品川駅は品川駅より南であってるという説明好き

10:55:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Yashima このへんを見てE5のやる気を出していく方向で(機械屋か工場萌え限定で効果)

uraken.net/rail/travel-urabe30

東田第一高炉跡〜福岡県北九州市八幡東区〜
10:47:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

もらえるとしたらどっちかというとマルエス(八幡製鉄所/新日本製鐵の社章)とかでは

kancolle.social/@Yashima/10791

10:36:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

特に貿易担当でもないのに、EPA協定に関する資料を漁る羽目になって疲れてトチ狂ってよくわからないものを作りました。

Attach image
10:35:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_natto::stamp_natto2:

08:06:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ウがあると話題の青と黄色の国名も作れます

08:03:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:hosii_ha::hosii_ru::hosii_u::hosii_ra::hosii_ra:

07:34:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_login_bonus:

07:33:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まげ…(メイジだ)

nikukabe.booth.pm/items/370453

Web site image
フリーシェル「mage」 - nikukabe - BOOTH
07:31:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_ultra_drunker:

07:31:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

クロスカウンター(両片思い)

04:49:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
21:25:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab わうぅ…

21:22:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ばぐがとれなくてつらい

23:58:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-03-07 23:54:55 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonが配送に失敗したジョブに対処する仕組み
noellabo.qrunch.io/entries/oq3

Mastodonがジョブの再試行に用いている、Sidekiq、Stoplight、DeliveryFailureTrackerについて、ざっくり説明した記事を書きました。

基礎知識として知っておくと良い内容かと思います。

23:58:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SaaSen

23:54:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

githubはやっぱり訓練された脛に傷を持つでべろぱ向けということでFA

23:53:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab まあそもそも\sタグは負担のでかいタグなので、今似たような表現するならアニメーションからは引っこ抜いておいたほうが良い気はする。

23:52:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab その後に\sタグで同じサーフィスを何度も指定した時に、一部処理を簡略化するのはわかるがrunonceが走らないのはおかしいのではって指摘が…

23:51:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

日刊SSP、昔はごくふつうだった。
何なら1日に数回は出た。

23:49:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@fine_l アレやっぱり本質をちゃんと理解してから使うやつよね

23:48:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

githubのこのテの手順書は特にヤバイ気もする

23:47:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-03-07 23:45:50 フィーネ・ラグサズの投稿 fine_l@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:47:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab \sタグ毎回はさまってるから、毎度ランダム処理がリセットされてる感じだと思う。なんか毎回runonceしてるかのように見える挙動が不穏だったけど…

23:45:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab どうした、まだまずい?

23:44:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

62を出しましたがすでに63のリリースが内定しております。
本件は影響範囲のでかいバグ対策の一時しのぎであります。

23:33:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

日刊エンバグ
SSP 2.4.62
ssp.shillest.net/

Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
17:27:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

素でTVにツッコミ入れるので、これは正しい関西人の生態

17:26:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そんなわけあるかい!

17:26:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-03-07 17:24:56 日向あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

これクッソすき

Attach image
17:10:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
羽越本線村上-間島間の交直セクションを写真で紹介しています
17:04:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

[釧] DE10 1660

Attach image
16:57:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

またバグったのでうちのこの妹が脱がされるとても破廉恥な動画を貼っておきますね。
youtube.com/watch?v=Aounmxvbig

Attach YouTube
16:52:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-03-07 16:52:25 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:49:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんかこう超つよつよサーバほしいねー
メモリ8GBあたりからスタート

16:46:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

食いすぎには注意だ!
おにいさんとのやくそくだぞ!

16:46:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

チョコはともかく肉食って体づくりするのはCOVID-19に限らずあらゆる面で有利

16:43:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

市中感染フェーズに入った今、新型コロナウイルスが何県で初の感染者とか、そろそろあまり意味のある情報じゃなくなってきてるので、昔流行ったぐんまのやぼうとかあのへんの県制覇系ゲームを眺めてるつもりでテキトーに見ておくと良い気がします。

16:41:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

バグるのって鯖管属性であってMastodon開発陣は問題ない…いや時々問題あるけどおおむね問題ないのでごあんしんください。

16:39:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

機能充実つよサーバ(ただしバグる)

16:39:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-03-07 16:38:52 灯坂の投稿 sxi_k@ukadon.shillest.net
icon

機能が充実しているつよつよサーバー……

16:36:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

お金の決済をバーチャルにする手段の審査がリアル店舗の存在に縛られてるの愚かな気がしないでもないけど、お金のやりとりとなると致し方なし

16:33:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ニュービーな方へ
本サーバはmaster追従でのバージョンアップを行っております。
ぶっちゃけガチ開発版追従なので、謎の英語が書かれた機能が突然増えたり、謎のバグが起こったりします。
鯖管がバグまみれなので今更驚かないとは思いますが一応ご注意ください。

16:26:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

わたしはサー・バグ。
このへんはわたしのなわばりなんだ。

16:25:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ソフトもバグればサーバもバグる
バグりパークへようこそ!

16:25:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-03-07 16:24:59 灯坂の投稿 sxi_k@ukadon.shillest.net
icon

キャー魔王サマー

16:24:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ばぐだらけえんばぐ魔王城へようこそ

16:23:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab start問題うちのバグなのでちょっとまってにゃ

16:22:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@riya_aruiri 登録問題申し訳なし…
使い方はついったと大して変わらないけど「ローカル」と「連合」があるので注意。ローカルはうかどん内限定、連合はMastodonやその互換系の知ってるサーバからの全タイムライン。

15:38:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kmy_myun スパムフィルタが厳しいところにはけられるかもしれない。ぐぐるさんは受けてくれたっぽいけれど。

15:36:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kmy_myun ただその後に登録した人はちゃんと確認済になってるから謎。

15:35:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kmy_myun ちょっと前にメール配送がバグってたことあったけど今は大丈夫なはず…
とりあえず直近で登録した人の中に一人確認中の人がいたので強制的に確認済みにした。

12:33:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@felis_m メカ的に正しいのはおおむね確認したこの3D画像で代用できると思う。
traincglib.web.fc2.com/traindi

21:44:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SSP専用機にでもしようか…(真顔で

21:43:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

当然かなり重いので実用的ではないんだがそれはともかく

21:42:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Clover Trailは1607で終わりだって言ってたのに、コレ1809よ!?

21:39:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Clover Trail世代のふるいタブレット機にWindows 10 RS5のクリーンインストールという無茶振りを仕掛けたら動いた。なんぞこれ。

09:52:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まちなかコース、奥飛騨温泉口駅の駅舎内(=ホームレベル)から軌道レベルへ降りる超勾配という出落ちからはじまるのでおすすめ

なお帰りはめっちゃ漕いで駆け上がる

09:48:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

久しぶりに神岡のアレを見てみたら、茂住側(漆山-神岡鉱山前の長大トンネル手前まで)が追加されてた。

09:37:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

神岡を通り過ぎるだけなんてもったいない!
rail-mtb.com/

Web site image
レールマウンテンバイク Gattan Go!!
09:14:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なすは嫌いなのです!

  • 茄子4
  • NAS3
  • 那須0
  • 奈須0
08:39:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

コッククロフト・ウォルトン回路っていうフレーズを見るたびに「コッククロフトの飾り物」を思い出す

08:33:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

割とジンクス重要。
科学的にはそんなん無いやろと頭では分かっていても、作業するのは人間だからね。

うちのMCには電々宮のお守りがぶらさがってます。

08:27:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-03-07 08:24:35 Naoの投稿 Nao@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:21:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ナイス機械の前に立つと分解したくなる重度の機械フェチ

08:19:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Nao やばい 分解したい(語彙力

08:19:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

猫も杓子もクラウド時代になり、開発者のエコシステムを超高速で回せば巡り巡って自分たちも儲かると気づいてからは早かった

08:17:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

オープンにできるものはなんでもオープンにしてきてる最近のMS
昔の巨人ソフト屋のイメージで語る人はもう5周ぐらい周回遅れ

08:16:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-03-07 08:15:16 ゆなす🧑‍💻☕🍷🍶🍾🍹🍺の投稿 juners@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:15:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

テラエレクトロンボルトとかお前は何を言っているんだ(真顔)という単位な気がする

08:14:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Nao 稼働中は基本的にトンネルの中には入れないのではと。
メンテ中でないとダメだろうなあ…

08:03:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Naoさんは使うほうだけど私はつくるほうなのだ

なお鉄道系の図面が回ってきたら無条件ですべてをうっちゃって担当する模様(ひどい

08:02:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

NIFSはJT-60のカーボンシールドがどうこういう引き合いが昔あったらしい

07:58:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SPring-8は昔おしごとで微妙にかかわったらしい(私ではない
私が居る時期なら他の仕事蹴ってまで参加したのにな…

07:56:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Nao J-PARCとかBelle IIとかとっても見たい 公開日とか待つしかないな…

07:55:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Nao
:lacherir_m: <レールだ!!
:tiser_m: <一応言うけど、軌間狭すぎて走れないからね…

07:52:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab ドライバ自動更新かかった時に設定飛ぶことがあるから気をつけて
なおうちもIntel NIC

07:47:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Nao というか正直こんなんメンテ工事どうすんの(真顔)という
ゴムボートに乗って順番に水抜きしながらやるしかないんだろうな…

07:42:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-03-07 07:39:41 Naoの投稿 Nao@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:42:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Nao
やべえ
すげえ
やべえ
(語彙力破綻)

07:39:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab あとネットワークアダプタの詳細設定タブになんかめんどくさい設定があることがある
Wake on Link設定とかPMEとか

07:36:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab でも普通はこれONになってるんよね…

07:35:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab atmarkit.co.jp/ait/articles/06
これは?
「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」

07:32:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab なぜかハイバネーション(ACPI S4)からWoLできないやつがいる
高速スタートアップはACPI S4相当の機能(要はありゃハイバネなわけでスタートアップしてねえ!)なので、これでトラブルが起きる

07:29:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab サーバはWindowsか。電源オプション->電源ボタンの動作の選択->高速スタートアップを有効にする を無効で

07:27:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab WoLはUEFI/BIOSレベルなので

07:16:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab ルータのブロードキャスト実装がゴミだとかいうオチだったりして(まさかいくらそんな

04:52:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあ失敗作なんだけど、初物でどう考えてもトラブルしか起きないしなあ。

04:49:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

初代は確かにすごいけど機械屋としては失敗作

04:48:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

はやぶさ2は粛々とミッションをこなしておるなあ

…地獄のような初代と比べて…

04:46:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Nao リアルカミオカンデ行きたい(真顔

04:31:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab SoftEtherは名前の通り、とにかく純粋にレイヤ2をソフト的に仮想実装することに特化したソフトなので、もっとトリッキーなこともできる

あとつないだ時にルーティングテーブル自動で書き換えるクライアントソフトの機能が地味に便利

とにかく純粋な仮想L2構築ソフトなので、WoLパケットも通るはず(実際会社PCを家から起動してる)なんだけどな…